• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロベルト桜のブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

世界遺産に行って来ました。

仕事帰りの深夜2時過ぎに、「しばらくバイクに乗ってないなぁ」とふと頭をよぎりました。
とたんに頭の中が「どこかに行きたいなぁ」と言う言葉で占拠されてしまい。帰宅後、速攻で風呂に入り、Googleマップとにらめっこ山梨方面?奥多摩????富岡?世界遺産か〜 決定!!
時計を見ると3時半。ん〜ETC深夜割引は無理か〜まあいいか〜!前のツーリングでインカムの電池切れしたのでモバイルバッテリーも持参。スマホも1日使って残量20%ほどだったので充電しながらのナビ使用でセット完了!
いざ出発!!
R-25は今日も快調! 気持ちいい〜寝ていない事などすっかり忘れて、東名〜圏央道〜と快走!
ん???トラブル発生! スマホが充電されてなーい!残量警告が出て、とりあえずパーキングでモバイルバッテリーにつなげて再出発!しばらく走りましたがダメでした。ん〜ケーブルか。バッテリー温存で経路確認して、
電源off、関越道から上越道に入り富岡ICで降りると看板が出ているので近くまでナビ入らずでした。
さすがに高速は早いなぁ2時間少々で到着して、現地のコンビニでコーヒーとケーブルを調達し、無事充電しながら、駐輪場と富岡製糸場の検索をして、何処にでもあるすき家で腹ごしらえ f^_^;)
早朝に到着したので、正面の門の所でモビちゃんと世界遺産のツーショットが撮れました (^_^)

無料の駐輪場で開場の9時の少し前まで待ち、歩いて5分程で正門に着きますが駐輪場を出たところでチケットを事前に購入したので、正門前で並ばずにすぐ入れました。コレは便利ですよ。見学も当然一人だと恐らくザっと見て、良く分からずすぐに見終わってしまうと思い、別途200円支払いガイドツアーに参加しました。
適当に時間もかかり、説明もインカムで聞きながら見学出来たので良かったと思います。

ガイドツアーが裏手の日陰にベンチがある広場で解散したので少しベンチで横になり、周辺の見どころを検索して、妙義山に日帰り温泉施設があって露天風呂からの景色も気持ち良さげだったので、行ってみることにしました。R-25をスマホナビしながら快調に走らせて行くと、ん???又残量が、、、? あーUSBもげてる〜 買ったばかりなのに〜 (_ _).。o○ とりあえず温泉浸かってから、考えよう
露天風呂から景色と同じ景色です。

いーお湯でした〜。
食堂に行くと数量限定の季節のランチがあり食べてみました。美味しかった〜 (^∇^)

お腹も満たされると寝ていない事を気付かされる様に眠気がガッツリと、、オットマン付きのリクライニングソファーで、1時間半程寝て2時半頃そこを後にしました。
行きに、ガッツリと高速代使い、コンビニの千円もしたちゃっちいケーブルも半日でオシャカにし、見学料も1200円かかったので、帰りは下道かなと思い、僕のセカンド倉庫のダイソーで急速充電対応のケーブルを調達し、Googleマップのナビで4時間少々ぶっ通しで下道で帰宅しました。いつも思うのですがGoogleマップのナビってメイン道路に並走する、生活道路とか農道とか良く指示して来る感じが、、、メイン道路も混んでいないのに、、、


Posted at 2016/09/03 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月05日 イイね!

リベンジ 由比の桜えび

昨日の風がウソのように、いい天気です。
どこか行きたいなぁ〜 今日は息子君は友人と猿島に原2ツーリングらしいので、モビちゃん空いてるじゃん!
先日、箱根新道でメゲて沼津港ですませてしまったので、今日こそは由比に、桜えび食べに行くぞ〜!!
ルートも先日と同じ、出発が10:00と、ちょっと遅かったので道路も順調〜〜
途中、西湘バイパスの国府津パーキングで、コーヒータイム、さすがにバイクが多い。でも、自分も含めて年配の方が非常に多いですね。
箱根新道〜取り締まりも無し〜〜その後も順調で、13:00前には由比漁港に到着しました。 しかし.........

😱スゲ〜行列 1時間から2時間位待ちだそうで、しかもメニューの半分くらい売り切れ状態、これでは、待った挙句食べたい物が無い〜って状態もあり得そうだったので、以前にも何回か行っていて、この間、テレビでも、
香取慎吾が行っていた、カクサの桜えび館でも行ってみるか〜 と予定変更して行きましたが、ここも今日は
食堂が並んでいました。先にみやげでもみるかと、ふらふら見ていたら、外のテーブル席でも、丼物が売っていて器は、発泡スチロールですが丼自体は旨そうで、しかも¥700と格安だったのでそれを頼みました。

言ってみるもんで、御飯大盛できないの?と聞いたら、残さないでねと大盛してくれました。
あったかい御飯に、桜えびの天ぷら余り濃すぎないさらっとした甘だれがかかって、シンプルですが、桜えびの
風味がなんとも美味しかったです。これで¥700は安いです。他にも
釜揚げシラス丼が¥500でしたが、さすがに2杯は無理なので、次回にチャレンジ!
Posted at 2016/05/05 18:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月15日 イイね!

久しぶりに、捕まってしまったよ。😱

今日は、お天気がいいのが分かっていたので、明けではありましたが、9時起床10時出発で、由比あたり迄、
桜海老でも食べに行こうかなと、新湘南バイパスから西湘バイパスへ、とても快適、順調、春の交通安全週間も、 モ チ ロ ン 知っていましたよ。 でもね〜〜 箱根新道に来て、もそもそしている大型トラックに イラッ!スルーして眼前にいい感じの直線と来たら、アクセル開かない訳は無いですよね〜、とは言え、同じペースだった大型君を気にしすぎていたのか、レーダーに全く気が付きませんでした。どうりで大型君の様子が急に大人しくなった訳でした。 眼前に赤い大きな止まれの三角形が ドーン。 アレ? アレ? 俺?
「 ハーイ! ここは50キロ道路なんだよね〜、23キロオーバーの73キロ出てましたよ〜〜。
反則金¥12000です〜。 」

ふと、見上げると、箱根の山肌にはまだ淡い色の桜が咲いていました。



すっかりドンヨリ気分で、アクセルも急にフラットバルブのスロットルの様に重くなり、行き先変更、何度か行っている沼津港へ、途中、三島側、国道1号線を下って行くと、以前通った時は工事中でしたが、山中城跡あたりでショートカットの道が出来ており、デッカイ富士山が見え、思わずパチリ!

沼津港に到着、まあ、お店開拓でもいいか!と、本日は比較的入り口近くの磯丸さんに、
ランチの海鮮丼¥1,080-と、本日のおすすめ5品¥700- 後者はお刺身でも、丼に追加しても、にぎりでもいい、と言うので、にぎりでお願いしました。

とても美味しかったです、本日の中に目的の生桜エビもあったので、丁度良かったです。

沼津港からも富士山キレイでした。写真では、丁度雲がかかってしまいましたが。

Posted at 2016/04/15 19:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月25日 イイね!

待ち焦がれたアイツ(マフラー)を取り付けました。

待ち焦がれたアイツ(マフラー)を取り付けました。 やっとこの日が来ました。実は先週届いていたのですが、お天気も悪く又、ちょっと忙しくてこの1週間眺めているだけでした。
さすが、スリップオンと言うだけのことはあり、又、丁寧な説明書も付いている為マフラー取り付け自体には
小一時間もかからない程度の作業でした。
メインマフラーとの接続部分を隠すヒートガードが、色々なメーカーさんからリリースされて居りますが、凡Bなワタクシとしては、マフラーだけでもアップアップなので、そこは純正流用してゴマカシました。

取り付けの前に、サブマフラー外した状態で音を聴きましたが夜の住宅地には、チョットあれですが日中であれば大したことではないレベルの音です。さて、装着後の音は、うーん、静かすぎる、、、、。
音質は、低音が効いたイイ感じです。しかし音量が、、、静かすぎる、、、、。50メーターも離れようものなら
街の喧騒に埋もれてしまいます。 さすが政府認証というべきでしょうか、、。

試走も兼ねて、YSP迄先日注文したステッカーを受け取りに行ってきました。

パワーフィーリングは??? こんなもんでしょ。良くも悪くも少しだけ抜けが良くなっている感じです。

見た目は、、、、、最高!!!です。

早くツーリングに行きたくなって来ました。
Posted at 2016/03/25 19:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

早く来ないかな〜

早く来ないかな〜〜って言っても、桜の季節??(まあそれも、大好きですが)
ではありません。😅
とうとう注文してしまいました〜



これで〜す。

待ち遠しいです。youtubeでは音聴いているのですが、実際にはどんなもんだろうなぁ〜

届いたら勿論アップします。😍
Posted at 2016/03/16 05:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ロベルト桜です。よろしくお願いします。 表題のとおりだらだらと、還暦を迎えてしまいました。 まだまだ、この調子で行きますよ?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ クィックシフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:57:02
Ryo193さんのヤマハ YZF-R25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:26:18
バッテリー交換(54115km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 23:04:50

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルS トラ (トライアンフ ストリートトリプルS)
R25からの乗換えです。 久しぶりの大型ですが、安全運転で頑張ります。
トヨタ ルーミーカスタム ルーミー君 (トヨタ ルーミーカスタム)
2ヶ月待った甲斐がありました。大満足です。
スズキ アドレスV125S アドちゃん (スズキ アドレスV125S)
子供の通勤快速です
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
予期せぬ出来事でパッソ君がメインのクルマになりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation