
昨日開催されたEPMへドタ参してきました。
参加権を譲っていただいたぺーるぶるーさんに感謝です
遠征ということで若干コミュ障な私はドキドキしながら当日を迎えましたが
参加者の方との会話が楽しくほかの車を見切ることなくイベントが終わってしまいました・・・残念・・・
前日は神奈川県某所の友人宅へ急に泊まりに行き、翌日は朝が早かったため友人にお礼も言わずに飛び出てきました
朝一で会場についてほこりだらけだったマイナローを綺麗にし、み~なさんとお話してると、入り口ではないところから突入していくナロー集団を発見(笑)
入場して落ち着いてから皆さんと談笑していると会が始めりりんごさんが拝めななかった尾根遺産たちがステージに(実は私もちょっと期待してきました)
zero-hillさんも来られ皆でスパイカーの見学会へ、画像では見ていましたがやっぱり実物はすごくかっこいいですね!特にテール周りと内装が好きです

その後は孝さんも来られオールペンされた車体を見学に、とてもきれいなイエロー(ライトイエローでしたっけ??)写真でも綺麗ですが、肉眼で見るともっと鮮やかな色です。イエローは映えますね~虫は御免ですが(笑)
そしてまた自分の車の周りに戻り談笑、やはり新参者でありバカ(若)者なのでとても多くの方が話してくださりました。本当にありがとうございます。(といいつつ皆様の顔と名前が頭からどんどん消えてますのでこの本文やお会いした時に名前間違えたら怒ってください)
今回のイベントで一番心残りなのは、ナロー以外の空冷や水冷の方々としっかりお話しできなかったのが一番心残りです・・・他の空冷も下に見てるとかではなくお話ししたいのですが、いかんせんナロー以外の知識が足りなくて適当な受け答えしか出来ませんでしたあの感じの受け答えだと興味ないのかなとしか思われないと思いますので私の今後の課題ですね。(是非、知識を披露して下さるとありがたいです(笑))
そして、EPMも終わり同主治医のYasukuraさんと帰路につきました。
Yasukuraさんは964RS私はSWB(ウエイトなし)なので段違いの性能です(笑)
964RSにペースを合わせていただいてなんとか無事到着しました。
心配してた主治医に「無事、帰ってきた」と伝えたら爆笑されました。
今回のまとめとしてやっぱり関東圏はちょいと遠いですね年数回が限度ですかね
イベントもそうですが、レースとかもお誘いを頂いてありがたい限りですが
ポルシェシンクロ・RRで速く走れる自信はありませんのでもう数年修行してから考えます
(帰ってきてから乗った1.6ユーノスの方が速く走れました・・・)
速く走れせれる皆様はやっぱりすごいですし、遠征も旧車で行ってしまうのは本当にすごい尊敬します。
それではまた皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

Posted at 2017/11/13 22:58:39 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記