• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルと屋のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

一方、海外では…(駄文)

なんかグーグル先生で関連画像を旅してるウチに出会いました(笑)







レンソ?
マグライトいうホイールのようです♪

海外のホイールらしいんですが、みんカラでもレビューがちょっとありました。

まさにシンプルイズベスト(〃ω〃)♪





アクシス マグライト
でも検索出来るようです(´▽`)♪


レンソさんのHPっぽいトコにも行ってみたんですが・・・
どうやら、もうカタログ落ちしてて新品では買えないん・・・かな?
7.0jとかの子らしいので、オイラには元々無理ですがwww





でも、オイラはやっぱこういうのが好きなんです(〃ω〃)ノシ






















以下は関連画像の・・・旅の思い出(笑)























イイですなぁ(〃ω〃)♪





















何このオフセットwww











でも、カッコいい(〃ω〃)♪










そいえば、昔、こんな感じのシンプルなので、
グランドクロスってホイールもありましたね(・∀・)ノ








こんなの↑























赤いお車に白ホイールも素敵ですね~(〃ω〃)♪









コレは貼ったら不味かったかな?
でも、見てて何だか微笑ましくて、オイラも絶対に同じ事やるだろな~とw

Posted at 2017/03/29 09:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

マニアックで気付かれにくいソックリさん(駄分)

突然ですが・・・



エンケイさんトコの『NEVE』てホイールです。







5.0j+30か・・・







ウチのワークスさんにもギリで入りそう(笑)









何故か・・・妙にカッコよく見えます・・・










↑白いNEVEさん♪






あ・・・






ピンと来ましたwww











ツヤ無し白だと、コレに雰囲気がwww(〃ω〃)ノシ









14インチだし、近づいたら刻印無いんでバレバレですかねw(´▽`;)ゞ














次。








トムスさんトコの井桁の一つ『TN-10』て子です。









カコイイ♪







ワークスさんには・・・







かなりの努力が必要(笑)





こっちはOEM元のTWSさんの方。










『SG47』というそうデス(〃ω〃)


OEMなのでセンキャが違うだけなんですが、新品価格は結構違ったらしい(汗)











エエですね(〃ω〃)ノシ








そしてこちら↓謎ホイールですが・・・


















いい感じで似てませんかねwww(´▽`;)ゞ






深リムのオマケ付きです(〃ω〃)♪






無理なく履けるサイズやし(笑)












ちなみにこの謎ホイール。
センキャだけなら『NAXACK AXIAC(ナザック アクシア)』で検索すると結構でてくるんですけれど・・・







某みん友さんとアル娘を迎えにいった日に、一緒に見てた記憶があるんですw





・・・ていうか、競り負けたんですけどね(´;ω;`)














当時のスクショですが、バルブキャップの仕様まで同じように見えるのは気のせいでしょうかw(・ε・` )?





1,100円まで値下げしてくれると嬉しいなw(←オイ)
Posted at 2017/03/26 07:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

本日はお休み日。

ワークスさんの慣らし走行も無事に3000kmを越え、最近ちょっと気が緩んでるオイラです(´▽`;)ゞ








春も間近なのか、目覚めてみれば・・・14時近く(汗)
次の休みは予定が決まってしまってるので・・・何かやっとこう・・・



という事で・・・









ミラ号の車窓から(笑)




春の装いしてまいりました。本日はミラ号がメイン。









ガレージkumaの大将も『春タイヤに交換したでー』との事だったので、ミラ号も脱チート。

今日から普通のミラになりますw(´▽`;)ゞ
もう夏タイヤでも良さそうな陽気が続きますが、念のため転がし用のスタッドレス。





あと、アイドリング不安定だったのを長いこと放置してたのですが・・・








プラグとIGコイルを交換。
外して見たら・・・一本だけおかしな事になってました(汗)
事前にコイルの不調も指摘を受けていたので、中古品買ってきて交換。








逝ってたのは一番左側。
交換後は久々に元気になりました(・∀・)ノ



この後、近くのスタンドへ空気圧チェックと洗車に行って完了・・・でしたが、写真を撮り忘れる(´・ω・`)ショボーン







さて、日もだいぶ長くなってきましたが、やることが無くなったオイラは・・・
























やっぱり引っ張り出しました(笑)
雪壁がまだかろうじて残ってて、回りの目を気にせず撮影も恥ずかしくない幸運(〃ω〃)♪








反対側は夕日がキレイ(・∀・)ノ

あまりどアップでは撮らないんですが、停めたポイントが悪く、雪壁のせいでこれ以上『引き』で撮れませんでしたw




でもコレはコレでいい感じかも♪




・・・・・とも思ったのですが。










ゃぱホイールが入らないとオイラらしくないですよね(笑)




このまま暫くボケーッとするオイラでしたが・・・




その後・・・・・






































気付いたらワークスさんも春タイヤに交換してましたwwwヽ( ̄▽ ̄)ノ




洗車までしてたら・・・もう真っ暗。



水分の拭き取りの最中に屋根が凍り出しました(笑)



仕上げきれなかったモヤモヤったらw(´▽`;)ゞ











さてさて1週間始まったばかりですが、今週末は給料日ですね!
今月のメンテは何しよ?皆さんはもう予定はお決まりですか(〃ω〃)?
Posted at 2017/03/20 21:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

ガレージKUMAの出張サービス(〃ω〃)♪

本日は珍しく20時上がりのオイラです(・∀・)ノ


中途半端に暖かかったおかげで、見事なブラックアイスな路面の為
今宵の慣らし運転は中止にしたのですが・・・


ふと気付いたら、いつものガレージKUMAの大将から連絡が♪







『おさがりあるけど興味あるなら連絡を♪』





・・・との事で~








出張サービス賜りました(・∀・)人(・∀・)♪















作業中♪







からの~・・・






作業後(笑)












照明ライト関係が全部黄色になりました~(・∀・)ノ





やっぱ青いワークスさんに黄色モノは抜群に似合いますね~っ(〃ω〃)♪











大将!
寒い中、本日も突然の迅速丁寧な出張サービス、
誠にありがとうございましたっ(・∀・)人(・∀・)

































※追記で前回のお詫び。


そういえば前回の記事で『エンケイさんからはエアロディッシュなホイール出されてない』的な内容を書きましたが・・・・


こんなんありました(汗)





適当な事ブッこいて申し訳ありませんでしたっ(´;ω;`)
Posted at 2017/03/09 23:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

(駄文)最近のホイールについて、思う事。

あっという間に3月になっちゃいましたね(´▽`;)ゞ
本日はホワイトデー商品の納品があると思って覚悟してたんですが…
今日じゃなかったので、変な時間に一時帰宅。

一応夜勤ではありませんとも(笑)





さてさて、北海道では今週月曜日に発売となった某有名車雑誌。

別冊付録として、『WORK 40周年の歩み』的なのがオマケにあって、自称ホイール大好き人として大変興味深く記事を拝見させて頂きました。
workさんは今年で40周年になるんだそうです(〃ω〃)

ホントはもっと色々な事を知りたかったり…というのが本音ではありますが、やっぱ刺激されますねwww
物足りなくなったというか、もっと色々と見たくなるきっかけにもなったので、ちょっと久々にワークさんのホムペに行ったりとかしちゃいました(笑)








うへへへ…ホイールへの『レーザータトゥー』とかカッコ良すぎでしょw( ☆∀☆)



他にも色々と…当たり前ですが出てくる商品の画像はみーんなピカピカしてますねw
やっぱ新品を次々眺めるのっていいわぁ(〃ω〃)♪
買う買わない(買えない)は別ですが、心に潤いがwww

ワークさんのホムペって、過去に廃盤になっちゃたホイールのカタログ的なのも、全てでは無いにしろかなりの量をキチンと載せてたりしてくれていて…

オイラのようなぬる~いホイールオタの端くれにとっては~とてもありがたいですし、残念ながら廃盤になっちゃたとしても、自社製品への愛と誇りを感じる気がして、見てるだけでもホントに飽きないしニヤニヤできる場所だなーっと思ったりする訳です(〃ω〃)♪






新品ホイールなんてめったやたらと買えるモンでもないし、普段は某オクで中古ホイールを眺める事がほとんどで、オイラの過去の日記って殆んどそんなんばかりですが…

ワークさんに限らず、ここ最近の新作は、往年の名作の復刻版なんかが随分と出てくるようになってきたので、今更ながらまたちょっとお勉強しだしております(笑)

時代の流れや商業的な理由、効率的な理由、色々とあるんだろうなとはおもいますので、否定的な事が言いたい訳ではなく、自分の愛車への事も考えながら…ああだったら(オイラに都合が)いいのになぁ的な内容になる事を、以下、ご容赦下さいまし(´▽`;)ゞ







という訳で、自己都合と偏見の塊で、最近の気になるホイールをメモ替わりに記載。
ここから先はクソ長い長文ですよ(´▽`;)ゞ






まずはRAYSさん。
少しでもスポーティーなお車な愛車をお持ちな方なら、やぱ気になるトコのひとつでしょ~(〃ω〃)

最近ので・・・という条件で気になるのはと言ったら・・・







やっぱコレ♪
ジムニー系の『A・LAP』って個人的に凄く好きなんですが、
ソレ風なのをPCD100に仕立てただけでなく、鍛造にまでしてくれちゃったモンだから~気にならない訳がないぞっと(笑)

従来の軽自動車サイズの競技用として愛用者の多かったエーラップは
鋳造だった訳ですから、やってくれたな!という思いがあります。


やっぱり競技向けなのか、オフセットとかも意識されたいい感じの設定なんですが・・・
現在のラインナップでは16インチしかないのがかなり口惜しいw


36系アルトワークスのタイヤの事はよく分からないのですが、コレまた違う反応になるんでしょうか?
16インチはアリ?ナシ?やっぱ15インチがいい?

オイラの世代のワークスさんオーナーなら、やっぱり14インチか…
せめて15インチは欲しいって思ってしまいますよね(´・ω・`)

商業的にも15インチはあった方がいいと思うのは、浅はかなオイラのマガママなのでしょうか(笑)












続いてはENKEIさん。

今年の夏頃に復刻版のリリース予定らしいんですが…


なんとその昔、オイラが一度だけ日記にも書いた『アパッチ2』が出てくる模様です(〃ω〃)♪















てな訳でエンケイさんのトコにも行ってきました(・∀・)ノ









エエ感じです…どころか素敵すぎるw(´▽`;)ゞ



…と、最初は思ったんですが。










ワンサイズのみの展開なのでしょうか(´・ω・`)?


もう14インチの新作は期待出来ないのか・・・
オサレ目的で15インチを履かせておくれというのなら、仕方ない時代な気もしますが・・・

5.0j+45しかないのは・・・
ツラもそうですが・・・
せっかくの旧車風ホイールなのに・・・
何よりリムが・・・
残念すぎまする(´;ω;`)




せめて5.5Jから6.0jは欲しいトコです(笑)
だってその辺りの層を狙ってるんでしょ~(´・ω・`)?ってw









もいっちょエンケイさんから、お次は『オール フィフティーン』


36アルトが出た時には『オール ワン』がちょっと(オイラの中で)話題になりましたが、『allシリーズ』ももう16番まで出てるんですね(・∀・)ノ



15番手にあたるオールフィフティーンはズバリこんな感じ♪










今じゃ殆んど見なくなった、エアロディッシュ系(〃ω〃)♪
もしくはタービンタイプとも言えるような感じです♪





むかーしのスポーツなイメージですが、やっぱりカッコいい♪
けど、当時のエンケイさんてこんなエアロ系ホイールは出してませんよね?

この手のホイールはOZやラリーハート、リネアやマナレイといったトコなイメージです。


それにしてもやっぱり16インチか・・・しかも6.5j+38か(笑)


あとサイズもそうなんですが、リムと中心のディスク部分がほぼツラっぽいのも何だか・・・


OZラリーぽくセンター部分がはみ出るヤツか、逆にこんな風に





反らしてくれると、オーラが格段に出る(爆)


マナレイ タービン かこよす (〃ω〃)



個人的主観ですが・・・
ここまで造ったなら、もう一頑張り欲しいなってw
だって、その辺りの層を狙ってるんでしょ~ぅ(´・ω・`)?ってwww









んで最後に・・・
ここまで引っ張りましたが、最初に書いたworkさん(〃ω〃)ノシ


昨日ちょこっと騒ぎましたが、この子の登場です♪







ワークさん40周年を意識してか、
エクイップシリーズから『equip 40』が新登場( ☆∀☆)












レーシングハートさんの十字型のヤツや、SSRさんのマークⅡ辺りに通じるモノもあり、履かせる車種によっては、ホントにカッコよかです(〃ω〃)



ワークさんらしいなと思うのが、色々なカスタムメイドが可能なトコ♪


↑のようなシンプルな感じもオーラがあって素敵ですが









ブラックリムを選べたり・・・







・・・からの~ゴールドなディスクとか、ピアスボルトだけ黒とか色々と妄想が広がります(〃ω〃)♪


今なら、センキャも選べるよ~(笑)










カタログ上だと、インセット表記がないのが分かりづらかったりもしますが…



見た目のカスタムだけでなく、このサイズのラインナップの種類の多さもスゲーです。ねぇ?(汗)





日本の職人さんの手作業だから出来るこの展開っぷり。
世界に誇れるトコですね~ホント(〃ω〃)♪
40周年50周年・・・100周年と、これから先おいらがジジイになっても夢を見続けさせて頂きたいモノです。



WORK100周年の時、オイラは97歳です(笑)



今の愛車のアルトワークスもそうですが・・・長生きしないとねぇw(´▽`;)ゞ











グダグダと長くなりましたが、最後までお付き合い頂いた皆さま、
ありがとうございました(〃ω〃)ノシ


オイラにとってはありがたい原点回帰が多い感じの、ここ最近のホイール各社さん。


果たして60年後には、どんなホイールが流行ってるんでしょうかね(・∀・)♪


Posted at 2017/03/01 14:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日買ったのに、今日もう届いたw北海道民としては時代の進歩を感じます(*´ー`*)」
何シテル?   10/15 21:38
アルと屋です。 ワークス乗りです。 度々ワークスのパーツでお世話になっておりますz1f先生のオススメによりみんカラ登録してみました。 ホイール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

zazametaさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 11:41:58
akkiaitaiさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 11:34:41
Jaws山本自動車 フロントフレームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:01:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヤ〇オクにて10万程で落札。 宮城→札幌→旭川へと所有者が変わる度に北上を続けるこの子も ...
スズキ アルト アル娘[ついんてーる] (スズキ アルト)
2016年11月15日。 嫁ミラ号の代わりに新たな家族となるべく我が家へやって参りました ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
AT車で現在ちょうど10万キロを超えた所です。 ワークス君が我が家にやって来る前・キャ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車のAA6PAキャロルたんから、全く懲りる事なく、今度は同時代のAA6RAキャロルです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation