• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aisoのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

ボーナス補修

鍵がACCから戻らない状態を解消するため土曜日にADOさんへ

キーシリンダーをとってキルスイッチ、イグニションスイッチをつけることに



多分これ付けます。


午後からお墓まいりへ
蚊に二箇所刺されて帰ってきました…



日曜日は鈴スカへ




いつも通り楽しい鈴スカ

もん吉さんから検電テスターをいただき歓喜

大切に使います。

基地が破壊されたようなので早く治る事を願いますm(_ _)m


午後から用事があるためエイジングケアされたビュートを見ることなく下山…






早ければ来週末にキルスイッチなどを取り付けられる予定です。




p.s.
入札しちゃいました(^_^;)





















Posted at 2017/07/16 21:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

今日の鈴スカ

本日は歯医者に行き定期メンテナンスをしてから登りました。



10時前に登ると車はいますが…

誰1人として見当たりません…

全員木陰の中にいて気づきませんでした(笑


お昼は


鈴スカ降りてすぐのごっちゃんまんまへ

あたりのトンテキを初めて食べました。


さて、解散して家に帰ってから




切って曲げて




フィッティング確認して
ちょっと切って
フィッティング確認して




表面荒らして




これ塗装して






こんなかんじになりました。

取り付けはいつになるかな〜
























Posted at 2017/07/08 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月03日 イイね!

ミジェット壊れる?

2日、日曜日、いつものように鈴スカへ



レンタカー











ニューマシン


早めに下山しお昼は初めましてのビックボーイ




下山途中にエンジンルームからガー、ガーという音が…

ビックボーイ駐車場にてウォータポンプからの異音と断定。

今日の朝、ADOさんに持って行き見てもらうとウォータポンプについてる冷却ファンから音がしていることが判明。

この際なので元からついてるファンを外し電動ファンを取り付けることに。







ラジエータとファンが取り外されています。




異音の元凶の部品。
ウォータポンプの軸とファンの間にはいります。

冷えている状態だとファンが空回りし、熱くなるとファンと軸をつなげてファンが回るようにする部品とのこと。



もともとついていたファンです。
かなりお疲れの状態で羽根がフニャフニャです。


出来上がりは明日か明後日…
台風じゃん!

どうしよう…













Posted at 2017/07/03 18:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

伊勢方面に行って来ました。

6時半に四日市を出発し伊勢神宮の下宮へその後は内宮に行って来ました。




雨がパラついたり止んだりの繰り返しでした。

その後はおかげ横丁をぶらり
お豆腐ソフト
写真撮り忘れた…

焼きチーズタルト


クッキーがサクサクで美味しかったです。

はんぺん

注文してから揚げてもらうので熱々で美味しかったです。

続いては、スヌーピー茶屋へ



スヌーピーが浮いてます。
スヌーピーはマシュマロ
周りの白いのが砂糖なのかものすごく甘くてくどい…
そして一杯、約900円と高い…

スヌーピー茶屋を出るとお日様が顔を出し雨が上がっていました。


次はお昼を食べにツキヨミ食堂へ行きました。
早めについたのに駐車場がいっぱいだったのでカフェ まめくへ


湯葉丼をいただきました。

優しい味でほっこり
山椒をお好みで加えていただきます。
そして、たくあんが美味しい。

続いて行きたいと言っていた


ラ…ラ…
お店の名前忘れました_| ̄|○

季節のフールツ乗せをいただきました。

手前の茶色い四角いのはひじきのケーキです。
これが意外と美味しい。



お腹も満腹になったので伊勢志摩スカイラインを抜け鳥羽展望台へ



その後は、パールロードに乗り伊勢方面に戻って夫婦岩へ




3時半に帰路につき高速を半分くらい走った頃に利休饅頭と天の岩戸に行くのを忘れていたことに気付き、また今度行った時に行こうとなりました。

5時半頃四日市に無事に到着し、6時半には帰宅。

一日頑張ってもらったアルテッツァにご飯を上げ洗車しました。


明日は上がりま〜す(^O^)/

















Posted at 2017/07/01 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

諦めて携帯で…

さて、頼んだアンプが届きました。









裏面はこんな感じ



謎の形のバナナプラグ?といかにも開けて下さいと言わんばかりに星型のドライバーが入っていました。

ちゃんと音が鳴るか確認できないのが心配ですが…


当初はSDXCもしくはUSBメモリーカードで音楽を流す予定でしたがもう探すのが面倒なのと、いつもかけるわけではないので携帯にAUX繋いで流すことにします。

AUXらしき配線も付いてきていますし。


あとは、リレーと配線を購入するだけ。



Posted at 2017/06/26 19:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「・・・美味しゅうございました・・・
お腹に優しいローストビーフサンドwww」
何シテル?   07/20 13:16
Aiso(アイソ)と申します。 土日の朝に鈴鹿スカイラインに出没します。 欧州車が大好きでメーカーの歴史や車の構造などマニアックな話が大好きです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:25:04
KURE / 呉工業 フォーミングエンジンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:11:53
BITO R&D JBマグタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:24:49

愛車一覧

マーニ マーニ マーニ マーニ
二輪で一番欲しかった車両を手に入れました。 その代わりに一番大切にしていた車両を手放しま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
C5と入れ替わりでやってきました。 この個体、2.5ℓでは珍しい左ハンドル。 並行輸入車 ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト ハスクバーナ 701 スーパーモト
初の新車 数年前からモタード欲しいなぁと思っていました。 あわよくばサーキットも…
BMW R1100S BMW R1100S
近場で欲しいやつが相場より安く出てしまった… 悩んだ末買った 後悔はしていないw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation