• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

南房総サーフでヒラメ釣り 第三弾

南房総サーフでヒラメ釣り 第三弾 6/24(金)未明~5時間程、梅雨の合間の好天時に
千葉県 南房総サーフにヒラメを狙いに行ってきました。
今回で3回目になります。

前回は平日でもルアーマンが結構いましたが…
今回は2~3人しかいません(汗)少なすぎる…
もう釣れなくなったのか…と不安になります。。。


海岸は流木や海草などのゴミだらけです。

とりあえず、やってみないと判らないので
川の流れ出し付近で朝4時からスタート!

やはり毎回、ルアーにゴミが掛かってきて
イチイチ外すのが面倒です。

今回も鳥山やイワシのボイルが無くヤバい雰囲気です(汗)

でもルアーをとっ替えひっ替えしながら
ひたすら投げ続けて、ようやく5時10分に待望のアタリが来て
浜にズリ上げたのは46cmの中型ヒラメでした☆

21gのハウルヘッド+ハウルフィッシュのグリーンラメ☆

その後、また沈黙が続き…
7時30分にまたアタリが!
先ほどより少し小さい43cmの中型ヒラメでした☆

21gのハウルヘッド+ハウルシャッドのホワイトラメ☆

終了までの間、ストリンガーでキープして活かしておきます。

9時まで粘りましたが疲れたので終了。

潮風や波をかぶったのと暑くて汗だくになったので
ナビやネットで旅館の日帰り温泉を探して移動。



小さい温泉でしたが、早く行ったので
貸切状態で館山湾が一望出来て
余裕で撮影も出来ました♪
やっぱり温泉に入ると疲れが取れますね♪

高級魚の天然ヒラメを2枚釣って満足したのと
夕方からまたやる元気が無かったので
昼食をしてから空いてるうちに高速で帰りました。


魚を捌いて胃袋を見ましたが
今回は空っぽでした(@o@)

ヒラメは刺身にして美味しく頂きました(^-^)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/06/26 15:01:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3,000
R_35さん

本日届いてました!
czモンキーさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

丸坊主!
kuta55さん

曇り(湿度)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 15:22
こんにちは♪
2尾ゲット ナイスです(^-^)/
温泉も良いとこですね!
タックルを参考にさせて頂きます(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月26日 20:04
こんばんは☆
ありがとうございます(^-^)/

フローティングベスト+ウェーダーは
夏場は、とんでもなく蒸れるので
温泉入って正解でした♪

ビーチウォーカーハウルが
良い結果が出ていますよ(^0^)
2016年6月26日 23:12
毎回結果を出しているのがすごいですね。

結構遠投するのですか?
コメントへの返答
2016年6月27日 0:05
こんばんは☆
ありがとうございます(^-^)/

日によって違いますが
遠浅で1段目の波の立ち上がりが
かなり遠いので遠投は必須です。

波が立っていない向こう側に
届かせるのに30g以上が有利です(^-^)
2016年6月27日 8:20
結果だしてますね!

サーフからと言うとロッドも10フィート以上、リールも4000クラスなんですか?
コメントへの返答
2016年6月27日 10:43
こんにちは☆
ありがとうございます(^-^)/

青物やシーバスもいるので
出来るだけ遠投が効くタックルが有利です。

でも砂浜をRUN&GUNするので
なるべく軽く済ませる意味で
自分は9.6フィートに2506~3512Hを
使ってますよ(^-^)/

2016年6月27日 12:22
いや~、良く釣れますね~(笑)
なかなか成果が出ません(笑)
羨ましい限りですよ。
コメントへの返答
2016年6月27日 13:53
こんにちは~☆

何回か通ったらヒラメの着き場が少しですが
なんとなく判った気がします(^-^)/

サーフヒラメはヤミツキになります(^-^)/
2016年11月7日 15:59
遅いコメント失礼致します、

南房総は田舎なので毎年行っておりますが

館山でのサーフではまだ投げた事がありません

それにしても毎回良い釣果羨ましいデス♪
コメントへの返答
2016年11月7日 17:31
こんばんは☆
ありがとうございます(^-^)/

南房総が田舎なんて羨ましいです☆

南房総は平砂浦と和田浦のどちらの
サーフでもヒラメ、青物、シーバスが
釣れるのでシーズンになると
通ってしまいます(^-^)/

プロフィール

「今日の試合、場外乱闘(ファンサービスの撮影タイム?)もあり楽しんで帰ってきました😃👍️」
何シテル?   04/25 22:54
親の介護、病院送迎等で多忙の為、クルマ弄りをお休みしていましたが、 車を買い替えたのを機に少しづつ弄ろうと思いますので、宜しくお願いします。 ※もしパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:14:12

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
約11年乗ってきたN-BOXカスタム SSパッケージJF1から、N-BOXカスタム ター ...
ホンダ N-BOXカスタム Brocken Jr. (ホンダ N-BOXカスタム)
釣りや車中泊もするので走行に支障の無いよう 実用性を重視したカスタムです。 ほぼ自分好 ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ 178号 (ホンダ オデッセイ)
オデッセイ RA2 4WD ■主なドレスアップ箇所(覚えてる範囲内で) RS★R ローダ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
オデッセイの前に乗っていました。 写真が残っていなかったので借り物ですが、 ホイール、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation