
キムさん主催の
「第4回 富士宮焼きそばを食う!」に参加させていただきました。
初の富士宮焼きそば
初の「食べる」がメインのオフ会
初のカルガモ走行があるオフ会
初づくしなので、ワクワク^^
まずは、出発前に朝洗車~♪
今回も、けん太?さんから頂いたコジータをお供に(^_^;)
高速乗る前に、給油して掃除機かけてたら、ジータ発見
レギュラーガソリン入れてたから、AS200かな?
一路富士宮へ~
朝のアクアラインの房総方面へは混雑してますが、都内方面は空いてて走り易い♪
途中、新東名のサービスエリアで休憩
景色イイ・・・が、駐車場待ち渋滞ができてきたので、直ぐ出発!
途中、ナビの中の道なき道を飛んで走り、迷いましたが、集合時刻の1時間前にジェームスに無事到着^^(途中アルテッツァGTIさんを追い越してしまったりしましたが・・・)
朝、洗車してた時に後ろのワイパーゴムが切れてたのを思い出し、ジェームスでお買いもの&交換
定刻と共にキムさんの「れでぃーすあんどじぇんとるまん」の掛け声で、集合~
食す小粋さんが、川を隔てて向かい側だったので、近ッ!!
☆ココポイント☆
あえて現地集合にしないのは、集合時間まで暇をもてあそばない様にジェームスでお買いものなど出来るように、
キムさんの計らいですねきっと・・・^^;
味わいどころ小粋さんへ
撮影者もちゃっかり写ってますww
席順はキムさんお手製くじ引きで、決まりました。
自分は誕生日でも、スペシャルゲストでもないのに、おいしい席をGET!!
誕生日席からの眺め♪
メインの焼きそばと駿河湾のシラスの冷奴(でいいのかな?)
他にも鱈のチラシ寿司と抹茶のかき氷!!
「おいしい♪」
ei♪さん ばぃおさん terurin51さん、くくちさん、そして、なあなあパパさんのお子さん!!、自分をいじって頂きありがとうございました^^;
富士宮市街を後にし、2次会会場朝霧高原もちやさんまで大移動開始!!
信号のタイミングで少々バラバラに~
ラゥスさん、t.k.oさん、ハル准将さん、おかもとさんと自分でカルガモ走行♪
途中、自分が追い越し車線に入ってしまい、勢い!?でローテーション開始!!
ドライブインもちやさんに着いたら、なぜか先に出た方々を追い越してた(^_^;)
スペシャルゲストのkawboyさんと、ぼんじんさんがお待ちになってました。
二次会!?スタート
もちやさんの駐車場をほぼ貸切状態でしたね~。
ここで隙間にコジータを駐車!!

ネタにして頂きありがとうございます^^
気になったパーツがこれ
yh_2818 さんのワークのホイール
クロームの輝きがイイです♪
最近、グリルといい、ドアハンドルといい、メッキ化が進行してるので、イイアクセントになりそうだなぁ。
脱純正?
この時期にしては天気にも恵まれ、そして高原ならではの涼しい空気に癒されました^^
17時でオフ会は閉めですが、結局自分は蛍の光が流れるまで居座ってました。
帰りは八王子に寄る用事が出来た為、河口湖~山中湖~道志みち~八王子経由で帰宅しました。
↓途中、山中湖にて(雲が無ければ、バックに富士山が見るはず)
今回、第4回富士宮焼そばオフに参加して、是非第5回も参加してみたくなりましたね(←ココが重要)
参加者の皆様、おつかれさまでした。
そして、主催のキムさん、ご苦労様でした。
キムさんの企画運営、段取り,勉強になります!!
k勝浦タンタンオフ開催できるかな~
今回、フォトギャラりーとブログを分割すると、フォトギャラリーが挫折するので、ダラダラとブログに載せてしまいました
m(__;)m
長々とご覧頂き、ありがとうございました。
Posted at 2013/07/02 04:16:02 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記