• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

都立家政のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

weathernews WxBeacon2

weathernews WxBeacon2
昨年11月に2000ポイント達成し申し込んだweathernews WxBeacon2がやっと届きました。
続きを読む
Posted at 2024/02/03 09:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

今日の水弾き

写真で伝わりますか⁉️流石にバッキバキです。
続きを読む
Posted at 2024/01/21 19:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

坂東三十三観音巡り第25番 筑波山 大御堂

坂東三十三観音巡り第25番 筑波山 大御堂
第25番 筑波山 大御堂から坂東三十三観音巡り再開です。急な坂道を登り駐車場へ。駐車場は、なかなかの混雑ぶりでした。 新しく綺麗な本堂。 遠くにスカイツリーも見えました。 筑波山神社から、 ケーブルカーで筑波山山頂へ。 山頂の食堂でカツカレーを。 景色の良いところで食べるカツカレーは最高 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 16:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

伊豆下田 市場の食堂 金目亭

伊豆下田 市場の食堂 金目亭
昨日の北陸地方の地震で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 昨年、BMWスタンプラリーで能登半島を一周しましたが、あの風光明媚な景色を思い出しました。私も東日本大震災で被災しましたが、1日も速い復興を願っております。 そんな中、本日はかねてより予定していた下田旅行です。 目的は先日TVで取 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 13:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

初日の出

初日の出
あけましておめでとうございます。 横浜にて初日の出です。 今年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2024/01/01 08:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

バッテリー充電

バッテリー充電
洗車に向かうためセルを回したところギュルギュル重い。年末年始はZ4を運転する機会がないので充電しました。
続きを読む
Posted at 2023/12/30 09:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

BMWスタンプラリー2023 景品受領

BMWスタンプラリー2023 景品受領
10ポイント景品のオリジナル・デスクポーチと、ドライブコース・スタンプラリー景品のオリジナルタブレットPCケースを受領に行きました。 デスクポーチはモバイルバッテリーやケーブルを入れにしようと思います。 タブレットPCケースはiPad10thにしようと思っていましたが、 試しに先日購入したMac ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 12:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

坂東三十三観音巡り 第20番 獨鈷山 西明寺

坂東三十三観音巡り 第20番 獨鈷山 西明寺
獨鈷山 西明寺へ行ってきました。 急な階段を一段一段登りました。 三重塔です 本堂です。 帰りは、県道230号線 城内坂通り沿いにある手打ちそばうえのさんで、そばセット。美味し!
続きを読む
Posted at 2023/11/23 16:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

坂東三十三観音巡り第21番 八溝山日輪寺から黒田りんご園

坂東三十三観音巡り第21番 八溝山日輪寺から黒田りんご園
今日は坂東三十三観音巡り2ヶ所目、八溝山日輪寺まで行ってきました。ナビの案内の通り県道28号から八溝 龍虎神を右折、鳥居をくぐり枯葉に覆われた濡れた幅狭なヘアピンカーブの連続の道を進みます。対向車5台ほどとすれ違いましたがヒヤヒヤでした。コチラのルートはバイクではこの時期は危険です。三十三観音巡り ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

那珂湊港お魚市場で尿酸値急上昇ツアー

那珂湊港お魚市場で尿酸値急上昇ツアー
今日はお魚市場へ。まずは魚市場前交差点付近のヤマサ水産で生牡蠣特大2個。 続きましては帆立串焼き+ビール 混雑を避けて県営第二駐車場方向へ。カニ味噌甲羅蒸し+ビール。コレが最高でした。 最後にヤマサ水産おさかなセンターで生牡蠣を購入。受取時に滑って下に落としてしまいましたが、新しい牡蠣を ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 12:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「友部SAで黒醤油ラーメンセット」
何シテル?   04/12 07:45
今までトヨタ車・LEXUS車を乗り継いできました。初の輸入車で、皆様のカスタマイズを参考にさせていただいています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーターの時計合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 11:09:14
woleyi タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:19:14
YOKOHAMA ADVAN Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:18:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
令和4年6月23日大安に納車されました。 左利きには左ウインカーがあっていますね。普段使 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
実物を見た翌日契約。納車まで1週間でした。また、モタードに戻ってきました。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
会社まで往復バッテリーで通えます
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation