• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぴ2014のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

Carview本社バッジをGET

Carview本社バッジをGETあれれ?
いつの間にかCarview本社
ハイドラバッジをゲットしていた。


そうか、晴海のイメージがあったが六本木に移転し、
今は東京のど真ん中
四ツ谷紀尾井町に移転していたんだ。

いつかは取りに行かなくてはと思っていたのだが
先日、地下鉄丸ノ内線で付近を通った時に
期せずしてGetしたもののと思われる。

ラッキー  ♪~
Posted at 2017/01/26 02:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハッピーランダー号 | 日記
2017年01月18日 イイね!

カルロス・ゴーン

カルロス・ゴーン






日本経済新聞朝刊に
内外の各界著名人が書く『私の履歴書』と言うコラムが
毎日掲載されていて私はそれを読むのを楽しみにしています。

今年1月1日からはカルロス・ゴーン

ゴーンさんは典型的なフランス人かと思ったら
なんとレバノン人で南米育ち

高等教育をフランスで受けて
ミシュランに入って以後は
アメリカでミシュランの再生を行い
フランスでルノーの再生を行い
日本で日産の再生を行い
中国で国営の東風の再生を行い
今はルノー、日産、三菱のTOPを務めている
世界でも稀にみる大変に忙しい人物だ。

上記の実績から企業の再生には定評がある。


さて日産ではNRP(日産リバイバルプラン)でV字回復を果たしたが
三菱ではうまくいくのかな?


私の履歴書ではすでに東風自動車再生迄の経緯は
書かれているがまだ十数回分が残っているはず。

と言う事は三菱への出資顛末に
そうとうページ数を割くものと思われる。
なにか世間に知られていない面白い話が暴露されるのだろうか?

『やっぱり三菱自動車だけはどうにもならなかった』
なんて
事にならないよう頼みますよ、ゴーンさん。


名前は中国語の表示では以下の漢字を使ったそうだ。

卡洛斯戈恩(カルスゴン)

日本語にない漢字なので中文で書いたから
PC/スマホによっては化け字になるかも?
万一そうなったらごめんなさい。




あ、ところでTOP画像間違えました。
Mrビーンでした。

ゴーンさんの写真はこっち


















Posted at 2017/01/18 01:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2017年01月06日 イイね!

2017新春福袋

2017新春福袋
行きつけの関東三菱自動車のDRより
2017新春福袋サービスの案内状が届いている。


PHEVの充電がてらお店に出向くと
あいにく充電機は使用中、まだまだ時間がかかりそう。


で一般来客駐車場に止めたら
営業さん店長さんが出てきたので
『ちょっと待たせてもらいます』と伝えたら

『あ、ちょうど良い所に来ましたね、新しい充電機出来たから使ってみる?』

だって。



事務所の前にJFEの充電機が1台増えていた。
JFEの充電機は見かけは大きいのだが
なぜか通信スピード遅いし充電スピードも遅く感じる
それにパネルはカラーだが表示内容が不十分なので
あまり好きではない。



このタイプは旧型だと思っていたが
まだまだ新規に設置しているらしい。

なにはともあれ、このい営業所の充電機が1台増え
2台体制になるのは良いこと。



で私が最初のお客。
さっそく使ってみるが充電カードが認識しない。
??

営業所のカードを使うとOK
??

もう一度私のカードを使ってみたがNG
正確には20秒ほど待って
『あ、やっぱり駄目ですね』とカードを離してしまった。

このJFEのマシンで認識に一分くらいかかった経験があるので
もう少しトライしたら使えたかもしれないけれど
営業所のカードを使ってくれたほうがありがたいから
さっさと止めてしまった。

店長さん

『あれれ?おかしいね。
 もう一度業者に見てもらわねば。
 今日はお店のカード使ってください』

やったね、シメシメ




店内でコーヒーをごちそうになり
福袋ももらってきました。




福袋は日用品食料品の2種類があり
食料品を選択


なかはお菓子、おかずがメインだが
風邪薬のルルの液体一瓶があり
???

これって食べ物か?











Posted at 2017/01/11 00:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

2017アケオメバッジをGetしに初詣

2017アケオメバッジをGetしに初詣
下書き
のまま放置し本投稿するのを忘れていました。
ちょっと後付記事になっちゃったけれど  (^_^;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





気が付けば5日

ヤバ!
ハイドラのアケオメバッジは今日までだ。
どこ行こう?



実は3日に明治神宮にでも行って
クリアしようと思っていたのだが
ハイドラを起動して電車に乗っていき
日本橋の上(ゴールまであと1Km地点)で箱根マラソンを応援



最終ランナー(山梨中央学院)
(タイム上は国士館が本当のビリなのですが。)



肝心の神宮に向かったときには
既にスマホのバッテーリー切れと言う大失態 (ー_ー)!!


でとうとうアケオメバッジ最終日になってしまったのですが
今回は車で行けるところとして
自分が住んでいる“相撲の国”の一の宮
寒川神社に行くことにしました。
車で下道1時間くらいの距離です。






神社周辺の道は例年激混みですが
平地なのでたんぼの裏道もたくさんあるから大丈夫


途中、関東三菱の海老名営業所に寄って一回目の充電
あまり広くはない営業所でしたが

到着時に出迎えと誘導があり◎
充電カードはお店の物を使ってくれて◎◎
店内に案内してくれて◎
ホットコーヒーをごちそうになり◎

なかなかサービスの良いお店でした。
お客は一人だけでしたけれど。




寒川インター前から寒川神社までの道はやはり渋滞で一寸刻み
でここはたんぼのあぜ道を抜け町役場に停めました。
ここには無料充電機があるのですが
庁舎裏の不便な所でしかも2階の事務所まで
手続きに行かねばならず
神社往復30分以内は時間的に無理なので使いません。



三が日ではないので境内はそれほど混んでいませんでした。
待ち時間0で参拝出来ました。



山門には毎年迎春神話ねぶたの飾り物が掲げられています。
東北のねぶた師が製作しているそうです。


今年のテーマは古事記から『稲羽の素莵(いなばのしろうさぎ)』



無事に参拝を済ませ
交通安全のお守りも買いました。
第一目的の2017アケオメバッジもゲット







次はお腹がすいたので露店を一回り
名前にひかれ、おねえさんも可愛かったのでここに決定!

肉巻きもちもち棒、
国産和牛巻一本お買い上げ 600円






今年はどこを見ても600円が目立ちます。
ワンコインで買える物はなかなか見当たらない。


で見つけたのがこれ
500円でお腹いっぱいになりそうなので
じゃがバターを一個お買い上げ 500円











帰りに気がついたのですが
参道太鼓橋から富士山が見えました。
圏央道の高架がせっかくの眺めを邪魔しているなぁ。





さてここからまっすぐ家に帰るのももったいないので
平塚海岸までドライブすることにしました。

茅ヶ崎、平塚付近で
取り損ねているCPがいくつかあります。

近場だからそのうち通過するだろうと
放ってあったところですが
実際には主要道からちょっと離れているので
取れていなかった場所が5か所ほどあり
取りに行きました。

平塚駅もその一つですが
北口ロータリーを一周してもなせかカウントしません。
仕方ない、南口までぐるっと大回りしました。
途中、東海道平塚宿バッジもゲットしたので良しとしよう。


関東三菱自動車平塚営業所で2度目の充電
ここも初めてです。


出迎えてくれました。◎
カードは自己負担  ×
店内誘導なし     ×
コーヒーサービス   ×
(セルフサーバーがあったので△かな)

お客さんは3,4組来ていました。


ここから湘南海岸はすぐ近くです。
無料駐車場に車を停め夕方の湘南海岸を散策



平塚ビーチバレーパークのボードウオークを散策




相模川河口まで歩きました。




風はありますがあまり寒くはありません。
富士山、伊豆半島、伊豆大島、三浦半島、江の島
きれいに見えました。


帰り道はちょうど帰宅ラッシュ渋滞時間だったので
時間節約の為に圏央道経由ルートを選択。



県央厚木PAで本日3度目の充電
『なんだろう?』と興味津々で充電機を覗き込むお二人
将来のEV/PHEVの有力ユーザー?







本日ハイタッチしていただいた皆様
ありがとうございました。

走行距離  100Km
歩行歩数 10000歩







Posted at 2017/01/10 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



元旦は毎年初日の出を拝みに行きます。


と言っても車ではなく
自宅からウオーキング


まだ真っ暗な5時前に自宅を出発
今年は例年にくらべ少し暖かいようですが
山頂では日の出まで1時間ほど待機するので
上下しっかり着込んで出発


30分ほどで山頂に到着し
幸い良い場所を確保出来ました。


到着時は夜景




だんだん東の空が明るくなってきて
横浜のランドマークタワーも見えてきました。




そして今年の初日の出です。





東の空の厚い雲に阻まれて
太陽が出てくるのが10分以上遅れました。




東京も霞の中に浮かんでいます。
新宿高層ビル群とスカイツリー(50km先)




この初日の出遥拝は初詣を兼ねた
4時間、12000歩の初ウオーキングでもあります。



次は2017アケオメバッジを取りに行かなくては。
さあて、どこに行こうかな?



でも今日は危ないから止めておこう。

なにせ昨晩は1時過ぎまで年越し麻雀をやっていて
結局3時間しか寝ていないので
今、こうやってPCに向かっていても眠たいよ。



今年も無事故、無違反で行きたいです。


皆様方の幸多き一年をお祈り申しあげます。






Posted at 2017/01/01 13:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年09月22日 23:02 - 09/23 20:53、
201.15 Km 7 時間 33 分、
4ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/23 20:53
はっぴ2014です。よろしくお願いします。 2014年11月にホンダ車から乗り換えしました。 PHEV車の情報収集の為に“みんから”に登録しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やな感じ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 14:28:47
東北旅行に出発!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 00:51:42
戻って来たけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 22:50:07

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ハッピーランダー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 2014年9月に近所の急速充電ポイントで ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ごめんなさい 間違えて愛車情報を2枚作ってしまいました。 2台持っているわけではありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation