• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォスタのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

トヨタ29回CCF

トヨタ29回CCF今頃ですが、トヨタクラッシックカーフェスティバルへ参加してきました。

前日は参加者懇親会という事でトヨタ博物館にて
立食パーティ→バックヤードツアー→博物館見学と盛りだくさん!!
実はトヨタ博物館には初めて行ってきました(笑)
昔録っておいたテレビにて博物館の事は予習済みで挑みましたが
これが失敗、知識ある車種をじっくり見てしまって閉館時間寸前で2/3程度しか見れてなかったので
後半は流して見ることになってしまいました。
またリベンジしたいと思います
バックヤードではトヨタ博物館ならではの2000GTですねボンドカー・前期・後期を車体のすぐ横まで行って見れました。これで2000円なら安いと思います。
(写真撮影禁止と言われたので写真はありません皆様ご自身で確認してきてください( ;∀;))

往年の名車を見学した次の日は本番のフェスティバルへ、しかし朝から快晴でとても暑い・・・
そして街中を規制かけずにパレードランするので渋滞では汗だくに、扇風機の導入を本気で考えました
最後は万博記念公園にて車両の展示です。

ここで、久しぶりのzero-hillさんmotty964さんやそのお仲間さんとお会いし、しばらく行動をご一緒させていただきました、また何かの機会にお会いしたいです。
皆さんが暑さに負けて帰られた後やることもなく車のそばにいておじさんにモテモテのところ若い子が声をかけてきてくれました。話を聞くと古いポルシェに興味があってナローや930に興味があるとのこと、数年前の私みたいな事いう子だなと思って話を聞いていました(笑)。
とても親近感湧いたので出来る限りの手伝いをしようかと思っております。

数年後にはNPSCかBBOCに参加ですかね~各イベントに彼も誘おうと思いますので関係者の皆様もよろしければ、ご協力よろしくお願いします。(笑)
Posted at 2018/06/09 21:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年02月19日 イイね!

初乗り

もう2月ですが・・・先週初乗りしてきました
車屋から程よい距離で楽しめる三ヶ根へ




やっぱりナローは楽しい!!

久しぶりのナローを堪能しつつやっと付けましたよNPSCのバッジ!!

ジェフさんに送ってもらってから4か月ほど立ってしまいました

届いてから1度乗る機会がありましたが、その時は持っていくのを忘れて・・・




あと、こんなものも買いましたもちろん七宝焼きがベストですがそんな財力もなく
謎クレストをヤフオクにて


これどうやって見抜けばいのでしょ・・・?
孝さんのページも参考にしましたがどれが当てはまるのやら・・・
もしかして今ポルシェクラシックで売ってるやつ???
Posted at 2018/02/19 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

10th Anniversary EPM

10th Anniversary EPM昨日開催されたEPMへドタ参してきました。
参加権を譲っていただいたぺーるぶるーさんに感謝です

遠征ということで若干コミュ障な私はドキドキしながら当日を迎えましたが

参加者の方との会話が楽しくほかの車を見切ることなくイベントが終わってしまいました・・・残念・・・

前日は神奈川県某所の友人宅へ急に泊まりに行き、翌日は朝が早かったため友人にお礼も言わずに飛び出てきました

朝一で会場についてほこりだらけだったマイナローを綺麗にし、み~なさんとお話してると、入り口ではないところから突入していくナロー集団を発見(笑)

入場して落ち着いてから皆さんと談笑していると会が始めりりんごさんが拝めななかった尾根遺産たちがステージに(実は私もちょっと期待してきました)



zero-hillさんも来られ皆でスパイカーの見学会へ、画像では見ていましたがやっぱり実物はすごくかっこいいですね!特にテール周りと内装が好きです





その後は孝さんも来られオールペンされた車体を見学に、とてもきれいなイエロー(ライトイエローでしたっけ??)写真でも綺麗ですが、肉眼で見るともっと鮮やかな色です。イエローは映えますね~虫は御免ですが(笑)



そしてまた自分の車の周りに戻り談笑、やはり新参者でありバカ(若)者なのでとても多くの方が話してくださりました。本当にありがとうございます。(といいつつ皆様の顔と名前が頭からどんどん消えてますのでこの本文やお会いした時に名前間違えたら怒ってください)

今回のイベントで一番心残りなのは、ナロー以外の空冷や水冷の方々としっかりお話しできなかったのが一番心残りです・・・他の空冷も下に見てるとかではなくお話ししたいのですが、いかんせんナロー以外の知識が足りなくて適当な受け答えしか出来ませんでしたあの感じの受け答えだと興味ないのかなとしか思われないと思いますので私の今後の課題ですね。(是非、知識を披露して下さるとありがたいです(笑))

そして、EPMも終わり同主治医のYasukuraさんと帰路につきました。
Yasukuraさんは964RS私はSWB(ウエイトなし)なので段違いの性能です(笑)
964RSにペースを合わせていただいてなんとか無事到着しました。
心配してた主治医に「無事、帰ってきた」と伝えたら爆笑されました。

今回のまとめとしてやっぱり関東圏はちょいと遠いですね年数回が限度ですかね
イベントもそうですが、レースとかもお誘いを頂いてありがたい限りですが
ポルシェシンクロ・RRで速く走れる自信はありませんのでもう数年修行してから考えます
(帰ってきてから乗った1.6ユーノスの方が速く走れました・・・)
速く走れせれる皆様はやっぱりすごいですし、遠征も旧車で行ってしまうのは本当にすごい尊敬します。

それではまた皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

Posted at 2017/11/13 22:58:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月07日 イイね!

次の世代へ(爆)

先週の土曜の話ですが、私をポルシェの世界に誘い入れた
某Katsuさんに誘われ私の母校でもある高校の文化祭にて自動車の展示を行いました。
実はこの展示3回目の開催で来年もあるそうなので今年はほとんど誘う事ができませんでしたが
来年には友好を広げ誘えたらいいなぁ( ^ω^)・・・なんて思ったり。

文化祭での展示なのでほとんどメインのお客さんは高校生になります。最近の世代はあまり車に興味がある子も少ないのでこういう機会に話したり、車の良さを伝えて若い世代の自動車人口が増えたらなぁ・・・

今年は趣向を凝らして学校の音楽部(合唱&吹奏楽)の皆さんが車の前で演奏を披露してくださりました、気温も高い中、演奏を頑張っていました。


ちなみに画像見ていただければお分かりの通り数々のスーパーカーが並んでいますが一番の人気は911をレストア中の方が乗ってこられたAE86でした・・・イニシャルDはやっぱり強いですね・・・
もしかしてユーノスのほうが人気あったのではとか思ったり。

Posted at 2017/10/07 09:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年09月24日 イイね!

FROG JAM 1st

FROG JAM 1stFROG JAMというポルシェのイベントに参加してきました。

NPSCの皆様には前夜祭・三ヶ根・会場でお世話になりましたありがとうございました。
(三ヶ根から会場へ行くときに迷ってすいませんでした・・・)

前夜祭ではおいしい料理・お酒を堪能し

三ヶ根ではいい景色、楽しい走りをし

会場ではあらゆるポルシェを見ることができとても楽しい二日間でした。

ナローに乗るのも4月ぶりでしたが快調でよかったです。
これから涼しくなるのでもっと乗らなきゃな~

今回初めてのイベント参加だったので話すだけで名刺とか渡せなかったのがとても残念でした・・・
次回には用意していきますのでよろしくです

こうやって車好きの方と話すとイベント参加したいなと思って見てみると次回はつくばと箱根なんですが
バイクのツーリングと被るという・・・また今度別の機会には参加しますので皆さん覚えていただけると嬉しいです。






Posted at 2017/09/24 17:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ツイッター車アカウント始めてみました!」
何シテル?   06/06 23:29
20代前半にして空冷ポルシェを所有することとなりました 主治医が愛知の蒲郡のためこちらを基点に活動しています。 ナロー・ポルシェ関係なく旧車やスポーツカー好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(P)PORSCHE純正オリジナルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 15:46:26
(P)バッテリートレイとバッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 15:45:00
(P)912の各年式による違い(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 00:55:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2LのTです。フルレストア済み、前オーナのこだわりのお陰でほぼノーマルで当時物がついてい ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
同い年のXJR1200です。 ワインレッドがよくてこれにしました。 ちなみに所有してる乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター初期(H2) ロッソコルサにオールペンされています、速くはないけど楽 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS 2003年式(白)に乗ってました。 ポルシェ道ステップアップのため売却しま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation