• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の疾風のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

オルタ逝ったということが決まったようで。。。

昨日 Dに頼んでいた
作業工賃やらの見積もりが郵便で来てました。

今日 ちょっとした仕事の用事で外に出てた時
Dに電話していつものサービス担当者に

私「んで オルタ逝ったってことで決まりですか??」

D「そうですね」

と予想通りの回答

あとグローブボックスのストッパーのアームが折れたので
交換も依頼しております。
こっちは部品と工賃入れても5000円でおつり来ます。

今日帰ってきた後
ヤフショピでリビルドオルタをゲット
いつものDへ直接送ることにしました。
銀行振り込みも完了。
Dには荷物着いたら返送で壊れたオルタ送ってくれと伝えてあります。

とりあえず10月14日に帰ってくるまで
レグは入院です。
1年点検もついでにされるので何もないことを祈って。。。

サンデードライバーで且つ車なくても生活できるとこに
住んでるのでなんとかなるのは救いですね。
Posted at 2017/09/28 21:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年09月25日 イイね!

昨日何気なくやってしまったジャンキーなファストフード

たまたまネットサーフィンしてて
見つけてしまったレシピ。。。

超簡単なのだが
これがまたウマイ!!
そしてとても毎日やったらいかんだろっていうジャンキーなやつ。

レシピは超ー簡単
セブンイレブンで全部そろいます。

蒙古タンメン(カップラーメン)
6Pチーズ
味玉
焼き豚の切り落とし
ご飯

以上。

蒙古タンメン開けて6Pチーズを2,3個投入
お湯を注いで5分待ち
5分経ったら辛み調味油・味玉と焼き豚の切り落としを入れる。
(焼き豚の切り落としは全部入れない)

いやーチーズがいい感じに溶けて
まろやかになってるし辛みもあとからちゃんとくる。
味玉と焼き豚もいい味してる。
普通にラーメン店にいってる感じ。

そしてできる限り汁残して
あとはご飯投入 焼き豚の切り落としの残りも投入

締めがこれまためちゃくちゃうまい。

たまにはこういうやつもいいなーっと思ってしまった。
月一程度にしとかないと結構高カロリーで
健康にはよくないので病みつき注意!!
Posted at 2017/09/25 20:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月23日 イイね!

オルタネーター再び逝った模様。。。

今日 さきほど起きてしまい目が冴えてしまったので
朝起きたら返しに行こうと思っていたツタヤのレンタル品を返すため
レグに乗ったのです。

バッテリー警告灯ついてるのだが!!!

雨降ってるのでワイパー動かしたらやたら動きが遅いし
おや?って思ってメーター見たら案の定でしたわ。。。

前回メーカーのリビルド品で交換し
3年 走行距離にして2万行ってない程度だと思うんですが
やっぱりリビルドってこんなもんなのか。。。
悪いやつに当たってしまったのか。。。

ともあれディーラーが開いたら
持って行ってオルタかバッテリーか見てもらおう。。。
ECUってことはたぶんないだろうと思いたい。
ハーネス周りってこともないと思いたい。
たぶんオルタだと思われる。きっと。。。

オルタだったら
リビルド ヤフーで手に入れてDで交換してもらおう。
また5万くらい飛んでくのかー。

手のかかる子は困ったもんですわ。
ご老体なんで仕方ないんですけど。

なので来週のオフは行けないと思います。
予算の都合上整備してもらうのを1年点検で預ける予定だった
10/7~にしてもらう予定でそこまで預けることになると思うからです。
代車もたぶんないだろうなー。
残念でならない。。。
レグ 動け! レグ なぜ動かん!!(シロッコ風)
Posted at 2017/09/23 03:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2017年09月17日 イイね!

塗装から車が上がってきました

今日午前中ルーフとボンネットの塗装に出していた
レグが返ってきました。

いやー塗装したてなんで綺麗なこと。。。
塗装を頼んだお店の腕も信用できそうな仕上がりでした。
ただ総計23万。。。塗装高いよねー。。。
ルーフまわりのモール類が新品になったのでそこも綺麗になりました。
これからあと2か所当て逃げにあってる場所の修理を
そこでお願いしようかなーと計画中です。
7,8万ずつはかかりそう。。。
ブレーキキャリパーのO/Hと塗装もしたいしやること多いなー。

受け取ったその足でDにいって
1年点検の予約
ちょっと最近忙しいので10/7預け10/14受け取りで予約
なにごともなければいいのですが。。。

あとそろそろ夏タイヤがヒビとか入りはじめ変えないといけないのですが
冬まで何とか使ってスタッドレスに変えるとき
廃棄し来年3月ごろ変えようかと計画中です。
いまのところダンロップSP SPORT MAXTTにしようかと。

今年はなんだかんだレグにちょっとづつ手を入れてます。
とはいえ次に車のことも考えないといけないなーって
最近ちょっと思ってます。
いつまで乗れるかわからないですからねー。

来年は三菱も新車がでるので
それらが中古ででくる数年後あたりに乗り換えかもしません。
CX-3のガソリンもいいんだよなー。

ただ候補をみて思うこと
絶対的パワーがレグナムより劣るのさ。。。





Posted at 2017/09/17 15:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年08月27日 イイね!

HIDの交換

HIDの交換おひさしぶりです。

とりあえずレグも私も生きてます。

ひさびさに車ネタ

スフィアライトのHIDの右側が
点いたり点かなかったりするようになったので
いっそのこと国産のHIDに変更しました。
(先日実家への行き帰りで気づきました)

変更したのは写真のベロフHID H7 6200Kです。
まだ夜走ってないので何とも言えませんが
装着したお店で点灯した感じはかなり色も光の感じも
いい具合でした。
換えたついでにヘッドランプそのものも
インナーハウジングがシルバーで特別仕様のランプ
(たぶんスーパーVR-4用?)
へ交換しました。ちょっとフロントマスクが明るくなった感じ。

スフィアライトが2年程度しかもたず
やはり安かろう悪かろうなんですね。。。
製品の品質バラつきが大きいような気がします。
ベロフに変えてからラジオにノイズが乗らなくなったので
そのあたりも品質なんだろうと思います。

来週はそろそろボンネットとルーフの塗装がやばいので
塗装しなおすためお店持込みです。
ボーナスが一気になくなってしまいましたよ。。。

あとは来月タイヤを変えて1年点検かなー。
Posted at 2017/08/27 12:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「車検無事終わりそうです http://cvw.jp/b/234341/41955005/
何シテル?   09/17 10:36
車のメンテ中心の日々です。 いつまで乗っていられるか・・・。 なかなか次に乗りたいと思わせるイイ車が・・・。 悩ましい日々ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
見た目純正 中身ライトチューンが信条でいじっていこうと思ってます。 メンテしながらいろい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation