• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どののブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

21年ぶりのポケモン映画(笑)

ある日、友達から連絡が!!

『どのさ~、映画行かない?ミュウツーの逆襲見たいんだけど』と!(°Д°)ファッ!?

…てことで、
行って来ただにぃぃいい\(^o^)/


TVでポケモンが始まった年は、私はちょうど小1で、言わばポケモン世代ってやつですね^^

ゲームボーイもハマりました(笑)
実家にあるゲームボーイポケット、カラー、アドバンス、まだ動きます(爆)w



映画は入場特典アリです♪
まぁ、
何だかさっぱり分かりませんが(核爆)←

昔集めてたポケモンカードとも違うな…



映画の内容としてはアニメ版の初代と比べて特に変わったところもなく、そのままCGに起こしたと言ったところでしょうか(^_^)



声優も主題歌もほぼそのままでgood!!
久々に童心に返ったような、そんな日になりました^^

そろそろ臨月に入る友達から、早く子供が出来ます様にと、妊婦特製の願掛けおむすびを戴いたので モグモグしながら見たのは内緒です(ん←



さて、お昼ごはんは友達リクエストで猪苗代にあるオヤジカフェ(о´∀`о)



暫く並んで初入店!!
注文メニューは一番ベターそうなオヤジ丼ですbb



ご飯も無料でサイズ変更可能で、勿論どのは大盛りを戴きました(^^)d 値段もリーズナブル!味もぅんまい!! かなりお腹いっぱいになります☆


店の中はカジュアルなレトロと言った具合で、オヤジカフェなんだから、さぞオヤジ店員しか居ないのかと思うと フツーに若いオネーチャンがいました(笑)


ご飯の後は近くのジェラート屋へ♪



今回はクレープのアイス乗せをチョイス♪

…が、カフェからすぐ近くの このアイス屋にたどり着くまでに方向音痴のどのさんは妊婦(友達)を乗せたまま、『臭い・狭い・ボロい』の三拍子が揃ったロスタで磐梯の道の駅(真逆)まで走ると言う痛恨のミスσ( ̄∇ ̄;)

まぁ、それが許されるのも気の知れた友達ならではですかね(誤爆)w

その間、スレ違ったNAとパカパカ挨拶が出来たので良しとしませう←


帰りは猪苗代湖付近で休憩を取りながら友達を送り~




最近産まれた子猫が気になり実家へ~



玄関先では庭で遊んでたウシ君がお出迎え♪ 玄関の中では外に出たくて仕方ないマグナさんが待ち構えていました(=^ェ^=)




だいぶ歩き回れるようになったらしく、隠れ家として占拠したテレビボードの中で遊んでました(笑)



やっぱり猫は良いですなぁ(ФωФ)
定期的なヌコたんパワーの補充が必要だと実感しますた←
Posted at 2019/07/17 17:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

エボ、そしてエイトへ!

本日、旦那のエボさんが次のオーナーさんの元へ去っていきました(´;ω;`)




今思えば、初めて白槍殿のエボさんに会ったのは約5年前ほど…



ガングロになってたり(笑)




遠出する時はほぼエボさんで、色んな場所に連れてって貰いました^^

サーキットでも遊んだり(*^ω^*)



色んな経験をさせて貰いました^^
今までありがとうエボさんヾ(´・ω・`)ノ゙


次なる車はRX-8^^



白槍5世改め、HNも まさ屯になりましたので、皆さん これからもよろしくお願いします( `・ω・´)ノ

エボさんが居るうちに集合写真も(^ー^)



ボロスタによる自撮り写真風に(核爆)w


エボさんでのラストランです(ノ_・。)



お世話になってるロードスタークラブの車屋さんと合流しますヽ(´▽`)/




あらゆるエボさんのパーツを積んで、さよならの時間はあっという間に…



寂しいかな~と思ってはいたものの、次のオーナーさんが錆やボディを直してガレージ保管する予定と、とても大事に乗ってくれそうな御方のようで 安心して送り出すことが出来ました(*´∀`)vV
サーキットでもまた会えるかもしれません(^^)d

午後は早速、白むすび君でドライブ♪



良いな、エイトっ!!(笑)

国道49号経由で猪苗代に向かい、帰りは中ノ沢温泉街にて天ぷら饅頭&ブルーベリー大福を購入(*≧∀≦*)



母成峠麓で休憩して帰宅コース、
本日のドライブ終了です^^




夜ご飯には車屋さんから戴いた猪苗代の美味しいロールケーキをペロリ(^q^)



新しく家族に迎えた白むすび君を
これから宜しくお願いします\(^o^)/



PS.

未だにRX-8とS2000のお尻の見分けがつかない時があるなんて、口が避けても言えなry(待て待て待て;←
Posted at 2019/06/23 20:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

何やら…

体調不良につき、ブログ更新が滞っておりました、どのです(・ω・)ゞ

ええ、しぶとく生きてますよ(何だ;←

体調不良とか言いつつも、食欲は増進中らしく、5月から今までで体重が4㌔も増量し 軽量化計画どころでなく未だに成長期が続いております(核爆)w


…てことで、
せっかくのお休みですから旦那、白槍5世殿を連れて郡山市内のパスタ食べ放題のお店、ボーノイタリアンへ行くと『閉店』…

…はぁ~(*´∀`)

…なんだってぇええ!?((((;゜Д゜)))


気を取り直してロードスタークラブでお世話になってる方が居るお店、善舞へ!



ネットで情報を確認したときは日中にご飯食べてる写真が数件UPされてたので、ランチありかと思いきや…

…やっぱり飲み屋よねぇ((((;゜Д゜)))

やってな~いorz

てことで、
またまた近場のオキニなお店、けんけんにて!



いつもの塩ラーメン♪
混み始めるお昼前に入店出来ました!



ここの塩ラーメンはホントにうまい!
しょっぱくないのに味も薄くない!
最後まで飽きないどころか



スープもすんなり干せる(笑)
マイルドで優しい味わい///;
炒飯も美味しかったぁ(*≧∀≦*)



ごっつぉ~さんです!!!


さて帰り道はいつもお世話になってるマツダDへブラリ♪



まぁ、いつもコーヒー飲みに来てるだけじゃんと言われれば、それもあながち間違いでは無いような( ・∀・)っ旦




今日は新しい家族を迎えるための大事なお話だった訳です^^



ロリータちゃんとかね(笑)

そして社長から白槍殿はロリータグッズ(爆)、
私はNAロドリゲスの素敵バッグを戴いてしまいました\(^o^)/




しかし、どこかで見覚えあるなぁ~と…


Σうむ(・ω・)!!

やっぱり持ってた!!(笑)



貴重なストックになりましたとさ(核爆)w

\(^o^)/めでたしめでたし\(^o^)/
Posted at 2019/06/16 20:51:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

ロドちんの移植手術←

さて、GWが終わりそろそろ1週間!
皆様、いつもの感覚は戻って来ましたか?

どのです!ヽ(・∀・)ノ

令和1発目からエアコンレスになり、軽さに目覚めた我がロスタ氏^^

(↓ロスタを探せ!)



翌日には早速、茨城県にある竜神大吊橋を見に出掛けてきました~\(^o^)/



渓谷の端から端まで吊るされた鯉のぼりの数は圧巻ですbb☆



高いし揺れるし、バンジーしてるし、高所恐怖症泣かせですな!思わず足裏がヒュン!ってなるんですよm(。≧Д≦。)m

下にダムも見えました^^
この後、興味本意で戻れない通路に降りたことで、計4㌔歩かされるはめにorz



家に戻った後は、ノーマル戻ししている白槍殿のエボさんから譲り受けた、ジータ3を導入(*´∀`)



さようなら、
スパルコのガバガバシート←

翌日は朝5時前から家を出発し、人生初となる高速道路経由で宮城の秋保温泉街へGo!(*≧∀≦*)



やはり時間が早すぎた為に日帰り入浴はなりませんでしたが、そのまま福島の中ノ沢温泉街へ戻り入浴、硫黄の香りプンプンで裏磐梯の飯ウマなお店、山の駅へ♪



すると、新作トマトリゾットが追加されているではないか!!Σ( ̄□ ̄;)



早速注文し、今回はチャーシュー丼も食す!!オーナーのヲッチャンが驚いてたけど、ここのチャーシューはホロホロ感が半端なく、メチャクチャぅんまいvV



裏磐梯へ登る方にはぜひオススメしたい飯屋です(o≧▽゜)o
岩塩トマトラーメンや、レモンの入ったラーメンなど不思議なメニューもあります(笑)


(↓ヌコ×2を探せ!)


…とまぁ、
あっという間に休みは過ぎて
この日が来てしまったんだな…

まずは、猪苗代でご飯食べて



駐車場で…



魅とれて(ヲィ;←




前回お世話になった某様のガレージへ!



そう、エアコンのリビルトコンプレッサーを装着する時が来たようです!

さようなら軽快感!
いらっしゃい快適装備!
まぁ、使わないけど(爆)


だがしかし、この日は作業の都合が付かなかった為…

1週間代車となりました((((;゜Д゜)))




怖いぜAT!!
踏むぜサイドブレーキ!!(クラッチと間違える←)
戸惑うぜギア!!(核爆)

エンジン始動がボタンってだけで恐ろしいのに、ドアノブに押せばロックが解除になるボタンが付いてたり、目線も高くて宙に浮いてる感覚と凄まじい肩凝り&苦しいため息…知らないうちに70㌔とか出てるあの感覚(音が静かで踏んでるのが分からない←)…

運転中に全ての意欲が削がれるあの感じは何だ…!?
いや、決して車が悪いわけではないんだ(´・ω・`) ただ、乗り慣れてないだけorz

やっぱり代車はロードスター借りたかった~(。>д<)乗り比べもしたかったし(T-T)

退院が待ち遠しいものです(/≧◇≦\)



因みに!
(ロドリゲス↓)


(ニャンコロ´s↓)


皆は分かったかな?(核爆)w
Posted at 2019/05/12 23:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

令和元年初日は…

はい、
前日にロスタ氏のエアコンコンプレッサーがお逝きになられた どのさんです\(^o^)/



その後の対処として、いつもロードスタークラブやサーキットでお世話になっているメンバーの車屋さんに向かうべく、我々は会津へ(。・ω・。)ゞ

道中もベルトが焼けて臭いこと、音は相変わらず整備不良車並みだことorz


初めてお邪魔しましたが、
超カッコいいガレージ(*≧∀≦*)♪



早速事情を説明すると直ぐにコンプレッサーを外してもらえました^^
なっ…慣れてる!!(・ω・´;)ゴクリ

今回はエアコンレスで 短いベルトを取り付けたので、無理やりプーリーを回して出ていたエンジン始動時の「キュルキュル」音とか、前日から発生してた焦げたベルトカス、白煙、異臭…



みんなキレイサッパリ無くなって、
挙げ句の果てにエアコンの抵抗も無くなりロスタが軽い軽い回る回る(笑)↑↑



どうせ真夏でもエアコン使わないし(ガラスが曇った時のみ)、そう、炎天下の灼熱の車内は天然のサウナ(ダイエットチャンス)なのよ!←待て;

エアコンレスも悪くないな~とかも思いつつ、取り敢えずリビルトを探してもらい中です(*´∀`*)

GW中に有り難うございました!
また来ます~^^




せっかく会津に来たので我らは白虎隊で知られる飯森山へヽ(・∀・)ノ







流石の混み具合(;´д`)
そして太もも殺しの階段←

一時間ほど散策して、
麓のレストラン、ポタジエさんへ♪



初めてのお店です(*´∀`)



契約農園栽培の野菜中心でオシャレなコース料理vV



ウニとエビのカルボナーラや、ティラミスと塩キャラメルアイス…私の大好物しかありません(核爆)w



ロスタの調子も良くなって、美味しいご飯も食べれまして、近々、気兼ねなく宮城へ遊びに行けそうですbb☆
Posted at 2019/05/02 12:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シュワッチ 滑らかな形状のエイトにこんなシャキシャキな雪の角が立つ…だとぉ(゚д゚;)!そして童夢と言う車を調べてみたらなんと…ちりとりみたいでビビりましt(謝りなさい;←」
何シテル?   02/06 21:58
初めまして!どのです。 車の知識はほぼ無いようなものなので、いつもみんカラの先輩方の記事を参考にさせて頂いてます。 道端ではロードスターを始め、RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
NAロードスターからの乗り換えです。 人生2台目の愛車になります^^ ロスタのようにサー ...
マツダ ユーノスロードスター ボロスタ君 (マツダ ユーノスロードスター)
ドノーマルで見つけて頂いたNAのSRリミテッド・スパークルグリーンメタリックの(通称)嫁 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation