以前、ブログでも書いたお墓のことだけど
図面や見積りが上がったので、先日また相談しに行ってきた。
いろいろ確認も済み、作業のお願いをし・・ それから1週間・・・。
今度は文字と家紋の見本が届いたよ!
文字の大きさは実寸で、これ以外にも数枚あったけど画像は省略。
石に彫ってからじゃ修正できないし、ちゃんと確認しないとね。
徐々に全体の形が見えてきて、出来上がるのが楽しみになってきた♪
・・で、話は変わるけど
いま仕事がちょっとヒマなので、みんカラの普段見ないような所を見てたら・・
みんカラに広告を出すと、こんなにお金がかかるんだぁ~!
↓矢印の部分に出すと1週間で220万円 !? 1週間でだよ !!
↓こんな形式だと、1週間で325万円 !!!
これ位のサイトでも、広告料って以外とするもんだなと思って(笑
あっ、他にもこんなのがあったよ ↓
利用者属性!
男女比はまだ分かるけど、世帯年収や最終学歴、住居形態もある。
これってウチらのことでしょ♪
どこまで正確なんだろうね(笑
――――――― ※ 20:30 追記 ―――――――
【世帯年収】
700万円以上は35%、うち1000万円以上は11% 一般平均よりも高所得者多い。
【住居形態】
不動産所有者が74% ・・・・・・・だって(笑
74%が 一戸建てなりマンションなりの持ち家があるってこと・・
オフ会で10人集まったら、その内の1人は年収1000万円以上で
10人中、賃貸に住んでるのは2~3人・・・ 確率的には。
みんカラの利用者って、結構みんなお金持ちだったのね・・(笑
とんでもなく長くなっちゃったよ・・
スミマセンでした!
Posted at 2010/12/07 15:56:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記