• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

フォグランプ!

フォグランプ! ようやく,念願のフォグランプ交換をしました.

HIGH・LOWの両方がケルビン数が高いので,フォグは
黄色っぽいものにしました.でも,正面から見ると,
白く見える不思議なランプです.

自宅近くのカーショップで取り付けてもらったので
すが,1時間30分近く時間がかかりました.
ショップの人曰く,

 『レクサスなので気を使いました…』

とのことでした.

「ただ,わからなかっただけでしょ」と思いつつ,
いざ,自宅に帰ろうとエンジンをかけると,
ボンネットがロックされていませんでした……(汗)
ブログ一覧 | IS350 | クルマ
Posted at 2006/12/04 10:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年12月4日 11:55
1時間30分?という事は、HIDでしょうか? それともハロゲンランプの交換にそんな時間が!!
ハロゲンなら、私でも左右で15分以内で交換できますよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 13:09
15分っていうのはすごいですね.

交換したランプはハロゲンですよ.
PIAAのPLASMA ION YELLOOWです.

家に帰るころには,真っ暗でした.
点灯状況が確かめられたのは良か
ったですが.

2006年12月4日 13:23
ハンドルをどちらかにいっぱいにきって、裏側から内張りを固定しているブラケット(手で90度回せば抜けます)と、下のビスを1本外せば、あとば思い切って、内張りを引っ張れば、バルブは端にありますので、簡単に顔を出します。(^_^)
自分の手を汚すのが嫌だった時に、結局は全てやり方を説明してSABでやってもらった事もありますが^_^;;

コメントへの返答
2006年12月4日 16:24
なるほど,なるほど.

次回は,自分でチャレンジしてみます.

ありがとうございました.
2006年12月9日 7:45
遅レスですが・・・

フォグは黄色ですよね♪

ちなみに私は自分で交換しました。
コメントへの返答
2006年12月9日 12:04
こんにちわ。

蒼眼軍団ならぬ、YELLOW FOG CULBでも立ち上げますか(^^)
2007年1月19日 10:43
私もフォグは黄色派です!
雨のときのインプレッションも教えていただけると幸いです!
コメントへの返答
2007年1月19日 15:44
夜間,雨が強いときは,あくまでも補助程度ですが,LOWビームの5500Kでは厳しいので重宝していますよ.フォグを点灯する機会が少ないので,私は安物で間に合わせました(笑)

プロフィール

「友部SAで黒醤油ラーメンセット」
何シテル?   04/12 07:45
今までトヨタ車・LEXUS車を乗り継いできました。初の輸入車で、皆様のカスタマイズを参考にさせていただいています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーターの時計合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 11:09:14
woleyi タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:19:14
YOKOHAMA ADVAN Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:18:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
令和4年6月23日大安に納車されました。 左利きには左ウインカーがあっていますね。普段使 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
実物を見た翌日契約。納車まで1週間でした。また、モタードに戻ってきました。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
会社まで往復バッテリーで通えます
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation