• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォスタのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

EPM2018

今年も行ってきました赤レンガ!!

今回は前泊でナローなメンバーと前夜祭して、温泉を堪能し
翌日11日赤レンガへ

現地についてみると歴代の白ポルシェは特設ステージとのこと



ホントにこんなとこに停めていいのかしら・・・???
こんなとこに停めると思ってなかったので慌ててふきふき
きもーち綺麗になりました(笑)

その後、一緒に来た友人とTady987さんと今回初めて会うMAC930さんと行動を共にしました
(NPSCの皆様スミマセン)
なんとこの二方私と同級生、空冷ポルシェ界の若者も増えてまいりました(笑)

その他にもNPSC・BBOC・HOCの皆様がたや昨年お会いした方との再会など
多くの方にお会いすることが出来ました。

次は11月17日袖ヶ浦某予定で行く予定です。
日帰りを予定しているのでかなりの強行軍ですが
金の夜出発→仮眠→どこかに寄る(大黒とか?)→袖ヶ浦→帰路
の予定です、関東の集まるとこなど分からないのでもしよろしければ教えていただけると幸いです。

ではまた~
Posted at 2018/11/12 13:52:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年10月21日 イイね!

クラシックポルシェパーティへ

一人だと寂しいのでBBOCの皆さんと一緒に前泊で富士スピードウェイへ行ってきました。

まず、向かってる最中に土砂降りを食らいました・・・雨が降るとは思ってなかったのでドタバタで対応しました・・・


沼津に前泊しうるしさんのお勧めで沼津港へ


浜焼きを頂きましたとても美味しかった~

そのあとはとても雰囲気のいいバーへ連れて行って頂きましたが
ここでまさかの、爆睡(笑)
ナローで100㌔前後で走ると疲れるので・・・(いいわけ)

そして本日昨日の雨が嘘かと思うほどの快晴

イベントも初回でちょっと難しかったとこもありましたがとても楽しく過ごさせていただきました



今回たまたま、イベントのリーダとして仕切っている方とお話ししましたがなんと私よりも若い
女性という事でびっくりしました、是非これからもイベントではお会いできたらと思っております。

次回以降の課題としてやはり人の顔と名前を憶えていません・・・
(正直BBOCのメンバーも怪しい・・・)
確実に失礼なこと言うことになると思いますがご容赦ください・・・

さて皆様に次お会いするのはEPMですね♬
今回はBBOCの皆様と行動させていただきましたが、次回はNPSCの前夜祭からお邪魔させていただきます。NPSCの皆様、またよろしくお願いいたします。

Posted at 2018/10/21 20:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年09月03日 イイね!

冷えルンですが・・・

お金が少したまり、あらかたの整備をした私のロードスター
今日の内容以外はまた落ち着いたらまとめます。

時はさかのぼり岡崎ロードスターミーティングの帰り
効くようになった、エアコンポチッとしたらエンジンルームからグエェェェェと悲痛な叫び声が・・・
これは噂に聞くコンデンサファンだと思い、昨日の夜取り外しまで終わらせておきました。
グリスアップで治ればと思い分解したらこの状態・・・



はい整流子は荒れまくり(手直しでイケそうではある)、ブラシは無くなる寸前こっちが音出してたのでは??そして、今まで見たことないタイプが付いている・・・適当なブラシを加工流用も厳しそう・・・
ここでご相談ブラシだけ買えるとこ知ってるよ!!って方がいれば教えていただきたいです。
もしくはこのモータ単体(DENSO 062500-4960)でやすければ良いなぁ
とりあえず2週間使う予定ないのでその間に治す予定でいきますかね・・・
Posted at 2018/09/03 19:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2018年09月02日 イイね!

車三昧の週末

まず土曜日
朝から岡崎ロードスターミーティングに参加させていただきました。が当日は生憎の雨
正直向かってる途中で帰ろうかと思いました(笑)

諸般の事情で写真はありませんがとても楽しい集まりで、誰も知らずに参加しましたがとてもフレンドリーに話していただいて楽しいひと時でした。
今回は雨のせいで皆さんの車をゆっくり見れなかったので、次は雨が降らないでゆっくり見れると良いな~なんて

岡崎から蒲郡のショップへ翌日のFROGJAMのためにナローの清掃・・・
これがものすごく時間かかりました、ガレージに入れてるとはいえしばらく放置してたので汚い・・・
ホコリ落として、コーティングして気がついたらかなり遅い時間になっていました。

それから急いで豊橋へ戻り、すぐにBBOCの前夜祭へ(NPSCの皆様スミマセン)
実は私ナローですがBBOCに参加させて頂きました。なぜならポロシャツが欲しかったので(爆)

前夜祭は、話に聞いていたとおり皆さんフレンドリーな方ばかりでとても楽しかったです。
私のようなワ(バ)カモノに優しく接して頂いて感謝感激です。
楽しいひと時もあっという間に過ぎ、お酒も朝も弱い私は2次会で盛り上がるBBOCの方々を尻目にお先に失礼しました。


そしてFROGJAM当日・・・
正直に言いますと私寝坊しました・・・結構余裕を持って予定立ててたのですが、実際会場には遅い時間についてしまいました。
スタッフとして働くと言ってたのですが、行くのが遅かったのですでに割り振らてて今から追加で入ると迷惑かけるかなと思い一歩引いて見てました。次はお力になれるよう努力します・・・

開会式の「今回はちょうどいい天気で」のセリフの直後にゲリラ豪雨が(笑)
ちょっとしたハプニングはブログのネタになっていいなーと思っておりました
今回は雨もあり昨日お世話になったBBOCの方ともお話する機会が作れませんでした・・・
またゆっくりとお話したいなぁ~
今回は、雨もあり知り合いも多く新しくお会いした方と喋るのが厳しかったです、またお会いした際にはお話できたらと思っております。


そして写真ですが完全に取り忘れたのでHiro911T さんから頂きました。ありがとうございます。最後のは本日の戦利品です。これ参加費回収できてるのでは??


という訳でロードスター・ポルシェと車三昧な週末でした、やはり車は良いなぁと再認識しました。
また皆様お会いした際には宜しくおねがいします。

次はロードスターの皆様は11月のミーティング、ポルシェの皆さんはEPMですかね、また是非絡んで頂けると幸いです。皆様次お会いする時までお元気で!!

※今回はあえて個人名を出さない文を書きました。なぜならお会いした人が多すぎるためです。
ロードスター界隈・HOC・NPSC・BBOCととても沢山の人にお会いして、楽しく話させて頂きながら、顔と名前を覚えるのが苦手な私・・・顔を覚えられないのがとても申し訳ないです。これからゆっくりと覚えれたらなと思います。
Posted at 2018/09/02 21:31:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月06日 イイね!

ユーノスのこれから

ユーノスのこれからユーノスのこれからの整備方針に悩んでいます。

何を悩んでいるかというとどこから手を付けるのか、またどこまで手を付けるのかということです。
平成2年のNA6となると、28年落ちの車です。
新車の頃から信頼おける人達に維持されてきたとはいえ、劣化というのは避けられません・・・
また、ユーノス乗っていてとても楽しいので手放すつもりもありませんがお金も無限に使えるわけではありません。
となると優先順位付けして維持するしかなくなってきます。
取り急ぎとして28年物のオルタネータとラジエータは交換する段取りはつけました。
これだけで約7諭吉
この対応でしばらくエンジンまわりの心配はなくなりました。

しかしちょっといじると次はどうしようかと欲が出てくるもので次はどうしようかと思ってます笑
ボーナスが出たとはいえかけれる予算はあとすこししかありません。
できたらユーノスでサーキットを走ってみたい・・・

サーキット走るなら最低限ロールバー取り付け・抜けきったサスの交換が必要になってきます。
外観はノーマルでも実は・・・とかが大好きな私ロールバーもガチなのは付けたくないのでそうなると
4点のロールバー

ど~だロードバーとかかな~

サスもユーノスは足車のためあまり硬いと嫌だ・・・

浜松の某クリニックにお願いするかな~

うーんどうしたものか・・・

なにかオススメとかあります??
Posted at 2018/07/06 23:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | クルマ

プロフィール

「ツイッター車アカウント始めてみました!」
何シテル?   06/06 23:29
20代前半にして空冷ポルシェを所有することとなりました 主治医が愛知の蒲郡のためこちらを基点に活動しています。 ナロー・ポルシェ関係なく旧車やスポーツカー好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(P)PORSCHE純正オリジナルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 15:46:26
(P)バッテリートレイとバッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 15:45:00
(P)912の各年式による違い(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 00:55:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2LのTです。フルレストア済み、前オーナのこだわりのお陰でほぼノーマルで当時物がついてい ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
同い年のXJR1200です。 ワインレッドがよくてこれにしました。 ちなみに所有してる乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター初期(H2) ロッソコルサにオールペンされています、速くはないけど楽 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS 2003年式(白)に乗ってました。 ポルシェ道ステップアップのため売却しま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation