• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルと屋のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

続、海外放浪の旅(笑)

第2回、世界のグーグル放浪記(笑)




前回のMX-5さんが、オイラの中ですごーくカッコよかったもので・・・









柄にも無くそちらの関連画像へ寄り道をしてみたり。




ぶらりと思うままに歩いてみた先での出会いと感動こそ、旅の醍醐味だと思う訳です(笑)




本日の旅先で思わずオイラが反応してしまったMX-5さんは・・・




多分、オイラの事を多少なり知っていただけてる方ならご理解頂けると思うのですが・・・












コチラです(〃ω〃)ノシ











後ろから。




納得頂けたかと思うのですが、やっぱホイールに激しく反応したわけデスネ( ☆∀☆)










なまらカッコイイべさ~(〃ω〃)♪




『ロードスターにエアロディッシュ』というのが、オイラの中では何か意表を突かれたトコがあったんですね~(´▽`;)ゞ





そして何となく漂う・・・











この違和感www




それでもグイグイと感じてしまうのですけどね(〃ω〃)








ロードスターには全然詳しくないんですが・・・




これって4→5チェンジャーってヤツですかね?
初代さんは素では何穴?
NCの画像は5穴が多かったんですが・・・まぁよく分かってない訳です(笑)




ちなみにホイールの左右はコレでええんですかね?
進行方向に巻き巻きしていくイメージだったモノで・・・





ま、カッコイイからいいか(笑)






















近況。


本日、次のエンジンオイルが届きました(・∀・)ノ



慣らしの間の2回に渡って使っていたのは例の『ドリブンオイル DT40 5w-40』ってモノでした・・・







実際にここ最近はかなり高回転まで回してみたりもしてますが、
4速8000回転辺りまでは特に違和感もなく、淀みなく回ってくれてます(・∀・)ノ

慣らしの間の耐磨耗ってことで高ZDDPなのと
グループ4のPAOをより進化させた『m-PAO』ってのが気になったのが、選んだ理由。
あと、名前カッコいいし(←オイ)



タービン替えたのもあって、以前とは違うトコも大きいのかもしれませんが、
回してる時のフィーリングに不満とかは、オイラ程度には何も無い訳なんですが・・・

油温・油圧計の無いオイラには、実際の数字上での違いはどうなんでしょう?
とか聞かれてしまうと、お手上げな訳です(汗)

取り敢えず、、、ブースト計しかないので、以前ではチョコチョコ貼ってた『完全暖気後のアイドリング負圧』ですが・・・






実はOH前のロイパ使用時より、数値上は低いんですよね~(・ε・` )



む~、まだ4000km越えてない走行距離なんですが、これから上がってくれるのかなぁ・・・



取り敢えず、もうそろそろ慣らし走行を終えてもよさげな距離なので、
オイラが一番長く使ってたロイヤルパープルさんに一度戻してみる事にしました。







XPR 10w-60 1本
HPS 5w-30 2本 この3本をブレンドします。

XPRとHPSのブレンドは自己責任ですw


ドリブンオイルでは5w-40を使用。
なるべく近い粘度で比較したかった訳ですが、ロイパに同じのが無かったのでこんなんなりました。

コレで大体6.5w-40に計算上はなってくれる・・・ハズですw(´▽`;)ゞ



フィーリングとかは違いの分からぬ結果に終わる予感がプンプンですが、
負圧の件も含めてどうなるのか、変化に期待でありますよ(笑)



次の休日は3日の月曜日。
う~ん、休みが潰れない事だけが心配です(´・ω・`)
Posted at 2017/03/31 03:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

一方、海外では…(駄文)

なんかグーグル先生で関連画像を旅してるウチに出会いました(笑)







レンソ?
マグライトいうホイールのようです♪

海外のホイールらしいんですが、みんカラでもレビューがちょっとありました。

まさにシンプルイズベスト(〃ω〃)♪





アクシス マグライト
でも検索出来るようです(´▽`)♪


レンソさんのHPっぽいトコにも行ってみたんですが・・・
どうやら、もうカタログ落ちしてて新品では買えないん・・・かな?
7.0jとかの子らしいので、オイラには元々無理ですがwww





でも、オイラはやっぱこういうのが好きなんです(〃ω〃)ノシ






















以下は関連画像の・・・旅の思い出(笑)























イイですなぁ(〃ω〃)♪





















何このオフセットwww











でも、カッコいい(〃ω〃)♪










そいえば、昔、こんな感じのシンプルなので、
グランドクロスってホイールもありましたね(・∀・)ノ








こんなの↑























赤いお車に白ホイールも素敵ですね~(〃ω〃)♪









コレは貼ったら不味かったかな?
でも、見てて何だか微笑ましくて、オイラも絶対に同じ事やるだろな~とw

Posted at 2017/03/29 09:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

マニアックで気付かれにくいソックリさん(駄分)

突然ですが・・・



エンケイさんトコの『NEVE』てホイールです。







5.0j+30か・・・







ウチのワークスさんにもギリで入りそう(笑)









何故か・・・妙にカッコよく見えます・・・










↑白いNEVEさん♪






あ・・・






ピンと来ましたwww











ツヤ無し白だと、コレに雰囲気がwww(〃ω〃)ノシ









14インチだし、近づいたら刻印無いんでバレバレですかねw(´▽`;)ゞ














次。








トムスさんトコの井桁の一つ『TN-10』て子です。









カコイイ♪







ワークスさんには・・・







かなりの努力が必要(笑)





こっちはOEM元のTWSさんの方。










『SG47』というそうデス(〃ω〃)


OEMなのでセンキャが違うだけなんですが、新品価格は結構違ったらしい(汗)











エエですね(〃ω〃)ノシ








そしてこちら↓謎ホイールですが・・・


















いい感じで似てませんかねwww(´▽`;)ゞ






深リムのオマケ付きです(〃ω〃)♪






無理なく履けるサイズやし(笑)












ちなみにこの謎ホイール。
センキャだけなら『NAXACK AXIAC(ナザック アクシア)』で検索すると結構でてくるんですけれど・・・







某みん友さんとアル娘を迎えにいった日に、一緒に見てた記憶があるんですw





・・・ていうか、競り負けたんですけどね(´;ω;`)














当時のスクショですが、バルブキャップの仕様まで同じように見えるのは気のせいでしょうかw(・ε・` )?





1,100円まで値下げしてくれると嬉しいなw(←オイ)
Posted at 2017/03/26 07:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

本日はお休み日。

ワークスさんの慣らし走行も無事に3000kmを越え、最近ちょっと気が緩んでるオイラです(´▽`;)ゞ








春も間近なのか、目覚めてみれば・・・14時近く(汗)
次の休みは予定が決まってしまってるので・・・何かやっとこう・・・



という事で・・・









ミラ号の車窓から(笑)




春の装いしてまいりました。本日はミラ号がメイン。









ガレージkumaの大将も『春タイヤに交換したでー』との事だったので、ミラ号も脱チート。

今日から普通のミラになりますw(´▽`;)ゞ
もう夏タイヤでも良さそうな陽気が続きますが、念のため転がし用のスタッドレス。





あと、アイドリング不安定だったのを長いこと放置してたのですが・・・








プラグとIGコイルを交換。
外して見たら・・・一本だけおかしな事になってました(汗)
事前にコイルの不調も指摘を受けていたので、中古品買ってきて交換。








逝ってたのは一番左側。
交換後は久々に元気になりました(・∀・)ノ



この後、近くのスタンドへ空気圧チェックと洗車に行って完了・・・でしたが、写真を撮り忘れる(´・ω・`)ショボーン







さて、日もだいぶ長くなってきましたが、やることが無くなったオイラは・・・
























やっぱり引っ張り出しました(笑)
雪壁がまだかろうじて残ってて、回りの目を気にせず撮影も恥ずかしくない幸運(〃ω〃)♪








反対側は夕日がキレイ(・∀・)ノ

あまりどアップでは撮らないんですが、停めたポイントが悪く、雪壁のせいでこれ以上『引き』で撮れませんでしたw




でもコレはコレでいい感じかも♪




・・・・・とも思ったのですが。










ゃぱホイールが入らないとオイラらしくないですよね(笑)




このまま暫くボケーッとするオイラでしたが・・・




その後・・・・・






































気付いたらワークスさんも春タイヤに交換してましたwwwヽ( ̄▽ ̄)ノ




洗車までしてたら・・・もう真っ暗。



水分の拭き取りの最中に屋根が凍り出しました(笑)



仕上げきれなかったモヤモヤったらw(´▽`;)ゞ











さてさて1週間始まったばかりですが、今週末は給料日ですね!
今月のメンテは何しよ?皆さんはもう予定はお決まりですか(〃ω〃)?
Posted at 2017/03/20 21:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

ガレージKUMAの出張サービス(〃ω〃)♪

本日は珍しく20時上がりのオイラです(・∀・)ノ


中途半端に暖かかったおかげで、見事なブラックアイスな路面の為
今宵の慣らし運転は中止にしたのですが・・・


ふと気付いたら、いつものガレージKUMAの大将から連絡が♪







『おさがりあるけど興味あるなら連絡を♪』





・・・との事で~








出張サービス賜りました(・∀・)人(・∀・)♪















作業中♪







からの~・・・






作業後(笑)












照明ライト関係が全部黄色になりました~(・∀・)ノ





やっぱ青いワークスさんに黄色モノは抜群に似合いますね~っ(〃ω〃)♪











大将!
寒い中、本日も突然の迅速丁寧な出張サービス、
誠にありがとうございましたっ(・∀・)人(・∀・)

































※追記で前回のお詫び。


そういえば前回の記事で『エンケイさんからはエアロディッシュなホイール出されてない』的な内容を書きましたが・・・・


こんなんありました(汗)





適当な事ブッこいて申し訳ありませんでしたっ(´;ω;`)
Posted at 2017/03/09 23:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日買ったのに、今日もう届いたw北海道民としては時代の進歩を感じます(*´ー`*)」
何シテル?   10/15 21:38
アルと屋です。 ワークス乗りです。 度々ワークスのパーツでお世話になっておりますz1f先生のオススメによりみんカラ登録してみました。 ホイール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

zazametaさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 11:41:58
akkiaitaiさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 11:34:41
Jaws山本自動車 フロントフレームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:01:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヤ〇オクにて10万程で落札。 宮城→札幌→旭川へと所有者が変わる度に北上を続けるこの子も ...
スズキ アルト アル娘[ついんてーる] (スズキ アルト)
2016年11月15日。 嫁ミラ号の代わりに新たな家族となるべく我が家へやって参りました ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
AT車で現在ちょうど10万キロを超えた所です。 ワークス君が我が家にやって来る前・キャ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車のAA6PAキャロルたんから、全く懲りる事なく、今度は同時代のAA6RAキャロルです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation