• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の疾風のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

宇都宮の赴任先住居に到着

今日になってからすぐの
0時30分に神奈川を出発。

下道オンリーで4時過ぎに到着しました。

大まかには
相模川沿いを北上して
高尾街道 そして町田街道 R16 R4
ってルートでした。

GW中ということもあって
それなりの交通量を予想してたんですが
結構少ない印象でした。
深夜走り抜けていったことを考えても
約200Kを下道で約4時間。
休憩なしで走りぬきましたがかなりいいペースでしたね。

新4号バイパスがなんと言っても早いのがいい!!

ついてからちょっとした家具やらのセッティング。
買ってきたものの配置などあらかた終えました。
電気と水道は使用開始届出の手紙出して終了。
もうちょっとしたらガスが開通します。

WIMAX2+も使ってみたんですが
神奈川の自宅と変わらない速度が出ています。
通常使用は何の問題もないですね。

明日から新規職場。がんばりますか!!

週末はいろは坂 中禅寺湖 など観光してから
神奈川に帰還する予定です。
観光は短くなるでしょうがドライブ中心なのでいいとしましょう。
楽しみだ。
Posted at 2015/05/06 13:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

wimax2+ とどいたー

先ほど届いて
使う実情に合わせてクレードル経由の
有線LAN接続をして速度計測してみました。

自宅の部屋の中で

下り 25Mbps前後
上り 2Mbps前後

上々じゃないですかね。

あとは宇都宮での赴任先自宅が
どうなるのかチェックですね。
Posted at 2015/05/02 12:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月28日 イイね!

夏タイヤへようやく変更 GW明けから新生活へ

今日 昼までで仕事を終え
5月6日までのGWに突入しました。

なかなかやってなかった
冬タイヤの交換。
今日帰ってきてからやってしまいました。
もう必要ないでしょ。

さてGW明けからなんですが
宇都宮に仕事先が変わることになりました。
神奈川にある自宅はそのままに
単身赴任という形をとります。
週末は神奈川へ移動して神奈川で生活という形。

必要な家具付きの借り上げ寮設定してもらって
あとは向こうでの生活に最低限必要なものを購入準備中です。
宇都宮での固定インターネット環境代わりに
wimaxの契約をしてしまいました。
今契約してるタブレット用のsimだと通信容量的に
固定回線代わりにはなれないので。

5月新緑の季節だし
宇都宮だと日光近いしいろは坂やらドライブ行きますか。
Posted at 2015/04/28 20:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月17日 イイね!

10万キロ達成

昨日 宇都宮への出張の際 会社の車がなかったため
自分の車を使用しました。

桶川北本ICまで圏央道
あとは下道で宇都宮まで。

帰りの最中 10万キロ達成していたようです。
同僚を載せての移動中だったためメーターの写真はなし。

買ったのは2006年10月のこと。
そのとき33000キロ
9年目で6万7000キロなのであまり乗ってない。

まだまだ乗れる車なので
そろそろ交換が必要な
燃料ポンプの交換を今年中に行ってあげれば
オルタ・タイベルと10万キロ目安の
重点部品の整備も終わるので
他の部品を気を付けなら大切乗りたいものです。
Posted at 2015/04/17 15:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月05日 イイね!

昨日 車載動画をとったときのフレア

最近 仕事が落ち着いてきてるので
一気に有給消化しようとおもってちょくちょく休暇を入れてる
今日この頃です。

さて昨日仕事がてら車載動画を撮ったわけですが
東名高速をはじめ西側に車を走らせていた際のフレア。
多少レンズが汚れていたので拭き取って自宅のベランダから
どうなるかテスト。
だめだろうなーって思ってましたが太陽が上から降り注ぐ環境下だと
どうしてもフレアが出る様子。
キツイ環境なのでしょうがないかなーっておもいます。
むしろ自然な感じです。

これPLフィルターがないと
全体的にフレアがかかり白っぽくなります。
ついでに中央に赤いフレアが出ます。
こっちのほうが動画として気になるので
対策出来たとしてよしとしましょう。

PLフィルターはフレアが防げるものじゃないんですが
全体的に白っぽくなってるのをPLフィルターで
光量を下げコントラストを上げて引き締めている感じかな。

いろんな環境下で撮ってきましたが
満足できる状態といえるかな。
あとは放熱シートを付けちゃえば終わりです。

放熱シートをつけて試走したら
それでテストは完了かな。

これからちょくちょくドライブいったら
動画撮ろうと思います。
Posted at 2015/03/05 11:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「車検無事終わりそうです http://cvw.jp/b/234341/41955005/
何シテル?   09/17 10:36
車のメンテ中心の日々です。 いつまで乗っていられるか・・・。 なかなか次に乗りたいと思わせるイイ車が・・・。 悩ましい日々ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
見た目純正 中身ライトチューンが信条でいじっていこうと思ってます。 メンテしながらいろい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation