• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aisoのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

鈴鹿ツインからのDCC

友人が走ると言うので見に行きました。


Tecchanさん












もちゃ mk.2さん




















この白いヴィッツよく見ると普通のヴィッツじゃないことがわかります(笑


お昼は初の亀八食堂へ


その後はブラブラして僕は一足先に離脱


そのままDCCへ

エリーゼとジョンクーパーを食べたました。

写真は…
何故か全く上手く撮れず仕方なくオートで撮影しても明るすぎて載せられるレベルのものではありません_| ̄|○

露出やら測光やらISOとか弄れるものすべて試しましたがダメでした…

何故だろう






Posted at 2016/11/27 20:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

二輪の免許と納車

もうすぐ鈴スカしまっちゃいそうですね…

今日も行きたかったのですが二輪の検定があったので行けず…

結果は、受かりました。

S字でニュートラルに入り足つきをしてしまいましたが他は問題なくクリア。

あとは津に言って免許の更新(?)をするだけ
免許の発行猶予は一年あります。

いつ行こうかな〜



さて、納車の件ですが予定では明日でしたがウォータポンプからの水漏れによる交換作業により車検取得が延びたので来週の土曜日になるそうです…

明日雨だったのでこれはこれでよかったのかもと思っています。

ただ、12月4日どうしよう…







Posted at 2016/11/26 21:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

久しぶりの鈴スカ!

先週は体調崩し寝込んでいたので今週の土日は2週間ぶりに上へ

三重県側ものすごい駐車車両の数です。

駐車車両の数に比例しているかのようにパトカー5台、白バイ3台見かけました。

駐車していた何台かはフロントウィンドウに紙を貼られていたので警察はそれなりの戦果を挙げられたようです(笑

そして案の定、頂上駐車場は一杯なのでペースカー付きで料金所後までいくと皆さん集まっています。













お昼前まで談笑した後、車屋へ




シートとハンドルが付きました!
問題のロールバーですが、諸事情により今回は付けない方向で行くことに決定

ハンドルはモトリタをシートはコブラのローバックを入れました。
新品は高いので車屋にあったものをいただきました。





キャニスター?というものが取り外されています。




ホース類を新品に交換


後はエンジンルームの清掃とブレーキ周りの整備と追加メーターの取り付けです。


納車はおそらく2週間後になるとのこと

一回は鈴スカ乗っていけるかな?


p.s. いちかわさんのMR-Sの写真が何故か
読み込まれず載せる事ができませんでした




































Posted at 2016/11/13 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「・・・美味しゅうございました・・・
お腹に優しいローストビーフサンドwww」
何シテル?   07/20 13:16
Aiso(アイソ)と申します。 土日の朝に鈴鹿スカイラインに出没します。 欧州車が大好きでメーカーの歴史や車の構造などマニアックな話が大好きです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

次車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:25:04
KURE / 呉工業 フォーミングエンジンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:11:53
BITO R&D JBマグタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:24:49

愛車一覧

マーニ マーニ マーニ マーニ
二輪で一番欲しかった車両を手に入れました。 その代わりに一番大切にしていた車両を手放しま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
C5と入れ替わりでやってきました。 この個体、2.5ℓでは珍しい左ハンドル。 並行輸入車 ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト ハスクバーナ 701 スーパーモト
初の新車 数年前からモタード欲しいなぁと思っていました。 あわよくばサーキットも…
BMW R1100S BMW R1100S
近場で欲しいやつが相場より安く出てしまった… 悩んだ末買った 後悔はしていないw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation