• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

ECUチューニングって?やってみた!

ECUチューニングって?やってみた!  1ヶ月以上前から気になっていたのでECUチューニング無料体験予約をしていたのが本日です。
10万円って。。。高いな~とは思っていましたけど「Result Magic」の評判はすこぶるよろしいので「物は試し」というやつで軽いノリでのこのことSAB三鷹に出向きました。マフラー、エアクリを変えて「わーい!」と喜んでいた程度の私ですがら、今回はある意味初の本格的?なチューニングデビューとなるわけですが、、、期待と不安を抱えながらブロロ~と会場?入りしました。
 
 書き換え自体はあっさりと終了(約5~10分程度)、SAB三鷹周辺を30分程度走らせます。あれ?あまり変わってないかも。。。というのが第一印象です。今にして思えば過度な上に過度な期待というか妄想じみたものがあったのでしょう。あたかもF1マシンの様な強烈な吹き上がりが脳内イメージとしてあった私には「その」イメージからすれば当然変わってないと感じるのは必然だったと言えます。そこで妄想の世界から現実世界へ帰ってくるわけですが、まず特筆すべきはその妄想世界にいても感じたシフト感の滑らかさです。低速シフトチェンジの際は必ずと言っていいほど何らかのカックン感があったのですが、スコスコとそれはもう滑らかに入りまくります。!!!なにこれ?とまずは加速とかよりもその状況に驚きました。どなたかもレビューに書いてらっしゃいましたが、乗り心地がもはや違う車に乗っているようです。何でECUを書き換えただけでこんなことが起こるのでしょうか?無知な私には全くわかりません。。。まさにMagic!!!

 しかしながら、元々はパワーアップ・トルクアップというのが目的のはず。。。という妄想世界がまだ脳裏をかすめます。確かにシフトチェンジにおいては劇的と言っていいほどの変化はありました。乗り心地や運転しやすさも格段に、しかもあっという間に向上しました。だけど。。。10万だよなー、と。やっぱり車は速いのが偉いという根拠のない信奉が購入をためらわせます。会場に戻り、社長とスタッフの方にその旨を伝えると、エンジンのホースのところ(詳しくはわかりません。。。無知なもので。。。)を外して何やら薬剤で掃除してくれました。これでもう一回走ってみて!とのことで妄想世界の加速感はなるべく捨ててプイーンっと走ってみます。ちなみにこの日はやたら警察が取り締まりをしていて試乗するコースを探すのが大変でした。。。まぁ、それはさておき~あれれ?加速力がさっきと違う!妄想世界加速とまではいかないが明らかに前に行こうとするパワーが違う、それにシフトの滑らかさがさらに滑らかになってる!2回目も30分くらい走りましたが車内でスゲースゲーと叫んでいましたね。。。車種によってもその効果の差はいろいろあるのでしょうけど、コルトは乗れば乗るほどECUが学習していって速くなっていくのだとか。確かにそれは実感できました。そして、ECUチューンの効果を発揮させるには当然その効果の下地であるエンジン等のお手入れが前提条件というのもよく分かりました。

 当初はお試しでECUチューンって?どんなんか試してみよ~程度のノリだったのですが、会場への帰り道はどうやってウチの財務大臣を説得しよーか、で頭がいっぱいでした。大臣とメールでやり取りをしながら、警察に注意しながら用心深く走ってました。そんな中、何となく私的解釈による大臣からお許しをいただいたような?メールが来たので会場について「これください!」てな感じになりましたよ。
いや~、これは凄いですね!エンジン音や車内の音も心なしか静かになりました。その後、高速や峠を走ってみましたがみるみる加速感は上昇していきます。今までより1速上のギヤで走れます、坂道もどんどん登ります。
 
 以上はほとんどチューニングをしたことがないチューニング初心者の感想ですが、素人でもこれだけハッキリ違いが分かると10万でも妥当もしくは安いのかな~って思っちゃいますね。最終的には。
街乗りメインの私には十分満足、納得のいくチューニングでした。ただ、ECU中身を書き換えるチューニングなので当然ながら外観は一切変化なしなのが少し寂しいですけど。。。(笑)

 ご興味のある方は是非お試しになるといいと思いますよ!

※追記
 その後、ウチの財務大臣を乗せたのですが、助手席で違いが分からねーと叫んでいました。。。運転しない人にはよくわからんらしいですよ、はい。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 03:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カルロス・ラバード
THE TALLさん

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 4:01
こんにちわ^_^
こういった体験イベント良いですね!
なかなか無いイベントなので、羨ましいです
うちの近場でも行われないかなぁ^_^;

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
とてもよく出来た車でした。最後は関越道でクラッチが擦り切れて三芳付近でご臨終となりました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
往年のゴルフ3GLIです。ホイールはATSでカラーはミスティックパープル。光が当たるとキ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
扱いやすくて早いしいい車でしたが、車両の塗装が剥げてきて大変みっともないことになり、オー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation