• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

カプチ初始動&ブレーキパッド交換♪

カプチ初始動&ブレーキパッド交換♪ 今日はお友達の カプリコさん とこで、ブレーキパッド交換について教えを受けながら、実際に自分の手で交換作業してみました。

カプリコさんも丁度、バンディッドの パッド交換 ということでパッド交換祭りとなりました。

まずはカプリコさんが片輪でお手本を見せてくれて、それをまねてもう片方を私が交換する、というやり方で1時間チョイで無事作業終了しました。

作業的には難しいところはなかったですが幾分初めてということ、そして命に係わるパーツだということで、実際はかなり気を遣った作業でした…。

作業後に、早速七曲りに試験走行にいって来ましたが、バイクで出陣したカプリコさんは超寒そうでした(哀。 2輪の直線加速は鋭く、追いかけることもできませんでしたが(汗、肝心のカプチのパッドは初期制動も良く、グリスをたっぷり塗ったおかげか鳴きもせず、自分でちょっと作業したこともあり大変満足できました。

さぁて、次はサーキットでどんな感じか試したいですね。

あ、F5タービンキット拝んでくるの忘れた(爆



ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2009/01/10 20:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パッド交換祭り?? From [ ・・・? ] 2009年1月10日 21:06
今日は倅の結婚祝賀会?なるものが一部の社員で行われ、旨いもん喰えるわ~ってのん気に思ってたら最後の締め?の挨拶を頼まれ一気にブルーになってましたが、料理が運ばれると そんなことお構いなしに喰って呑ん ...
ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 21:08
お疲れさまでした~
画像upされるの待ってました(わら

今日は寒かったですが楽しかったですね♪
また遊びましょう。



下してからナット本締めした??
コメントへの返答
2009年1月10日 23:40
ぉ、パクられてるー!

本締めしましたよ♪ 明日はパッドがきちんと当たってるかどうか確認してみます。

また遊びましょう!
2009年1月11日 14:29
屋根があるって事は、ここがカプリコさん家ですか?
コメントへの返答
2009年1月11日 18:06
いつもお邪魔してばかりですし、早くうちにも屋根が欲しいところです。

あと工具1揃え。
2009年1月13日 23:33
どーもー
リアのパッドはフロントと比べてめんどくさいですよね~
ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年1月14日 7:49
どもー。

確かにリヤは時間かかってめんどくさかったです…。

フロントも含め自分の手でやったのが初めてで、部品の構造なんか勉強できてよかったです。

次は何をしようか?
ぇ、タイムあげなさいって(爆?

プロフィール

「@いずみ@YAM+EA11R いいネ!はつけられない…」
何シテル?   01/16 21:02
カプチーノに乗り始めて、10年→20年→25年になりました。 年に1~2回サーキット走行会に行く以外は、子供が生まれてから殆ど乗らないため、年間走行距離が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N13エンジンのプラグ交換!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:11:45
イグニッションコイルとプラグ交換1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:10:26
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:09:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前の車に乗っていた頃から欲しかった車で、買うと決めた日に数台試乗して、翌日にはハンコ押し ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今日から家のメインカーになりました。 2015年式 118i ミネラルグレー オドメー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
学生時代から、社会人1年目にカプチを買うまで乗ってた車です。 これでF6Aにはまってし ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2013年5月19日購入。 走行距離:22,291 km。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation