• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかやん!のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ちょっと疲れたので『元気はつらつ!』

ちょっと疲れたので『元気はつらつ!』遊び疲れか?
いまいち元気のでない、さかやんです。

なので、
これ飲んで今日も頑張りたいと思いますw

気休めかもしれませんが、
暗示にかかりやすい私なので(^^;)

皆さんも元気に、頑張りましょう!
Posted at 2012/06/14 08:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事場 | 日記
2012年05月28日 イイね!

麻婆豆腐からの一番搾り(写真で時系列)

麻婆豆腐からの一番搾り(写真で時系列)金曜日からのお話になるのですが、
お借りしている駐車場の出入り口の所に、
レッカー車が待機しているのでよく見ると、
バンバーが残念なことになっている車が、
どうしてこうなったか分かりません???
運転手さんらしい女性がガックリとした模様で、
車の方を見ています。
救急車がいないって事で、
怪我をされた方がいないと勝手に思い、
先を急いでいたので、そのまま出発、!
いったい何だったんでしょうね~警官までいますし・・・


15日の金曜日は、またまた勝手に早朝出勤(^^;)
そうたまには呑みたいねって事で、弁当は持参せず昼食を作ることに!
リクエスト(誰から?)にお答えして『麻婆豆腐』を製作することにしました。

まずは材料!説明は面度なので、画像で判断してください(爆)

調味料を適当に(本当に適当なんです)入れて混ぜ合わせ、
お湯でのばし、材料を適当な順番に放り込み、できあがっちゃいました(爆)


私は麻婆丼で、白髪ネギをまぶし、どんぶり一杯、お腹いっぱいいただき、うまかったです~w
この鍋の量で7人前、絹ごし豆腐5丁、豚挽肉300g、長ネギ2本その他諸々。



アフターは韓国居酒屋『コーちゃん』へGo!


取りあえずのビールの前に『ウコンの力』w、最近効き目が薄い気がするのは私だけ?


お通しはもずく、


続いてナムルにキムチここのはメッチャ美味いので、たまにお持ち帰りさえていただいてます!



ママ特製の卵焼き


運ばれてきた瞬間に箸が出てくる『チヂミ』w写真撮るまで待ち切れないようです(笑)






これまた特製?のマッコリ、口当たりがよいので、つい飲み過ぎちゃいます(爆)






宴の後って感じwよく食べてよく飲みました!


帰り道、家の近くになったとたん、酔いがいきなり回ってきて、やっとの思いで家にたどり着きました(汗)
皆さんも、食べ過ぎの見過ぎには注意しましょう!(核爆)


そして昨日は、みん友のコペ三さんが私のファクトリー(和室六畳間)にお出でになり、ステッカーの依頼
手みやげに、二日早い誕生日祝いに『命の水』を持ってきてくれました。
これで、かなり寿命が延びそうです(爆)

最近我が家の冷蔵庫には常に10本以上の命の水、一番搾りが鎮座しています。
今夜もコレを打つ前に頂いていますが、うまいっすね~最高です!!!

いつもの事ながら、誤字脱字、諸々のクレームは受け付けていません(爆)

では明日からのお仕事頑張りましょう!

おやすみなさいZZZzzz
Posted at 2012/05/28 00:05:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事場 | 日記
2012年05月03日 イイね!

タイ料理カバオ風野菜炒めどんぶり

タイ料理カバオ風野菜炒め今朝のの大雨雨の中通勤で、
ズボンと靴がビショビショになったので、
仕事場の扇風機を使って乾かしましたげっそり
帰りまでに乾いて良かったです~

連休中は弁当屋さんがお休みなので、
コンビニ弁当が飽きてしまった同僚にリクエストされ
またまた昼食を作ってしまいましたグッド(上向き矢印)


先日、同僚宅で取ってきたタケノコがまだ沢山あるので、
前回に続き、タイ料理を!と言っても『風』で、あくまでも『タイ料理風』ですw

その名も『カバオ風野菜炒め』ですexclamation×2
バジルを使うことでカバオに見せかけ、卵も揚げるのではなく、とき卵をかけるだけ。
でもね~これが美味しいですよぉ!

まずは挽肉を炒め、食べやすい大きさに切った野菜達を、それぞれ炒めて一つの鍋に入れます。
※ 炒めるときにはスライスしたニンニクを炒めた油を使います。



鍋に全ての食材が入ったら、これらの調味料を適量?適当に入れていき、よく混ぜ合わせます。



よく混ぜ合わさったら火を止め、バジルを大量に入れ、これまたよく混ぜ合わせてできあがり!



