• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

終わりました…

終わりました…











やっと明日から休みになります\(^ ^)/
最近は何故か疲れてマメに米もできませんわぁw
気がついたら例のごとくソファーの上で寝てるし。。。



本日この冬はじめてDRで出勤しましたが
前日のブラックアイスバーンが解けてドロドロに…
人並みに洗車しようと思ったんですが夜は混んでて止めましたw


画像は以前外したショックw
何故か車検の時にショックにシャシーブラックを吹かれました。
Σ(´Д`;)
アノ方のスー○ーミ○オン○ヤーぢゃあるまいし(謎) 
もう外してしまったのでアレですが何とか剥がしたいもんですよw

そ~いや以前の通勤車のRショックが錆びてショックの
ロットがむき出しになってたからでしょうか(謎)
通勤車なのにマフラーも2回交換したし。。。


シャシーブラック、何を使えばとれるんでしょうねぇ。。。
ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2007/12/30 23:14:38

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

スプリングコンプレッサーなんて・・・ From [ .    ] 2007年12月31日 15:42
この記事は、終わりました… について書いています。 それは失敗でしたね(謎 私も今日、フロントのダンパーを入れ替えたんですが、このダンパー、ショートストロークなんでしょうか。 短くてスプリング ...
ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 23:19
アイスバーン(怖w

シャーシブラック・・・
パーツクリーナーを吹きかけて、スクレーパーでコチョコチョと
で行けると思いますよ(キットw
コメントへの返答
2007年12月31日 2:46
アイスバーン実は僕も怖いような(笑)

パーツクリーナー( ..)φメモメモ
爪で擦ってみましたがイケそうでしたw
2007年12月30日 23:28
オイラ車検の時に…シャシー・ブラックは吹かなくて良い!!…と言い張っていましたw
( ̄▽ ̄);ナハハ

単純に考えると…剥離剤なのでしょうが…地金が出てきそうですね…w
( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2007年12月31日 2:50
いつもはショックは塗られないのですが…何故か(汗)

剥離剤は危険そうなので…
d(^□^)|
2007年12月30日 23:28
各メーカーのイメージカラーの部品を、わざわざシャーシブラック吹く業者さん居ますよねw
友人も緑色のテンションロッドを黒く塗られてましたわw

シンナーじゃ駄目なんですか~?
頭皮にも脂が取れて効きそうです(謎
コメントへの返答
2007年12月31日 3:04
なんか見たところ水性のようなんで…
僕はまず、こうゆうのは直ぐ風呂場に持って行くので何でも最初はバスマジックリン(爆)

逃避の脂は助々になる前に(超謎)

いやぁ~失敗しましたよw
うちはスプリングコンプレッサーないので車体側に付いているうちにサスをバンセンか何かで縮めておくべきでしたw
2007年12月30日 23:44
うおっ!
氷上にDRが・・・スゲー
私じゃトリプルアクセルして自爆しそう

今日新車のタイヤハウスに高圧洗浄あてたら
塗装が禿げました(悲)
コメントへの返答
2007年12月31日 3:08
実は市内は殆ど夕方から乾燥路面になりましたw
画像は月極駐車場なんでココだけ凍ってますわぁ(笑)

新車だったらクレームでイケますよねぇ~
2007年12月31日 0:58
なんと危険な…
こっちは氷上運転慣れない人ばっか(自分含めて)なんで、雪積もったらえらいことになります。せいぜい時速2、30㎞か?
車高短ノーマルタイヤFRで踊ってる人も結構いたり(笑)
私はもちろん乗りません!(^^;)
コメントへの返答
2007年12月31日 3:13
ニュースを見たら広島県の方と福岡の方の積雪の映像を見ましたが今日に限って言えば札幌より降ってますねw

こちらも路面が氷になったらFRは遅いですよw
余裕でオバサンの軽にパスされます(汗)←マジで…
2007年12月31日 0:59
こんばんはぁ
お仕事お疲れ様でした!
ムッ!
返信状況から察するに今頃はソファーの上でお休みに...( ゚~゚) ン~
路上がこの状態では洗車してもすぐに汚れてしまいそうですね!
ショックは送っていただければ修復しますよ~
そのまま私のDRに装着する可能性がありますがw
コメントへの返答
2007年12月31日 3:31
こんばんは
翔鶴さんにはバレてましたねw
(*ノω<*)
でも起きれましたw
TVの映画で目が覚めるシーンがありましたので(全国放送ではありませんでした)
(・∀・)ニヤニヤ


路面はこの時期珍しく夕方から乾燥路面になりましたがまた降ったらすぐ汚れるんで…

画像のショックはカヤバの一番安いやつですよw
今は減衰調整のやつなんで塗られないかと…タブン
2007年12月31日 1:28
兄貴のDR30のフェンダーハウスに勝手にシャーシブラックを吹いてしまった僕がきました(笑
車高低い!! 何か重り積んでるんですか??
トラクションがかかりそうですね

ところでこれどこの月極ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月31日 3:44
DRのフェンダーハウス内は普通ボディ同色ですねw
車高は車検対応ですよ。。。
ただ65扁平なんで隙間が狭いんでそう見えるだけですよw
何にも積んでません。
僕、某港とか逝かないしwww
汁ビアの誰かさんには負けますよ(笑)
トラクションは通勤に使うのであればアイスバーンではノーマルが一番かと…。
そんなに硬くないのに跳ねるんで…。
子供を後ろに乗せるとソロバン道路なんか面白いですよ。。。

月極は○口(謎)
2007年12月31日 3:46
アタシもようやく今年の仕事が終わりそうです。
足はいっそのことビルシュタインに
新規一新なんていかがでしょう?(笑
コメントへの返答
2007年12月31日 4:20
おぉ終わりましたか。。。
お疲れさまです。

DRのビルシュタインはもうアレなんで高値取引になっているような…タブン

黄色のショックだとまた塗られそうな…(笑)
2007年12月31日 4:11
お仕事お疲れさまでした~
昨日からお休みモードで食う寝る遊ぶを堪能しています(^^)

しかしFRでアイスバーンは怖くて走れないですよ。
大事なDRで事故るのも嫌なので自分なら冬眠ですな~

ショックにシャーシブラック。。。
コメントへの返答
2007年12月31日 4:31
お疲れさまでした。
映画でしたっけ?お元気ですねw

寝るは先程までソファーの上で堪能してました(;´Д`A ```


僕も冬はなるべく乗らないようにしています。
殆ど路面出てますから。
今日なら本州(西日本?)の方が雪ありますよw
ニュースで見た限り(謎)


ショックは塗られないように?以前、赤黒さんが付けていたやつと同じ赤いのに替えました。アレならたぶん大丈夫かと。。。
2007年12月31日 4:41
忘年会がありこんな時間に帰宅ですぅ・・・(寒)

圧雪路ならともかく、アイスバーンはお手上げですよ!

奥のAZ-1を金黒ツートンに全塗装して乗ってください(笑)

来年の関東遠征楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2007年12月31日 4:49
怪長お疲れさま~w
僕も もう寝ます。。。

怪長こそ某小さめの車を赤黒ツートンに!

プロフィール画像やっと変更しましたねw
(・∀・)ニヤニヤ

来年も逃避をお大事にwww
2007年12月31日 5:09
早く寝ましょうw
コメントへの返答
2007年12月31日 5:18
ヽ(───o───〃)ノ はぁ~い♪

今、寝ま~すw
2007年12月31日 7:49
お仕事お疲れ様でした。

自分も車を洗車したいのですが、今日も洗車場は混んでるでしょうね(^^; 
洗車したら、車を動かしたくないし、洗車のタイミングが難しい…

昨日も今日も今のところは穏やかな天気が続いていますね。
雪が降っている地域もあるので、明日はヤバそうです。
コメントへの返答
2007年12月31日 12:29
おはようございます。
スカスカさんもお疲れさまでした。

僕は冬の寒い日は殆ど洗車機にいれるんで・・・
特にミニバンはw
しかし本日、洗車は休みなんですよ。いつも行く所が_| ̄|○

でも元旦の天気が悪そうなんで汚いままでもよいかと。。。
2007年12月31日 10:34
シャシーブラックはあの方の上部に吹き付けるのかと(爆

北海道に増毛町あるんですねえ!!お礼参りに行ってみて下さい(笑
コメントへの返答
2007年12月31日 12:33
こんにちは。
アノ方Depを使っているらしく…
余計透けるかと(謎)

たしかにシャシーブラックは有効ですねw

増毛町…手遅れぢゃなきゃよいのですが…
2007年12月31日 20:46
シャシブラですか~
北のニイサンには困り者でも、アノ方には画期的なアイテムですね…(謎
Depを使った直後に大人のふりかけで助ない気もしますが。。。

そういえば坊念會に行ったアノ方、初日の出房総に備えて某軽の準備をしていたらしいです。

コメントへの返答
2008年1月1日 10:43
アケオ○コ(謎)
大人のふりかけ入手しますか(超謎)
たしか取れたはずですが(深謎)
アノ方によるとDepの入手もだんだん難しいとか逝ってましたが。。。
スーパーハードスプレーとかもありますが( ̄ー ̄)ニヤリ

>初日の出房総
アノ方自身が初日の出かと。。。
2007年12月31日 22:53
クレのキャブレタークリーナーを自分は塗装落としに
よく使っています。塗りたてのうちはよく落ちますよ。
コメントへの返答
2008年1月1日 10:46
クレのキャブレタークリーナー…
( ..)φメモメモ
やってみますわぁ。。。
ありがとうございますm(__)m

今年もよろしくお願い致します。

プロフィール

「あ毛増して http://cvw.jp/b/234166/48182010/
何シテル?   01/02 14:58
(。・_・。)ノ 所有から30年のはずのDR30スカイライン(鉄仮面)に乗っています 同時期にGC211スカイラインジャパンターボも所有 ジャパン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホビーハウス 富塚商会 
カテゴリ:蜜彌君(謎)
2015/08/16 02:01:11
 
DR30 FJ友の会 
カテゴリ:DR30
2008/02/27 05:06:32
 
日産WEBカタログバックナンバー 
カテゴリ:日産
2007/09/01 02:25:48
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和59年 セダン 2000ターボ インタークーラーRS・X ・小池改(謎)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
プラタナ4WD 寒冷地仕様 アシ代わり! 吊るしのままでいい様にパーツは全て納車時Dラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパン2000ターボGT-E・S 昭和56年8月超最終型(謎) ワンオー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインGT-R オーナーが非常に大きくなり現在室内保管 撮影には快く協力してくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation