
ハスラーの純正タイヤサイズが165-60/15
ヨコハマY811は145R13
2インチダウンですが外径はほぼ同じ。
現物を見ないでタイヤを買うのは初めて。ましてやハスラーに装着したレビューはどこにもなかったので、ドキドキの買い物でした。
トレッドパターンはBFグッドリッチのATに似ていますね。雪道に強そうな予感。
グッドリッチの ATは以前ディスカバリーに履かせていましたが雪道は最強でした。スタッドレスよりいいぐらい。その代わりゴムが硬くてグリップが悪く、アスファルトだと止まらない曲がらないまっすぐ走らないでしたが…
Y811は触った感じが柔らかい。この辺が国産のチューニングなのでしょう。
MUD&SNOUの表示もあるので、チェーン規制も大丈夫。
さて、乗り味ですが、純正タイヤと全然違います。
まず感じたのが、跳ねる感触がなくなったこと。段差越えや道路工事の凸凹もソフトにいなしてくれます。
乗り心地が格段に良くなりました。
ステアリングの応答はやや鈍目になりました。ステアリングを切るとまずタイヤが沈んで、それから曲がり始める感じ。とはいえ、直進安定性は問題ないので慣れれば問題無いし、すぐ慣れました。ブレーキもしっかり効きます。
で、ロードノイズ。
荒いブロックパターンなのでうるさいのは覚悟していましたが、意外に静かです。純正とは音質が変わり低くこもるような音が路面によっては少し響きます。音量は純正より少なくなったかもしれない。
145と細身ですが、ブロックパターンがごついので、存在感あります。
街乗りで問題なく普通に走れることは確認できたし、いいお買い物だったと思います♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/12/22 15:09:15