• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーへーじ@yasのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

サンタさんPART2♪

サンタさんPART2♪中庸なサンタさんにつづき、またまたステキなプレゼントが…!



そのプレゼントとは…


RS REFINE製アルミ削り出しエアコンリングo(^-^o)(o^-^)o

影響されやすい私は、TOKIOさんが付けていて、LongValley&CO.hase君が絶賛してるのを見て、購入を決めたしたが、すでに売切れ状態…

とりあえず発注かけた所、丁寧な対応をして下さり、注文も入ってるとの事で予約しちゃいました!


待つ事約一ヶ月♪

23日に仕事を終え、落ち武者ごとく家に辿りつき、何気に〒を覗くと不在通知が!

サンタさんが二度来て、一気に生気を取り戻しましたが、深夜の3時…

流石に、そのまま寝て翌日受け取る事に♪

しかし、24日は地獄シフトにて、朝昼晩と取りにいけず仕事が終わるのを我慢我慢!!

いつもなら、仕事を終えるとみんカラTimeとなるのですが、速攻郵便局へ(^^)v

受けとり、いつも駐車してるある店舗にて取付(笑)

両サイドは、キッチリバッチリ入りましたが、センターが上手くいかず、悪戦苦闘(りゃんめんテープで付ければ簡単だったのですが、手元になかったので…)深夜3時位まで格闘し、取り付けちゃいました(アホ)

いやー!いいっす♪すごくよいものです♪車内の雰囲気一気に変わりましたよ(^^)v

同僚が次々に帰って行く中、取り付けてよかったです♪

ZANさんありがとうございましたm(__)m

ただ問題なのは、出来が良すぎる為に、メーターやACパネルがノーマルだと寂しいです…。

これは、交換しないといけない…。

どこかに、サンタさんまだいないかなぁ(笑)
Posted at 2006/12/25 23:36:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

一足早い中庸なサンタさん(笑)

一足早い中庸なサンタさん(笑)昨日は、『福岡おやじの集い』にて、ドトミ開催し大変楽しい一時をすごさせていただきました(^^)v

皆様、貴重な時間をありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m

仕事が休みと言う事もあり念願のロドミニカーを二台GET(赤&銀)に成功し、MTGにのりこみました♪

青も欲しくてたまらなかったのですが、見つける事できず、さみしく思ってました…。
MTGで、お話をお伺いした所青はレアモノらしく某オークションでも、一桁違う値段で取引されてるそうでした…

ところが、私の所に一足早く中庸なサンタさんがやってきた模様(^^)v

中庸なサンタさんありがとうございますm(__)m

大切に飾らせていただきます(^^)v
Posted at 2006/12/23 20:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月18日 イイね!

一人でも楽しいね

さる金曜日、あるモノ探しのために北九州まで、プチツリしてきました!

10軒程コンビニ巡りましたが、お目当てのモノ発見出来ずでした…

ついでに、お友達が働いてる某ショップで4、5年ぶりに服を買って帰りました。

天気がよくてオープン日和でよかったです♪

今度の休みは、ドトミだ!そのまえにリベンジで天神にて探してみよーと思ってます!リベンジ達成できたら、ドトミに持参しますね♪
Posted at 2006/12/18 20:48:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

久しぶりに更新

最近仕事が忙しく更新できませんでした…。

あるもの磨き続けてましてようやく、6ヶ所目の磨き(削り)が終わり、残すは後5ヶ所…

でも、残った5ヶ所は交換したくなってきた…

自分で作ってみよーかな…
いつ出来るか解らないけど…

とか考えつつ、やっぱパーツ購入したりして…

タイヤを交換しなくちゃいけないし、食費がかかり過ぎてるよーだから、その辺を削ってパーツ購入資金を捻出しましょーかね!!

そーこー考えているうちに、新しい事をし始めてしまいました…

エンブレムレス化…

フロントバンパーが色あせしてたので、一度研磨して磨いたんですがエンブレム回りがいまひとつでした…
塗装に出すとお金も時間もかかるし、自分でやってみるかと思い、まずはエンブレムレス化して、うまくいけば、バンパー全体塗装してみよーと素人の浅知恵を働かせてみた所…

塗装は難しい…

とりあえず、仕事の合間にちょこちょこ手を出しています…。

一度目は失敗し、再チャレンジです。

一昨日、久しぶりに一日ゆっくり時間とれそーだったのに、雨…

とりあえずみっともない姿でクルマ走らせてます(T-T)

失敗の原因は、下地作りが悪かった事と、やはり年数がたっているので車体全体色あせしてる為、市販のカラーでは色が微妙に合わない、気が短い私は乾くの待ちきれず直ぐに重ね塗りしてしまった事かな…。


ここ最近天気悪くて作業が出来ない。
はたして再チャレ上手く出来るのだろーか?
Posted at 2006/12/09 21:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

先週金曜日の出来事(^^)v

先週金曜日の出来事(^^)v行ってきましたパノラマTRGへ(^^)v


朝8:30集合でしたが、少し遅れてしまいました…ごめんなさいm(__)m

天気予報では雨との事で心配してましたが、type-Mの効果は絶大で、回復してきてますよ☆


んで、阿蘇パノラマの世界へ♪

先頭は春日さん、次にTOKIOさん、私の順番ですが、以前お話を伺っていたよーにハイペースTRGになるのかとドキドキしてましたが、優しい方々でペースおさえて下さってます。
日田ICよりファームロードへ…

あえてこの部分レポを控えさせていただきます(笑)
一言感想を言わせてもらうと、TRGは景色じゃなく運転を楽しむモノだったのか…(笑)

私以外の方々は景色も見ていたらしいですが…(笑)

途中、道路中央にどでかい石がありお腹を打ったロド達です。(TOKIO号の軽傷を祈ります)

パノラマへの入口付近での撮影会!(私はデジカメないので見学です)

怪しいおやじ二人の出没(笑)で、見学中の私達は爆笑でした。

ひと通り落ち着いた所で目的の場所へ。。。



す、す、凄い…

言葉でわ言い現せないです…この空間は☆


入る時にお腹をおもいっきし『ガリッッガガガ』っていった事、冷たい風が吹きまくってても関係ない位の感動&興奮ですよ…

ひと通り落ち着き、コーヒータイム!(hirofooさんありがとうございます)大変美味しかったですよ!!

撮影会PART2の後は、捻りを加えて梅昆布茶(笑)をいただきました♪


大観望へ行き、撮影会PART3へ♪


そして、帰路へ…
あっという間に時間が過ぎてました…。楽しい時間ってなんでこんなに早くたってしまうんでしょうね…


ソロドライブするのも楽しいですが、こうして数台でTRGしてみる事は初めての事で、凄く楽しかったです♪
私も一ロド乗りとして、大先輩お二方に少しでも近付ける様に精進していきますね。


稚拙な文章で申し訳ありませんが、私達が楽しめた事が少しでも伝われば幸いです。


そして、お心使いありがとうございましたm(__)m

職場でトラブルがあり最後迄ご一緒出来なかったのが残念でなりません。

また、機会があれば、ご一緒させて下さいね(^^)v
Posted at 2006/11/26 15:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ニト朗+(風紀委員) ぼくは好きですよ。」
何シテル?   10/31 10:25
平成20年5月25日に、お友達のsai!!さんより頂いた、MT一式でATより換装し納車♪(本当にありがとうございますm(_ _)m) NA人生第二章がスタート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLEASURE GARAGE M2 1001タイプ インナーハンドル 切削バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 21:45:04
マツダ(純正) バフホイール 14インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 15:59:55
丸山モリブデン圧縮測定結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 17:30:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成18年3月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation