昨日は両親のリクエストで茨城県北ドライブ。ひたち海浜公園の大々渋滞を越えて常磐道で北上高萩ICまで。そこから『ふるさとグリーンライン』で常陸太田町屋まで南下。

日本三大桜の一つ、福島県三春の滝桜へ。昨日の情報から周辺はかなりの渋滞になるとのことで朝4時に自宅を出発。6時20分頃に到着しましたが、既に駐車場付近では渋滞が発生していました。10分ほど渋滞に捕まり、第一駐車場の一番奥へ。入場料500円ですが、駐車場周りの整備やスタッフの人件費なのでしょう。500円では安いと思います。

|
メーターの時計合わせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/31 11:09:14 |
![]() |
|
woleyi タブレットホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/24 12:19:14 |
![]() |
|
YOKOHAMA ADVAN Sport カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/07 17:18:05 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 令和4年6月23日大安に納車されました。 左利きには左ウインカーがあっていますね。普段使 ... |
![]() |
ヤマハ WR250X 実物を見た翌日契約。納車まで1週間でした。また、モタードに戻ってきました。 |
![]() |
トヨタ プリウスPHV 会社まで往復バッテリーで通えます |
![]() |
トヨタ チェイサー 280馬力、良い車でした |