お皿によそったら、とき卵適当にかけ、頂きましょうるんるん

これも美味いでっせぇ~合格マーク


朝濡れてしまった靴とズボンも、早出したお陰で、気持ちよく乾いてくれましたうれしい顔
早起きと、早出勤は三文の得って言いますからね~(爆)
Posted at 2012/05/03 21:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事場 | グルメ/料理
2012年04月29日 イイね!

狩りに行ってきました晴れ

狩りに行ってきました連休初日って、私には全く関係のない黄金週間冷や汗
今日は通常の日曜日でお休み・・・
毎年恒例になっている、職場の同僚宅の庭で、
タケノコ掘りをしてきました。

古民家に済んでいる同僚の家の周りは、
暴風竹林として孟宗竹が300坪の庭にうっそうと!
同僚達7人が集まり、ごっそりと刈ってきましたw

タケノコを探索してると可愛い小動物がお亡くなりになっているのを発見exclamation×2
生のこれを観るのは初めてだったので、成仏して貰うために遺影を撮影後、穴を掘って埋めてきました『ナムゥ~』


いや~あるはあるは、にょきっと出ているのは回収せずにその場で放置(肥料になるらしい)
食べられるものだけでも30本くらい掘り出しました。



同僚『タケノコ職人』マル秘


裏庭の所に逆さに置いてある風呂桶が不自然に持ち上がっているので覗いてみると、
タケノコが持ち上げていましたw しかし凄い力ですね。


我が家よりも格段に大きい『長屋門』

裏側に回って、コペンがさらに小さく見えちゃいます。


我が家に帰って、ご近所と姉の所にお裾分け、
残ったのを、ぬかでえぐみを取って柔らかそうなのを選んで刺身に!
今夜の一番搾りの肴は『タケノコの刺身』、わさび醤油で、美味かったです~

明日からも通常勤務、タケノコパワーで今週も頑張りましょうexclamation×2
Posted at 2012/04/29 20:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事場 | グルメ/料理
2012年04月27日 イイね!

目くそ鼻くそ ハーフ&ハーフ 50:50 

目くそ鼻くそ ハーフ&ハーフ 50:50 昨日は職場の係歓送迎会でした。
呑む前に飲む『ウコンの力』は効果有ったのか???
いつもの事ながら飲み過ぎちゃって、
危うく地元駅を通過しそうに(爆)
二件目にも行かず、おとなしく帰宅できた私です。


近頃、酔い方が深くなったような、歳ですかねぇ


先日買い出したブツで、昨日昼食を作りました。
またまた『グリーンカレー』ですが、今回は15人分の製作exclamation×2
早朝出勤し、始業時間までには終わらせないと(^^;)
ココナッツミルク : 8缶  なす : 10本  ジャガイモ : 16個
にんじん : 8本  タマネギ : 10個  大根 : 2.5本
鶏のもも肉 : 4kg  ニンニク : 8個  緑○○ーペースト : 1缶
ナンプラー : 適量  砂糖 : 適量  しょうが: 適量  水4L

肉を一口大に切り、下味を軽く付けて焼き、タマネギのみじん切りをキツネ色になるまで炒め、
後は火の通りにくいモノから順番に50cmの寸胴に放り込んでできあがり!

私にしては食べ過ぎの量です、お腹いっぱい、美味しかったぁ~


GREEN DAKARA が職場の自販機にあったので飲んでみました。
う~~~ん、微妙、いろはすを買えば良かった、グリーンカレーに合わせて買わなくても(爆)


さてさてアフターの歓送迎会は職場最寄り駅の『土間土間』で!
飲み放題メニューに黒生が有ったので、ビール好きですがモルツの苦手な私はモルツと黒生を注文
先に空けておいたジョッキに混ぜ混ぜw『Half&Half』の完成w

意外と美味しかったのでこれを4回頼んじゃいました。
その前にモルツを二回頼んでいたので、計10杯呑んだことになっちゃいますねあっかんべー
でも美味しかったから仕方ないですね~(爆)


1,050円の飲み放題、元は何とか取れたと思います、ねっexclamation
Posted at 2012/04/27 22:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事場 | グルメ/料理

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation