• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロベルト桜のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

サイレンサーベッコリで、気持ちベッコリ!

最悪です。!
前々から、昨日は暖かいとの予報だったので、夜勤明け軽く寝て、ツーリングに行こうと思っていましたが、起きてみると、ど〜〜んよりとした天気、確かに暖かいけど、、、、、。しかも夕方から雨?仕方ないので今日は、諦めるかとたまった用事をこなして、雨風が勢いづいて来た夕食帰りに、いつも通り、バイクを見回りしたところ、(@@)😱オーマイガー、、た、た、たっ、倒れてる〜‼️
しかも、サイドスタンド反対側に!降りしきる雨に打たれながら、ハンドルロック掛かったまま反対側に倒れたバイクってこんなに起こすの大変だっけ?って感じで力がはいらないし、雨で滑るし、気合い一発の力づくで起こし各部点検、防犯灯ではよく分からず、ウインカー破損のみ確認出来ましたが、昨晩はそこまで、一度はバイクカバーを掛け直したが、強風の為カバーは外しました。
今朝再度確認すると、、、、






だけで無く、、、、‼️
フロントカウルに下地迄イク擦り傷‼️





グハー‼️ ‼️チタンサイレンサー焼き色部分がーー‼️



ベコベコ‼️ ‼️ ベッコリー‼️‼️ オーマイガー‼️

気持ちもベコベコ‼️ ベッコリ‼️

ハンドル選びをロックボルト付きのオーバーレーシングにして置いたのが不幸中の幸いだった。
しかし、メンテナンススタンドを早く導入しておけば、、、、悔やまれます。😔
Posted at 2016/12/23 17:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月03日 イイね!

とってもバイク日和なので、チョコっと温泉に浸かってきました。

昨日、今日ととても暖かくて、バイク日和でしたね。
僕の昨日は、夜勤から帰ってから寝ずに、たまった所用をこなしていたらあっという間に日が暮れてしまったので、今日も良い天気を期待しながら、ネットで調べた網代温泉にに向け、出発〜!
明日は仕事だし、昨日は15時過ぎから急に寒くなったので、そのくらいには家の近くまで帰って来たかったので、か〜るく温泉ツーリングです。
さすがこれだけ天気が良いと、途中で寄った西湘バイパスの国府津PAはライダーでいっぱいでした。
なにせ、近くをチョイスしたので、早く着き過ぎてもいけないので、その他はのんびりとシタミチ〜〜
丁度いい時間に着きました。

普通の温泉宿ですが、11時より温泉、お食事が出来ます。
少し熱めの塩泉で長湯は出来ませんでしたが、じっくり温まりました。
露天風呂は海に面して絶景でした。お風呂からではありませんが、ほぼこんな景色です。

そして、座敷の食堂で食べてきました。

うちのモビちゃんも、とても喜んでいるようでした。

Posted at 2016/12/03 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月04日 イイね!

ドック明けのモビちゃんと紅葉の状況確認に奥多摩、大菩薩ラインへ

ドック明けのモビちゃんと紅葉の状況確認に奥多摩、大菩薩ラインへウインカー交換の途中でドック入りしていたモビちゃんですが、予定より早く、先週には戻って来ていたのですが 、雨と用事で残り作業が出来ず。ようやく昨日、第一弾が終わったので午前中に用事を済ませ、お昼から相模湖から小菅村を通り、奥多摩湖周辺、塩山勝沼に抜ける大菩薩ラインの紅葉をチェックしにツーリングに行って来ました。まだ、少し早い感じですが、今年は急に寒くなったので、色づきもこれから拍車がかかり、見頃ももうすぐのような感じがしました。山に入ると日陰がメチャ寒くて、パンツとグローブ失敗しました、夕方セブンで貼るホカロンのお世話になりました。
Posted at 2016/11/05 01:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月14日 イイね!

拡散希望!! 皆さんのR25元気ですか?

前回のブログから、はや2週間モビちゃんの居ない生活が続いてます。途中YSPにデカールを注文したり、リムテープをポチったり、仕込みは抜かりないのですが、車体が無い!! 悲し過ぎます。
ところで、皆さまのR25は、エラーコード19の現象は起きていませんか?
少し調べたら、突然エラーコード19が出てエンジンが、かからない現象が少なからず出ているようで、原因はメインスイッチの不具合があるらしく、無償でメインスイッチ、タンクキャップ、シートロックの3点セットの交換をして貰える様です。 本日YSPから連絡があり、やはりうちのモビちゃんも該当した様です。
しかし、リコールにもサービスにもまだなっていないので、対策品に交換する訳でも無く、現在の部品交換の対応の対応様です。よって、運が悪いと再発もあり得るわけで、、、、うちのモビちゃんも、たまにかかりが悪かったのですが、すぐにかかったので、あら?チョットかぶっちゃったかな?位にしか思ってませんでした。
話は戻るのですが、この現象、そこそこある様で、現在欠品で、後2週間位は部品が来ない様です。
交換してもまだ不安要素は残ります。皆さまのR25も少しでも現象が起きたら、是非,販売店に相談して、リコールなりサービス交換なり、対策品の早期の生産と交換を促すべく、相談件数アップ、拡散希望です。!!
ツーリング途中でレッカーはシャレになりませんから!


Posted at 2016/10/14 20:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月30日 イイね!

モビちゃん突然のドック入り

モビちゃん突然のドック入りここの所、休みの日になるとお天気が悪く、ツーリングも弄りも出来ず悶々とした日々が続き、パーツレビューに書いた、カウルウインカーとか、ヤフオクで仕入れたステッカーとかのネタも、家で眠っていましたが、ようやく、雨が降りそうも無かったので、作業を開始しました。✌
まずは、サクッと脱脂スプレーでカウル正面を脱脂しユーラシアンバンクと46をペタペタっと!!

実は作業場に持って来る時エンジンがかからなかったのですが、たまに、なっていたけどすぐにかかったので、マフラー替えて薄いからなのか?位にしか思っていなかったんだけど、今回は全くかからず、よく見るとメーターにエラーコード19が出ているではありませんか。すぐにYSPに電話をして、色々試しましたが、改善されず、ロードサービスを呼び、ドック入りになってしまいました。エラーコード19はサイドスタンドスイッチ不良、断線等らしく電気系統はお手上げです。幸いにして、連絡はすぐに付きましたが、片側のカウルがウインカー取り付けで、開きっぱなしだったので、小1時間後に来てもらうことにしてさっさか後かたずけです。因みに写真側しか交換してません。😝
早く戻っておいで〜〜!!
Posted at 2016/09/30 20:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ロベルト桜です。よろしくお願いします。 表題のとおりだらだらと、還暦を迎えてしまいました。 まだまだ、この調子で行きますよ?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ クィックシフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:57:02
Ryo193さんのヤマハ YZF-R25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:26:18
バッテリー交換(54115km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 23:04:50

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルS トラ (トライアンフ ストリートトリプルS)
R25からの乗換えです。 久しぶりの大型ですが、安全運転で頑張ります。
トヨタ ルーミーカスタム ルーミー君 (トヨタ ルーミーカスタム)
2ヶ月待った甲斐がありました。大満足です。
スズキ アドレスV125S アドちゃん (スズキ アドレスV125S)
子供の通勤快速です
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
予期せぬ出来事でパッソ君がメインのクルマになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation