• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

都立家政のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

BMW スタンプラリー2022最終結果

BMW スタンプラリー2022最終結果
なんとか3位で終了出来ました。 9月30日18時に4位の方から3ポイントをつけ 57ポイント目をゲットし、最終日に大外をまくってゴールと思いきや、まさかの期限2日延長。四国山陰遠征に向けて活動していたため、今回の延長措置を知らず、最終ポイントを取り終えた後、初めて延長に気付きました。驚きすぎて、視 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 18:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 暫定順位

BMWスタンプラリー2022 暫定順位
今のところ、4位Tです。1〜3位の方達のガチっぷりが凄い。4〜6位の争いもここに来て熾烈です。『お〜◯◯さん、今✖︎✖︎に行ってる』とか全く顔も存じ上げない方との繋がりがホント楽しい。今日は1か所巡って帰路に着きます。
続きを読む
Posted at 2022/09/19 08:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 本日の成果

BMWスタンプラリー2022 本日の成果
 本日も遠征。土日祝日、都心を抜けるルートはいつも渋滞なのを忘れ、東名→中央道の圏央道で大渋滞に巻き込まれて予定を大幅に狂わされました。  関東民にとって能登半島は小指の先っぽ程度だと思っていました(すいません)が、房総半島に匹敵する大きさだと知り、また風景・迫力共に圧倒されました。BMWスタンプ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 本日の成果

BMWスタンプラリー2022 本日の成果
昨日の小石噛み事件を気にせず、朝6時に関東地方の取り残し群馬県制覇へ向けて自宅を出発。 尾瀬国立公園の直前、SoftBank・AU共に圏外になるハプニングに見舞われ、docomoでなければ繋がらない『銅沼』の悲劇が甦りましたがAUが無事繋がりポイントゲットできました。 大清水第二駐車場から鬼押出し ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 05:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

左フロント、小石噛んじゃいました(TT)

左フロント、小石噛んじゃいました(TT)
休日出勤の今朝。Z4で出発しようとしたところ、ギャーンッツギャーッ‼️という今までに聴いたことの無い、ホントに凄い爆音が。 それを聞きつけた家族が家から血相を変えて飛び出してくるくらいの音でした。初めての経験でビビりました。 取り敢えず、仕事はプリウスPHVで。 帰宅後、ディーラーへ電話したところ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 16:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 本日の結果

BMWスタンプラリー2022 本日の結果
本日2か所目から4か所目、富士山西側から青梅を巡ってきました。富士山の真横を通過したのにもかかわらず、富士山は全く見えませんでした。 道の駅朝霧高原で食べた富士宮焼きそばが絶品でした。お店のマダムに『美味しかったです』と伝えたところ『またいらっしゃって下さい』との一言で、人情と味の相乗効果でリピー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 19:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 秩父ジオグラビティーパーク

BMWスタンプラリー2022 秩父ジオグラビティーパーク
本日はじめのチェックポイント。県道43号線が対面通行ができないという事でビクビクしながら、無事完走。次に向かいます。
続きを読む
Posted at 2022/08/30 09:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 本日の結果

BMWスタンプラリー2022 本日の結果
本日は栗駒山から宮城県を南下する約11時間、約500kmのラリー。昨日と合わせて8ポイントを周ることができました。全国の皆さんも頑張っているようで29ポイント、現在5位です。
続きを読む
Posted at 2022/08/27 19:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 元滝伏流水

BMWスタンプラリー2022 元滝伏流水
47号線を西に進んで、人生秋田初上陸。目的地を近くの象潟病院にセットして到着。太平洋側に住んでいると、太陽が傾いた日本海に感動しました。これにて本日の行程は終了。湯沢市のホテルに向かいます。 ちなみに象潟の読み方、わかりますか?私は『ゾーカタ』だと思っていました。
続きを読む
Posted at 2022/08/26 19:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

BMWスタンプラリー2022 最上峡芭蕉ライン観光船下り

BMWスタンプラリー2022 最上峡芭蕉ライン観光船下り
国道13号、47号を通り最上川沿いを走行。先日の豪雨の影響か『五月雨を あつめて濁流 最上川』でした。ここまで順調。 47号線沿いは風力発電の風車がたくさん並んでいました。この後は更に北上。
続きを読む
Posted at 2022/08/26 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「友部SAで黒醤油ラーメンセット」
何シテル?   04/12 07:45
今までトヨタ車・LEXUS車を乗り継いできました。初の輸入車で、皆様のカスタマイズを参考にさせていただいています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーターの時計合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 11:09:14
woleyi タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:19:14
YOKOHAMA ADVAN Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:18:05

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
令和4年6月23日大安に納車されました。 左利きには左ウインカーがあっていますね。普段使 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
実物を見た翌日契約。納車まで1週間でした。また、モタードに戻ってきました。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
会社まで往復バッテリーで通えます
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation