• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

精神年齢40代のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

電圧計がチコチコチコと鳴って(メ`Д゚) 〆じゃかましわいっ★彡

最近、電圧計がチコチコチカと鳴って五月蝿かったので、何故(*´д`)かなって調べました。



今年の1月において、急激な寒さと、OBDⅡに常時電源のオートドアロックを設置した結果、バッテリーが上がった経緯が有ります。
其処で、先ずはOBDⅡに装着しているオートドアロックの設置を解除しました。
パーキングブレーキの横あたりにOBDⅡのカプラーが有ります。この画像で分かるかな(?_?)



此れが☟オートドアロックの製品です。



そうすると、解除後は電圧計がチコチコチコと鳴るのが収まりました。
此れで安心かな?って思っていると、暫くしてまたしょっちゅうではないが、チコチカチコと鳴りましたとさ(*´∀`)♪
もしかしたら、もしかしてだけど、アルミテープを貼った場所が、悪さしているのではと疑心暗鬼になりました。まあ、暫くは様子見デスね。

さて、今日は比較的暖かく、車内にいると暑いぐらいで、窓を半開きにして走っていました。
燃費と走行距離はこんな具合です。



まもなく、2万キロなのでキリ番ゲットを狙っている今日この頃です。┌(┌^o^)┐
Posted at 2016/11/12 14:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月09日 イイね!

と、あるゴルフ場で秋の紅葉を満喫( 'ω'o[Now]o

昨年の7月にゴルフをプレー中に、すってんコロリンと転んで右足首を脱臼骨折以来のゴルフを、プレーして来ました。
当然ながら、リベンジを図るために1回は練習場へ足を運び当日に備えました。
え~~~~~!たった1回と思いますが、わたしは練習場でいくら打ち込んでも、コースと違うので現場プレーが一番だと思っています。現場での練習ラウンドですよ。
偉そうに言っていますが、スコアは何時も無かった事にする作戦です。ヾ(@°▽°@)ノあはは
しかしながら、1年と4か月のブランクは如何ともし難く、呆気なく返り討ちにあったとさ(*´∀`)♪
と、言うことでスコアは追って然りなので、無かったことにする作戦に当然切り替えました。
このスコアは元々無かったんだと、心の内に仕舞い込み、封印をしました。
ですので、此処はと、あるゴルフ場の秋の紅葉を満喫してください。
そこん所よろしくです(*^_^*)

とは、言うもののゴルフに行ってきた証を( ^ω^)_凵 どうぞ



銀色のゴルフバックがわたしの所有物デスよ。
この時は、まさか?そんな?(´;ω;`)ソンナ~……スコアとは・・・。_ノ乙(、ン、)_

てな訳で、ゴルフ場の紅葉を嬉しんでください。



如何でしょうか( ´・ω・`)_イカガ?

Posted at 2016/11/10 23:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年11月05日 イイね!

日本昭和村を訪ねて昭和を満喫する( 'ω'o[Now]o最終章

ようやく最終章にたどり着きました。
皆さん、お疲れ様でした(。*・д・。)ノ  (^ー^@)qq(・▽・*)お肩をたたきましょ♪

最終章は此れです!

池から出発したスワンボートが出ていきます。



さようなら~♪サヨウナラ~♪(ヾ(´・ω・`)♪元気でいてね~♪by都はるみ
また逢う日まで~♪逢える時まで~♪別れのなんちゃらかんちゃら~♪by尾崎紀世彦

暫し風景をお楽しみください。



金券が使えるロバのパン屋さんが有りましたの思わず買ってしまいました。



お腹が空いたので先ずは焼きそばを食す。



もう一周昭和村内を徘徊したら☟お腹が減ったので飛騨牛きのこラーメンを頂きました。
此処も金券が1枚使えました。



流石は、飛騨牛(☆・(∀)・)(゚д゚)ウマー&まいう~でした。きのこも( ゚v^ ) オイチイ

さて、お土産∠(*^∇゜)ノ⌒由デスね。
お面を買いました、御免!当然ながら、此処でも金券を1枚使ったとさ♪



此れは歌舞伎の隈取りをしたお面のアイマスクです。わたしにアイマスでしょうか(´゚д゚`)?

駐車場にてご主人様を待っているイケメン(。 ー`ωー´) キラン☆ハス男君でした。



此れにて、一件落着なり~~~~~お仕舞い!
Posted at 2016/11/18 15:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月05日 イイね!

日本昭和村を訪ねて昭和を満喫する( 'ω'o[Now]o第六章

もう1校の小学校にはオルゴールを自作で作るお店が有りました。



こんな作品が並べられています。



お孫ちゃんに作ってあげたいが、性来の不器用で作れない!困った(;´Д`)もんだ

大道芸のバルーンアートです。此処でやっていました。



では( ̄^ ̄)ゞご覧あれ~♪



さも得意そうにやられていますね。皆さん、やんややんやの喝采でした。
子供たちや大人もこのアートバルーンにチャレンジしていましたよ。

最終章に続くかな( '-'* )?



Posted at 2016/11/18 15:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月05日 イイね!

日本昭和村を訪ねて昭和を満喫する( 'ω'o[Now]o第五章

日本昭和村には動物園も有りました。

先ずは、稲わらで作った動物たちの森。



本物のどうぶつ達の森。



第六章へ続く(*´∀`)♪
Posted at 2016/11/18 14:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ひなパパ0511☆ さん、勿論、インフルエンザ&コロナワクチン接種は無料🈚️ですが、我々に対する告知が遅い🤬何か我が施設に対しては、離島の様な対応です。」
何シテル?   10/15 06:43
精神年齢40代です、よろしくお願いします。みんカラに登録する前に、価格コムのハスラーの口コミで老若男女の方々とハス友になりました。そこの、若い方々に背中を押され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
678 91011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

本格的な冬に入る前に補充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 18:09:30
第18回ハスクロ圏央連合オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:35
■ スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:06:13

愛車一覧

スズキ ハスラー イケメン入り婿ハス男君 (スズキ ハスラー)
オレンジ白2トンのハスラーを所有しています。スペックはGグレード・NA・2WDです。前車 ...
ダイハツ タフト タフネスJr・DAIKAN (ダイハツ タフト)
平成26年からハスラーに乗っていましたが、寄る年波には勝てぬで、安心&安全な運転を満喫し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation