今日もスタンプラリー。栃木県攻略です。
福島県3か所目、銅沼に行ってきました。吾妻小富士はUQmobileでクリアできましたが、ここ銅沼はAU系列も圏外。当然、SoftBankも。DOCOMOでも4G1本と3Gを行ったり来たり、圏外になったり。テザリングをさせてもらい10分くらいかかって、なんとかクリア。銅沼は今朝までクリアされてなかったポイントだったのですが、携帯の電波圏外が高いハードルになっていたのかもしれません。
今日もスタンプラリー。1か所目は吾妻小富士。ここはSoftBankが圏外で詰みを覚悟しましたが、UQmobileのサブ携帯でなんとかゲット。
今日は朝5時起床で竜神大吊橋へ。6時40分に到着。

|
メーターの時計合わせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/31 11:09:14 |
![]() |
|
woleyi タブレットホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/24 12:19:14 |
![]() |
|
YOKOHAMA ADVAN Sport カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/07 17:18:05 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 令和4年6月23日大安に納車されました。 左利きには左ウインカーがあっていますね。普段使 ... |
![]() |
ヤマハ WR250X 実物を見た翌日契約。納車まで1週間でした。また、モタードに戻ってきました。 |
![]() |
トヨタ プリウスPHV 会社まで往復バッテリーで通えます |
![]() |
トヨタ チェイサー 280馬力、良い車でした |