• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももmarchのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

☆桃が如く~1年の軌跡~☆

こんばんわ。

今日は暑かったですね!風もすっごく強かったです。
もうすぐGW。
砂の祭典ももうすぐですね。帽子準備しました!暑そうなので日焼け止めも!


今日の最初の写真・・・



先日お料理教室で習ったコース料理の・・・デザート部門!
「げたんはのキャビネットプディング」
先日挑戦してみました!!
プリンカップが少ししかなく・・・
お料理教室では綺麗なガラスの器。
なんかないかなあ・・・・あ!コーヒーカップ!(小)

出来上がり!黒蜜をかけていただきます。
旦那さん大絶賛してくれました☆
実家にも持って行ったのですが・・・・ドキドキ。みんな気にいってくれました!
妹も気に入ってくれた☆
みんなに喜ばれると桃も嬉しい☆
作り方とっても簡単なのでまた作ろうっと。^^v



そして今日
サンセットブリッジへ行って来ました。

お空見たくって。





ふらっと、なつかしくなって・・・・
学生時代の道へ。



学生時代なつかしい。
教育実習でも上った坂。
この道は変わらないね。

お花屋さんへも行ってきました。
綺麗な花束作ってもらったよ。







好きなガーベラ入ってる♪
ミニバラやカーネーションも!
とっても綺麗!!お花綺麗!!
お店にいた猫ちゃんも可愛かった!なでなでできました☆

お空綺麗だった。
ず~~~~っと向こうまで見えそうだった、今日は。
去年の今日は雨降ったのに、今年は晴れ。



夜ご飯は・・・
オムシチュー・ポテトサラダ・バナナでした。
また、とろとろ卵失敗しちゃった><



今日はいつもとポテトサラダ味を変えてみました。
TVで食堂のおばちゃんが作ってるのおいしそうだったから
挑戦してみた。
おいしかった!
ご馳走様 でした!




Posted at 2011/04/26 21:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

☆ケーキマジック☆

こんばんわ。

龍が如く4にはまっている桃です。
昨日は物語が切なくて涙溢れてきました・・・。
小沢真珠さんって綺麗ですよね。



先日の日記の最後に書いた、元気をもらうコース。。。。
なんと・・・ケーキバイキングに連れて行っていただけました!!
県庁の上にあります。
ここにあるなんて知らなかったです。バイキング。
ケーキバイキングなんて大学時代以来行ってなかったので嬉しかったです!

丁寧に席まで案内していただき・・・
スタート!
綺麗なたくさんの、ケーキ&フルーツが嬉しかったです!
可愛いのいっぱい。苺は王様です。
最初はやっぱり、苺タルト。



別角度からも撮影。



旦那さん’s









色々な種類いただきました。
旦那さんもたくさん食べてましたよw
でも若かった頃のように食べられなかったです><
いや、十分ですかね(汗

元気をありがとう。



今夜のご飯・・・
先日習った、きのこごろごろリゾット作ってみました!!
生米からチキンブイヨンでご飯を炊きます。

オリーブオイルでベーコン炒めてる時、いい香りに幸せ感じます。

きのこも手で割いて・・・

出来上がり!!



時間が少し経って水分吸い込みまくってしまいましたが
味はおいしかったです(^^)v
仕上げにオリーブオイルとチーズ、パセリをパパッと。
初めて1人で作ったリゾット。
感動しました。(自分でw

これにたっぷり野菜のポトフをつけて☆いただきました!

明日は残ったリゾット、アレンジして食卓へ出してみます。

げたんはキャビネットプディングも近々作ろう☆

お料理毎日、献立考えるの大変ですが、がんばります!
楽しくクッキング!ですよね。



最近、陶器?あたたかい感じの食器が好きです。
なんとか焼き、みたいな。
萩焼きが好きです。
先日雑貨屋さんで買ったコーヒーカップ。



これ大好きです。
あたたかい。

夫婦の大切な団欒時間に大活躍しています。

お気に入りの食器やカップ。
気持ちが全然違いますよね。
これも魔法だ!
Posted at 2011/04/21 23:05:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

☆お料理教室に初めて参加☆

こんばんわ。

今日も夕方に猫バスさんに遭遇した桃まーちです。


昨日、初めて料理教室に参加してきました!!
場所は・・・結婚式をした場所、グレイスヒルオーシャンテラスです☆
ここの場所に行ける事が嬉しくて。

朝早く準備して、エプロンと三角巾持参でGO。
お料理なので、いつもおろしてる髪型ですが、ポニーテールで。
水玉のシュシュをつけて。・・・・。

グレイスヒル1番に到着@マチ男と写真を少し撮りました。



担当のプランナーさんは不在でした(泣)でも、お手紙を書いてくださってました!嬉しかったです☆綺麗な紙に嬉しかったです☆

席につき、ウェルカムドリンク的なものをいただきました。
グレープフルーツとライチ?のノンアルコールを。
青色が綺麗☆お花まで☆



お部屋から見える噴水も綺麗!!



こっちは桃がした披露宴じゃない方のお部屋でした!
ハワイをイメージしたお部屋です!こっちも綺麗☆ハワイ気分!


そしてきちんと手を洗って消毒して・・・
お料理スタート。
初めての結婚式場のキッチン。プロって感じです。

メニューは・・・
「きのこゴロゴロチーズリゾット」と、「げたんはのキャビネットプディング」
です。コース料理を習うのですがその一回目で、ご飯ものとデザートから。

「げたんは」とは鹿児島では有名なお菓子です。
桃、最近食べてなかったのですが、改めておいしい!
この「げたんは」というお菓子を1センチ角に切ってプリンにします。
おしゃれ!

リゾットは生米からお鍋でアルデンテ☆
プロの玉ねぎみじん切りの技にはびっくり!かっこいいコックさんでしたよ。
きのこは、包丁で切るよりも手で割いた方が味が染み込むのだそうです!
家でもしてみよ!

みんなで仲良くできましたよ。楽しかったですしおいし~~い!
レシピブックまでいただき嬉しかったです!
実践しなくっちゃ!!

クッキングが終わり。。。。
今日のお楽しみ、コースランチいただきます!これがまた楽しみでした。
ここのお料理はほんとにおいしいんです!!


オマール海老のサラダ。
海老は・・・海老蟹アレルギーな桃です。(泣)



クロワッサン。
桃のクロワッサン人生ランキング間違いなく1位です。ここのは最高!
売ってください!って感じです。



エゾ鹿のステーキ。
初めて鹿を食しました。



そして教室で作ったリゾットを焼き焼きしたバージョン。アレンジ☆



デザートはさっき作った、げたんはプディング。
紫芋チップスを乗せて黒蜜かけてますますおいしくアレンジ☆
あま~い苺と、グレイスヒル風、白熊。



もう夢のようでした。
参加しておいでって気持ちよく送りだしてくれた旦那様に感謝です。
今度作るからね。


最近。落ち込む事もあって泣いてました。
でもこういう行事に参加できてよかったです。
参加者さんとも仲良くなれてお話できて楽しかったです。
気分転換できました!
泣いてても前には進めない。
笑顔でいなきゃ。笑顔で。

明日また旦那さんが桃に元気をくれるためどこかに連れてってくれるみたいです。
超楽しみにしてます。
ありがとう。
Posted at 2011/04/19 21:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

☆春☆

こんばんわ。
お久しぶりです。

東日本大震災。。。
1日も早い復興を願っております。
私も節電等見直しをしているところでございます。
小さな力がきっと大きな力になるんです。
小さな力がなくちゃ大きな力も得られません。




先日桜を見に行ってきました。
市来串木野市観音ヶ池です。










南九州市岩屋公園にも行きました。






平川海の駅「MASARU」初めて行って来ました。
すごくお気に入りの場所になりました。
また絶対行きます!!




Posted at 2011/04/13 00:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

☆福岡クリスピークリームな旅物語☆

こんばんわ☆

3月5日早朝。博多へ向かって出発しました♪
この日は福岡の大学時代の友人の結婚式があったんです。
博多駅に2時30分集合だったので余裕を持って。今混んでるかなと。
博多駅近くの美容室で髪の毛をパーティー用にセットしてもらいました!
結婚式の場所は博多駅からバスで1時間ちょっとの場所。北九州方面の「ぶどうの樹」という場所でありました。

なんてったって友人スピーチ・・・もう朝から緊張で緊張で・・・。
でも宮原サービスエリアのアメリカンドッグはバッチリ食べちゃったw

会場に着き、ソワソワ。
でもちゃんとカメラ撮影は忘れませんでした。デジイチがんばるぞって思っていたので。




チャペル。友達が入場の時から涙・・・久しぶりにお会いする友達の親や家族とも話してたら涙・・・。もうやばかったです。
チャペル終わり、バルーンリリース。初めてしましたが綺麗☆★




そしていよいよ披露宴。おいしい葡萄ジュースで乾杯♪
友達のお色直し・・・もうめちゃくちゃ綺麗!このお友達、かな~~りの美人さんなんです。大学時代も女優さんみたいと言われたりしていて自慢の親友さんなんです☆
綺麗・・・・ほんとに。
そして友人スピーチ。会場シーン(汗
最初に花嫁さんとの関係から話しましたが・・・そこから号泣(汗
ほんっとにやばかったです。もう色々込み上げてきて。バックミュージックが西野カナさんのベストフレンドってのも泣けました・・・!
なんとか読み上げ、会場の方のあたたかい拍手とお言葉をいただき・・・ほんとに涙でした。




大好きな親友。幸せになってほしいと心から思います。おめでとう!!


福岡2日目。
1日フリー☆やっぱここは博多シティでしょって事で、阪急とあみゅでお買い物♪
前日目をつけていたジルスチュアートのネックレスと指輪ゲット♪
指輪ケースはJIHODOさんですがこの指輪はジルスチュアートで買いました@





サマンサタバサのキティちゃんのバッグもゲット♪



大満足ですが地下鉄で天神にもGOw久々の地下鉄も嬉しかった☆
ラーメン一蘭もおいしかった!その後ヨドバシカメラなども行き・・・・・
百道へ☆マリノアシティやアウトレット楽しんでこの日の宿泊先ヒルトンシーホークへ。ホークスタウンへも行きました♪ゲーセン♪

福岡3日目。
ここのシーホークの朝ごはんが1番好き♪
バイキングたあああくさんw食べました♪もうおいしい☆やばい♪
そして・・・・また博多シティへGO♪
そう。目的があったんです。「クリスピークリームドーナツ♪」九州初進出!
1日目チラ見したら1時間40分待ち!!あきらめ・・・でもこの日は平日。少しは待たなくてもよくなるかな~なんて。でも40分待ちでした。食べたくておみやげにしたくて買いました♪やった~!ダズンBOX♪家族も喜んでくれてよかった!賞味期限がその日という事で帰りにそれぞれの実家へ持って行きました。すごく喜んでくれました♪もう溶けるドーナツ初めての食感・・・・感動しました!






幸せ・・・☆
鹿児島へ帰宅。

次は新幹線に乗りたいです♪
広島あたりに行きたいなあああああ!

楽しい福岡の旅でした☆
Posted at 2011/03/10 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイスピメガマックス先行上映見に行ってきましたほっとした顔黒ハート最高ほっとした顔気持ちもメガマックスうれしい顔黒ハート
何シテル?   09/23 17:30
☆クリスタルブルーK12インパル羽つきマーチに乗ってます☆ マーチ大好き マチ男元気です ずっとず~~っと一緒にいます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
車高落としました☆ ももmarchの最大の特徴のIMPUL羽がポイントです♪ テールをス ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
クールモダンコレクションです☆ このフォルム・・・ 何度見てもあきのこないデザイン。 こ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
室内空間、広しです! 今でも助手席に乗るとウキウキする不思議な車です☆ 車幅と駐車を ...
日産 セドリック 日産 セドリック
パパの過去の車です。 ティアナに乗り換える前ですね☆ 25万㌔がんばってくれました! ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation