• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

精神年齢40代のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

アウトドアスポーツや観戦・観劇に使える小型双眼鏡をポチっとな(*´∀`)♪

一週間前にりクリルートのボンバレ市場でポチった物が届いた( 'ω'o[Now]o

解説は下記の☟の通りなり~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

おでかけをより楽しく◎軽量&手のひらサイズ 8倍ズーム双眼鏡
【倍率8倍】軽量141g!手の平サイズの小型双眼鏡が65%オフ♪登山などのアウトドアやスポーツ観戦・観劇などのおでかけに( ^ω^)_凵 どうぞ

ボンバレ市場からキタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!ものは此れだ!

こんな包装でキタ━(゚∀゚)━!



包装から出したらこれヽ(´o`;



中身はどうでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ




取説は☟全て英語で書かれているので読めませんから_ノ乙(、ン、)_



皆さん、安心してください!決して変な事には使用しませんからね。キッパリ!
ボンバレのポイントを使って1千円也で購入に至りました。

Posted at 2016/11/12 22:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年11月12日 イイね!

電圧計がチコチコチコと鳴って(メ`Д゚) 〆じゃかましわいっ★彡

最近、電圧計がチコチコチカと鳴って五月蝿かったので、何故(*´д`)かなって調べました。



今年の1月において、急激な寒さと、OBDⅡに常時電源のオートドアロックを設置した結果、バッテリーが上がった経緯が有ります。
其処で、先ずはOBDⅡに装着しているオートドアロックの設置を解除しました。
パーキングブレーキの横あたりにOBDⅡのカプラーが有ります。この画像で分かるかな(?_?)



此れが☟オートドアロックの製品です。



そうすると、解除後は電圧計がチコチコチコと鳴るのが収まりました。
此れで安心かな?って思っていると、暫くしてまたしょっちゅうではないが、チコチカチコと鳴りましたとさ(*´∀`)♪
もしかしたら、もしかしてだけど、アルミテープを貼った場所が、悪さしているのではと疑心暗鬼になりました。まあ、暫くは様子見デスね。

さて、今日は比較的暖かく、車内にいると暑いぐらいで、窓を半開きにして走っていました。
燃費と走行距離はこんな具合です。



まもなく、2万キロなのでキリ番ゲットを狙っている今日この頃です。┌(┌^o^)┐
Posted at 2016/11/12 14:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひなパパ0511☆ さん、勿論、インフルエンザ&コロナワクチン接種は無料🈚️ですが、我々に対する告知が遅い🤬何か我が施設に対しては、離島の様な対応です。」
何シテル?   10/15 06:43
精神年齢40代です、よろしくお願いします。みんカラに登録する前に、価格コムのハスラーの口コミで老若男女の方々とハス友になりました。そこの、若い方々に背中を押され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
678 91011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

本格的な冬に入る前に補充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 18:09:30
第18回ハスクロ圏央連合オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:35
■ スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:06:13

愛車一覧

スズキ ハスラー イケメン入り婿ハス男君 (スズキ ハスラー)
オレンジ白2トンのハスラーを所有しています。スペックはGグレード・NA・2WDです。前車 ...
ダイハツ タフト タフネスJr・DAIKAN (ダイハツ タフト)
平成26年からハスラーに乗っていましたが、寄る年波には勝てぬで、安心&安全な運転を満喫し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation