• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aisoのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

お休み〜

本日、お休み
去年はB〜さんで桜撮ったので今年は銀子さんで














走行距離が1万km超えました。
実走はそんなに走ってませんが(笑

あと、KAZさんにアドバイスをもらった燃料キャップの改善を



漏れてるのキャップからじゃなくて台座(?)部分からでした。


なので外して、バリ取りして液体ガスケット塗って元に戻しました。
多分これで大丈夫!
ちなみに試走では大丈夫でした。


お昼からは


久々にB〜さんの洗車
4時間かけてフル洗車頑張りました。
明日雨ですが(笑









Posted at 2019/04/09 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

鈴スカ

今日は、銀子さんで



一発始動、ガボつきもなく調子いいです。

調子いい時ほど慎重に…
三重県側はゆっくり登ってノイズや異音、振動を感じ取ります。
滋賀県側で住人の方々とスライド。
その後、旧料金所付近でY田さんのNCとスライド。
旧料金所でUターン。
NCを追いかけます。
goproがきちんと作動せず録画できませんでした(泣

頂上駐車場で…














お久しぶりのねこばったさん
r500では初ですね。










開けましておめでとうございますの、I藤さん、Tomiiさん、129マークさん。


お昼は公園茶屋へ


ランチに新しく加わったチキン南蛮、意外と美味しい。


熊さんも合流して、カメラ談義!
でも、途中で電池切れ…
クソゥ!
親指AF慣れれば使いやすそうなので頑張って練習します。
鈴スカ写真部?のステッカーがもらえるように!




その後、M'sさんへ。
リアタイヤのトー角の相談へ
KAZさんに相談すると、サーキットでのタイムが一番早かった設定とのこと。
公道だと、危ない、タイヤ減る、などなどいいことなしということでプレートを抜いて、トー角をIN2度から0.5度に変更することに。
あと、バランスを考えてフロントの車高をもう少し上げることに。
改良(?)は楽しいですね〜













Posted at 2019/04/06 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

鈴スカ開通!

珍しく3月に開通!
しかし天気が不安定で銀子さんで上がるにはあれだったのでB~さんで上がりました。
alt

天気が読めなくてもS600で来る鯱ョさんは流石です。
alt

寒いなか談笑していると見慣れないセブンが来ました。
オーナーさんに話しかけると気さくに対応していただきました。
フレイザー製のセブンとのことで初めて実車を見ました。
alt
インボードサスペンション憧れですね~

Y田さんは秘蔵のNCで
alt

お昼は焼きトン麺を食べに希望壮に行きましたが、なくなってバイキングになっていたのでごっちゃんまんまへ
alt

ここも安定の美味しさです。



B3にトルセンのLSDつけたいですね…
ウェット路面だとINかきがひどいです。

Posted at 2019/04/04 21:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記
2019年03月26日 イイね!

準備!

もういくつ寝ると開通だ〜

ということで、開通前に無くなったタイヤを交換しました。






前にもスペーサー入ってました。




今回装着するのは超格安タイヤ!
ケンダ カイザー KR20

ネットの評価では、5000円タイヤと考えるといいようです。
でも7につけたインプレッションは無いので人柱です(笑

ちなみに交換後、アライメントを測っていただいたらトー角がイン側に2度ついていました。
キャンバー角はネガティブ側に1度なのでキャンバー角はok

トー角なんとかしないと…


家に帰ると頼んだものが弾着


ムフフ ƪ(˘⌣˘)ʃ









Posted at 2019/03/26 16:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

マスターからお祝い

マスターからお祝い今年2回目のDCCへ
今回はモンテカルロ ラリーver

を頼んだら




特別ver
7が乗ってます!

マスターからお祝いとのことです。

頼んでからしばらくすると
鯱ョさんと、モン吉さん登場
その後、赤いーのん⁈さん登場でワイワイ。

タイヤ、ホイールの話で盛り上がり、インセットを確認するためKisaraさんに場所と工具をお借りしてインセットの測り方を教えていただきました。



皆さん、ありがとうございます。



Posted at 2019/03/10 15:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「・・・美味しゅうございました・・・
お腹に優しいローストビーフサンドwww」
何シテル?   07/20 13:16
Aiso(アイソ)と申します。 土日の朝に鈴鹿スカイラインに出没します。 欧州車が大好きでメーカーの歴史や車の構造などマニアックな話が大好きです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:25:04
KURE / 呉工業 フォーミングエンジンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:11:53
BITO R&D JBマグタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:24:49

愛車一覧

マーニ マーニ マーニ マーニ
二輪で一番欲しかった車両を手に入れました。 その代わりに一番大切にしていた車両を手放しま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
C5と入れ替わりでやってきました。 この個体、2.5ℓでは珍しい左ハンドル。 並行輸入車 ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト ハスクバーナ 701 スーパーモト
初の新車 数年前からモタード欲しいなぁと思っていました。 あわよくばサーキットも…
BMW R1100S BMW R1100S
近場で欲しいやつが相場より安く出てしまった… 悩んだ末買った 後悔はしていないw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation