• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなちゅなのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

MEGA WE~B行ってきました

MEGA WE~B行ってきましたご無沙汰のブロ具になります・・・。

最近、休みが不定期なもので、体がどうも調子悪く、休みの日は寝込んでる状況・・・。







気分転換に、お台場にある「MEGA WEB」に行って、
最近のトヨタ車を見てきました。

ここは、運転免許を取りたての頃、よくMTの練習がてら試乗に来てました。
当時はアルテッツァ、ジータ、ヴェロッサ、80系スープラなどのMT車がありましたね。 

トヨタシティーショーケース内では70系ランドクルーザー限定発売イベントが開催されていました。


中東向けの仕様なんかも・・・・

コーションラベル読めない・・・・^^;

NEWモデルでは、
「エスクァイア」 ←かみそう・・・が沢山展示されてました。
 
昔のタウンエースがノアへ、
ライトエースがヴォクシーへ、
マスターエースがエスクァイアへなったようですね。


他にも興味のある車がありました。

6MTのマークX!!
限定発売間近!?
こちらの車両は、TGRFで展示すると説明員の方が
言ってました。

日本未発売モデルも幾つか展示してました。
 
オーリスのワゴン&ハイブリッド!!
車高が純正にしては低い!!



「バーソ」
ヨーロッパ向けのカローラスパシオといえばよいのでしょうか。
2列目のシートがいかにもという3座配置です。
昨年ドイツに行った時に、このタクシーがドレスデンの空港に何台かいました。


他にもMIRAIなど展示してあり、モーターショー気分を味わえました。


ライドワンで70ランドクルーザーの試乗車があり、もう乗れる機会はないと思い、
乗ってみました。

試乗が出来たのは、ピックアップ。

V6エンジン5速マニュアル!!
乗った印象は、ボンネット付きトラックです^^;
車内はエンジン音よりも、天井に当たる雨音の方が大きくて、6発エンジン音を堪能できず(-_-メ)

ちょっと乗っただけでは、この車の凄さは解りませんでした。


帰りに自分のジータを運転してて思ったのは、やっぱ自分のが一番落ち着きます^^v
当分代替え出来ませんね。。。


また行くきっかけがあれば、行きたいですね。


Posted at 2014/11/21 02:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月12日 イイね!

「第6回富士宮焼きそばを食う」に参加させていただきました

「第6回富士宮焼きそばを食う」に参加させていただきました

キムさん主催の「第6回富士宮焼きそばを食う」に参加させていただきました。







第4回ぶりの参加です。
道中、駿河湾沼津SAで、新東名のないナビで苦戦してたら、アルテッツァGTIさんとハイタッチ^^

ご一緒に向かわせてもらいました。
ぷよさんとも道中ハイタッチして、小粋さん駐車場へ無事着

着いたのは9時30分位^^;

暫く日陰に避難したりとしてると、続々とお集まりになり、

席順のくじ引きをして、小粋さんへ



エアコンレスで、

大汗かいて食らいつきましたが、食後は窓からの風が気持ち良かったです^^



食後の朝霧高原までの大移動準備中
 
車内クーリングタイム^^;


赤いどんぐりさんのR8の後ろゲット^^v

V10FSIサウンドを堪能させてもらいました♪


道中、道を間違えてしまい、遠回りしてしまいましたが、何とか到着^^;

今回は東駐車場で、もちやタイムスタート♪

デジイチ担いでたのに、担いでただけで、殆ど駄べってましたww
自分の車のボンネットオープン頼まれてたのに、開けるの忘れる(汗

時間が流れるのはあっという間で、まさかの蛍の光が2回に分かれて流れる(^_^;)
更に最後は音量が上がってた様な(汗


オフ会終了後、TOMOspさんに案内して頂き、ぷよさんと「さわやか」さんへ行きました。
1時間30分待って、「げんこつ倶楽部」食べてきました。


参加の皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2014/07/16 18:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年07月11日 イイね!

TAMからの^^;

TAMからの^^;TAM2014が終了して早2ケ月近く経過しましたが、
ジータネタ貯め込んでますんで、ここではきだしておきます^^;











6月9日にこんなところにジータを連れてって、遊んで♪








ボディーの捩れが気になって、
こんなの付けて、 






6月23日ジータをサーキットデビューさせちゃって^^;



エボリュエジータの走るお尻を堪能して^^;










6月29日念願の開通した圏央道を抜けて
 



キムさんの
第一回焼津まぐろ丼食べようオフマグロ丼オフ
参加して~


ジータ乗り第1号で、キムさんNEWマシンと初対面^^;


漬けマグロ丼と生しらすを食して・・・





早起きテツさんの2JZ-GE+6MTと並べて比較させてもらったり

6スロ&タコ足!! 更にシャラシャラシャラ~♪
 





ざっくりですが、最近のやなちゅなトピックでした^^;
Posted at 2014/07/11 23:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月17日 イイね!

TAM2014に参加してきました

TAM2014に参加してきました

今年初ブログ汗・・・・ですが、気にせずアップ^^;



2014.5.17日に Team Altezza Meeting 2014 に参加させていただきました。
 
前日に洗車だ、ギヤオイル交換だ、カメラの充電器がない・・・で、バタバタして、寝ずに出発
興奮と睡魔が闘っていましたw


天気は昨年に引き続き絶好の日焼け日和でしたね^^;

今年、会場で変化を感じられたのは、受付の隣に出店社さんの展示などがあり、賑やかに感じました。




参加台数も凄かった~

カメラの充電器は結局見つからず、ガンガン撮れなかったww

アルテッツァがいっぱい


ジータがズラ~


元アルテッツァ&ジータ乗りの方々も個性派ぞろい♪
 


お気に入りは



綺麗に並べると美しい^^と感じる瞬間でした♪



帰りに立ち寄る用事があったので、閉門まで居られなかったのですが、プライベートなお仕事!?をさせてもらったりと、有意義に過ごさせて頂きました。

今回、参加者の方々全員とお話しは出来ませんでしたが、この様な機会を通して少しずつでも交流が深まればと思っています。

TAM参加の皆様、そして運営の方々、ご苦労様でした。
また次回も参加出来ればと思います^^


Posted at 2014/05/19 14:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年08月19日 イイね!

2013.8.15~16夜景が綺麗に見れる温泉を入りに山梨へ

2013.8.15~16夜景が綺麗に見れる温泉を入りに山梨へ

8月12~16日までお盆休みでしたが、

夏バテなのか、ほぼ寝込んでました・・・・・。







いい加減っこが生えそうだったので、


先日、職場のお客さんに、
「ココ、夜景が綺麗で
       のんびりできるよ~」
と教えてもらった



山梨のみたまの湯


までドライブしてきました♪






道中、この時期恒例の中央道の渋滞を交わしながら、一路甲府南I.Cへ・・・
中央道上り方向は真っ赤っかですね^^;


逆方向はスイスイ♪空いてます






が、

逆に空きすぎで、早くも睡魔に襲われる!!









とりあえず、こいつを補給して睡魔を紛らわす
 






なんとか閉館1時間前に到着して、早速温泉へ・・・・。



おっ、甲府市内の綺麗な夜景がぁ~と見とれていたら、







岩の浴槽の角に背中をぶつけてしまい、負傷・・・・・・。



疲れを癒す前に傷を作ってしまいました(´ρ`)ハァー








気づいたら、あっという間に閉館時間になってしまい、退館。



駐車場が閉鎖されるまで夜景を撮影してみました。
 





三脚を忘れたので筋トレ三脚で(笑)頑張るが、シャッターを押すタイミングでブレてしまうww



よし、三脚は車載工具として積んでおこう^^;





予定では、このままトンボ帰りする予定でしたが、睡魔の再来で、
撃沈してしまい、近くのコンビニで朝を迎えてしまいましたヾ(*´□`)ノ゙






折角なので、朝風呂でもと探してると、






自分と同じ名字の住所発見!!



ちょっとその地区を散策してみると、




ここ、消さなくてもいいのですが、調べれば名字解りそうですね^^;



まさかここが発祥の地とは思いがけない発見がありました。







で、朝風呂は直ぐ近くのむかわの湯

朝10時の開館時間にあわせて、一気に駐車場が車で埋まり始めました。





ここ、入館料が市外在住だと、大人¥700-ですが、
受付で「ここのホームページ見ました」と言うと100円引きです!!






自分は、
 「インターネットで、ここのホームページ見てきました!!」と、
                              言おうとしたんですが、







勢い余って、


「インターネット                      
       見てきました!」
                            


と、言ってしまった汗




  
でもちゃんと100円引いてくれました笑   通じて良かったww






昨日の痛みも癒してこのまま帰ろうかと思ったのですが、
近くに気になるラーメンがあったので、
行ってみました。
 
みどりや食堂です。

千葉の竹岡ラーメンに近そうな感じがあったので、試したく寄ってみました。



開店15分前で自分が一番乗りだったのですが、

開店まで、近くの釜無川を散策して戻ってくると、

すでにお客さんが並び始めてました!!

そして開店時間にはかなりの列ができてました汗




とりあえず、開店と同時にカウンター席をゲットして、レジに並んで注文♪


注文したのは、「チャーシューメン」(バラ)





麺に乾麵を使っているところなど、
千葉の竹岡ラーメンを思わせますが、
スープの濃さは、みどりやさんの方が普通で、
竹岡式はやっぱ濃いな~と感じました。




開店から30分もしないうちに広い駐車場は満車になりそうでしたね^^;

 



他にも寄ってみたいラーメン屋さんがあったのですが、
時間に限りがあったので、直ぐに中央道に乗って千葉へ帰りました。 








 

Posted at 2013/08/19 18:47:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々生存報告!ジータ24万キロ超え!来年から職場異動に伴い、ジータバンとして活躍してもらってます!」
何シテル?   12/27 19:36
コンパクト+直6+FR+荷室がフルフラットで寝れる(←これ重要)=ジータになりました。 乗れば乗る程、手放せなくなってます。 毎日通勤で乗ってますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 18:00:33
純正サイドギヤシャフト加工(6mm削除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 06:55:25
インパネ外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 10:29:35

愛車一覧

フランスその他 LOOK 785HEUZ RSフォルトゥネオ (フランスその他 LOOK)
LOOK 785 HUEZ RS
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
2001`TOYOTA ALTEZZA gita AS300  L edition M ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation