• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@V36のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

フォグランプが…

フォグランプが故障したわけではありません←

今日は夕方から吹雪でしたので…

前から試してみたかったことがあったので、仕事帰りに軽くドライブに行ってみました(笑)

本当にくだらないことですが…

今年の3月にフォグランプをLED化しましたが、吹雪いている中を運転するとどうなるか試してみました( ̄∀ ̄)
ウワサには聞いていましたが、案の定予想どおりの結果に…


助手席側



運転席側

レンズに付着した雪が解けずに見事に残っています笑
外から見れば点灯しているのがわかりますが、車内からは点いているか消えているかわからない状況になりました(^^;;



この状況では、路面を照らすのには限界があるようです…



通常の状態



普段だとこれくらい明るく照らしてくれます💡

純正のハロゲンランプの時は、全く問題ありませんでした(笑)
ある程度想定はしていましたが…
やっぱり、発熱量の低いLEDランプは雪に弱いようです( ;´Д`)

何か対策を考えてみたいと思います(^^;;
Posted at 2016/12/06 19:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

冬支度

冬支度先日、愛車の冬支度としてタイヤ交換をしました(^^)
いつもの年だと11月下旬から12月上旬ごろにタイヤ交換をしますが、今年は予想外に早く11月8日に初雪が降ったので急いで交換しました(^^;;
今回はいつも綺麗に洗車してくださるガソリンスタンドにお願いしてみました💡


夏タイヤ
去年の夏に新品に変えたばかりですが、走るせいか残り溝が微妙な状況でした…
来年の夏頃には交換しなければならなそうです(^^;;

店員さんのご厚意に甘えて、またまた下回りを見学させてもらいました( ̄∀ ̄)


ブレーキ(前)






ブレーキ(後)
普段リフトアップしてもらう際は、当然のことながらタイヤが付いている状態ですので、ここまで間近でブレーキと足回りを見たのは初めてです(^^;;
普段何気なく運転していますが、こうして見るとやっぱりいい足回りだと思ってしまいます(^^)




約30分ほどで交換してもらい、その後空気圧チェック等をして…
これで冬支度は完了です(^^)


交換後はこんな感じです💡
夜に撮ったので画質はご了承ください…


画像は3月に撮ったものですが、昼間はこんな感じで見えます💡


タイヤ交換の他に、万一に備えてスコップ、長靴、防水手袋を積みました(^^)
ちなみに、今年の1月に大雪が降った際、勤め先の駐車場でハマって動けなくなりましたが…
このスコップを使って脱出することができました笑

とりあえず、これで今年の冬を安心してもらい迎えることができそうです(^^)
安全運転に徹して無事に春を迎えられればと思います( ^ω^ )
Posted at 2016/11/20 20:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

愛車に感謝の気持ち込めて

愛車に感謝の気持ち込めて最近長距離走行等で愛車を酷使していたので…
行きつけのガソリンスタンドで泡たっぷりの洗車をしてもらいました(^^)


泡まみれのスカイライン(笑)

自分で洗う時はバケツで一生懸命泡立てますが、当然のことながらここまでクリーミーな泡にはなりません(^^;;
自宅にも専用の洗車設備があればと思ってしまいます。。。


洗車が終わった後、店員さんのご厚意に甘えてリフトアップしてもらいました(^^)
下回りは普段なかなか見れないので、じっくりと見学です笑





車検の際に下回りに錆止めを施工してもらいましたが、とても綺麗に仕上がっていました(^^)
これで今年の冬は融雪剤と有利に戦えそうです(^^;; 笑
その後しばし談笑して帰りました。
丁寧に洗ってくださった店員さんに感謝ですm(__)m


帰宅途中買い物ついでに駐車場でパシャり






こうして暗いところで見る分には綺麗に見えますが、明るいところに持って行くとウォータースポットが目立ってきました(;´д`)
屋根なしの駐車場に置いているのが大きいかな…
あと2か月ほどでコーティングの効果が切れるので、今度施工してもらう際には研磨を検討したいと思います(´ω`)
Posted at 2016/11/06 19:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

茨城県へ

10月29日土曜日、みん友のわた松様とプチオフしました(^^)
地元から東北道、仙台北部道路、仙台東部道路、常磐道を乗り継ぎ、待ち合わせ場所のつくばのイオンモールへ…



駐車場に入ると…
マッドブラックの渋いクラウンがお出迎えしてくれました(^^)




愛車の18クラウンを見せていただきました(^^)
いつもみんカラを見ながら渋いなと思っていたクラウンをじっくりと見させてもらいましたが、マッドブラックの色がとても素敵だったのと、細かい部分にオリジナルのカスタムがされていて、かっこよかったです( ^ω^ )
愛車談義に花が咲き、その後お昼を食べにおすすめのお店へ…


牛久市のかざまさんにて、おいしいランチをいただきました(^^)

お昼を食べたあとは場所を変えて2台を撮影









2台とも黒色のためか、周囲から浮いていました(笑)
その後、軽く試乗させていただきました(^^)
さすがのクラウンで、乗り心地がとてもよかったのと、運転しやすかったです。
快適装備もたくさんついてました( ^ω^ )
楽しい時間はあっという間に過ぎ、その後給油してから帰路につきました…


帰りは常磐道、北関東道、東北道というルートで帰りました💡
予想外に時間が掛かり、地元まで5時間ほど掛かりました笑 帰宅後、カップ麺を食べて寝ました…
今さらですが、帰る途中どこかのSAで晩御飯を食べていればと後悔です笑

とても楽しい時間を過ごすことができました(^^)
わた松様には感謝です。ありがとうございましたm(__)m
またオフ会等があれば参加したいと思います。

余談ですが、次の日は終日寝て曜日、大人しくしているつもりでしたが…
ラーメンを食べに隣の県に行ってしまいました笑


次の休みは大人しく過ごしたいと思います(^^;;
Posted at 2016/10/31 19:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

またまたドライブへ

またまたドライブへ朝のうちに愛車を洗車しようかと思ってましたが…

なんだかんだやっているうちにお昼に( ;´Д`)
今から洗車を始めても、車体が温まっているのと、風がそこそこ吹いており、流す前に乾いてシミになるのが怖いので、夕方にやることにしました(^◇^;)
ということで、軽くドライブに行きながららお昼を食べに行くことにしました笑

天気もよく、収穫期で黄金色の田園風景と綺麗に見える栗駒山を見ながらのんびり運転して、以前から気になっていたお店へ。。。


たかの食堂さんの中華そば
栗原市の旧栗駒町の街中にある、たかの食堂さんにて中華そばをいただきました。
上手く感想を書けませんが…
あっさり系でおいしかったです( ^ω^ )鶏肉のチャーシューがなんとも言えませんでした(^^)
スープを全部飲み干してしまいました(笑)
これで540円という値段にもビックリです。

おいしいラーメンを食べたあとは、街中をちょっとだけ散策してみました。


栗駒駅跡

廃線からまもなく10年となる、くりはら田園鉄道の栗駒駅跡が近くにありました。
線路もはっきりと残ってました


ちょっと暗めに写ってますが。。。
廃線跡をのんびりと散歩してみたいものです。


石碑と一緒に愛車を撮ってみました。
バンパーが汚いのはご了承ください。。。




その後、市役所の総合支所へ移動して休憩です。




栗原市栗駒総合支所

平屋建ての立派な建物でした。
同じ敷地内に福祉センター、図書館が併設されていました。


支所の駐車場にて

その後、地元に帰って洗車しました。
昨日高速道路を長距離走ったせいか、バンパーが悲惨なことになっていました…
ひたすら洗って落としました(^_^;)





暗めの時間なので、写真ではわかりにくいですが、無事に綺麗になりました(^^)
タイヤワックスを塗布するのを忘れたのが心残りです(笑)

また汚れたら洗車したいと思います。

昨日今日と二日間お休みを満喫してリフレッシュできたので、明日から仕事頑張りたいです(^^)
Posted at 2016/10/02 19:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラにログインするのは久々です(^^;;」
何シテル?   10/01 19:37
愛車はV36スカイラインです。 趣味はドライブとおいしいものを食べることです。 車種問わず、車好きの皆さんと交流できればと思います(^^) どうぞ、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 20:58:47
PIT WORK NC200 エアコン潤滑剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 06:02:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
大事な相棒です。 メンテ重視で大切に乗っていきたいと思います。 〜純正からの主な変更・ ...
日産 ノート 日産 ノート
いつもお世話になっているディーラーさんから購入しました。 主に家族用とする予定ですが、ス ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
中古ですが、初めて買った自分の車です(^^) マニュアルでセダンというと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation