• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかやん!のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

今夜はお裁縫レンチ

今夜はお裁縫
11月になると流石に寒いですね~
部屋ではダウンベスト着ちゃったりして
まだ暖房器具までは要らないですが、、、
日中暖かだったので衣替えで、
タンスの中身を入れ替えをしちゃいました!
これで何時寒くなっても大丈夫ですw


ってことで、コペンのシフトノブにブーツを履かせちゃいました(爆)

少しばかりウエストが細くなってはけなくなった皮のパンツを解体、
型紙作って、革パン切って、ミシンかけてできあがり~、あんど、取り付けも終了!
ちょっとリムが浮き気味なのはご愛敬って事で(^^;)改善しなくっちゃ!
無理矢理感はあるモノの、ハンドメイドって事で取りあえず良いかなぁ~

さぁ、明日もお休み 映画観て買い物でもしてこよう!
Posted at 2012/11/04 22:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

縦横比exclamation&questionからのDIY

縦横比からのDIY今朝の出来事なんですが、
前を走っているメルセデス、exclamation&question
何だか縦横比が変じゃないexclamation

いや~朝から面白いもの観ちゃいましたw
これバイクのリアボックスなんですよ、ね~(爆)

面白いものがあるんですねw、コペンもあったら買っちゃうかも(爆)


今日は土曜日出勤でした。
同僚はお休みで、私だけが出勤
昼食後話し相手もいなく、昼休憩を有効に使うべく(爆)
なので、こんなのを端材のアルミ板(3mm)で作っちゃいました、アクセル+ブレーキ+フットレスト、カバー

昼休みの少ない時間で仕上げたので、かなり雑ですがそれも味と言うことで(^^;)
取り付けてみてジャストフィット!まぁ自己満足、結構いけてると思います(自画自賛)w

で、昨晩はこれ(鍵穴隠し)も作っていました。

人まねなんですが、ジャストフィットとはいかず、まぁ良いかな程度、改善の余地ありですが、もう作らないと思います(爆)

久し振りに自作っぽい事しましたが、下準備をしっかりしないとダメですね~
Posted at 2012/06/23 21:29:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

最短配線製作

最短配線製作今日は朝から疲れが取れない私です。

誰か癒して~~~(^^;)







最近、ネットの繋がりが不安定なときがあったりと、原因を探ると、息子の部屋にモデムがあるんですが、

息子が部屋の模様替えで、コネクタを外すときにケーブルを引っ張ったらしく断線した模様。
ケーブルをできるだけ短くしたかったので、自作でケーブルとコネクタを作る事にウィンク

家を建てたときに、各部屋にLANのコンセントをDIYで配置していたので、
工具は揃えてあり、早速LANケーブル製作、これ細い線が8本合あって、順番を間違えると繋がらない。
最初の頃は、何回と間違えて、必要な長さが確保できなくなったことも(爆)

LANのコンセント

「LANケーブルとコネクタをかしめる製作キット」
(左から、コネクタ・ケーブルテスター・圧着ペンチ・ストリッパー)秋葉で\1.980-)



自分で製作しても良いのですが、今回は息子に任せちゃいましたw
流石にバイトで電気工事を経験しているだけあって、一発で通線できるようにかしめちゃいました!
あっぱれ天晴れexclamation×2

ノートPCとスマホは無線LAN、デスクトップは有線LANで接続、光のギガは流石に有線が速いですね
コペンも有線にしたら速くなるかなexclamation&question(爆)

Posted at 2012/04/18 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2011年08月08日 イイね!

ばったもんpart0011?

ばったもんpart0011?昨日のでかパフェが夢に出てきて、
しばらくはイイかなと思っています(^^;)

一昨日の夜、SSFのみなさんが
『王将』で盛り上がっているときに

こんなモノを一番搾りを片手に作っていました(笑)




この保冷容器は、Z11キューブ、第9回箱根オフのじゃんけん大会の戦利品です。
白いのは先日、レイクタウンのアウトレットのスタバで仕入れてきたもの、
ちょっとサイズは大きいですが、この入れ物に合わせて制作(笑)
即席での制作の割に良い出来!(思いっきり自己満足)

これで職場でもスタバ気分で水が飲めます(苦笑)

さて、次は何を作ろうかな~~~
Posted at 2011/08/08 08:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作 | パソコン/インターネット
2011年05月05日 イイね!

木工製作

木工製作巷は黄金週間って言うのに、
私は関係なくお仕事でしたがく~(落胆した顔)
って言う訳じゃありませんが、
昼休みにバッフルを製作してみました。
と言うのも、5/1の【くるまや工房2011春の大感謝祭】で
お祭り価格で販売していたロックフォードのスピーカーR1653(17cm)をコペンにexclamation
現在ケンウッドが16cmなので、今のバッフルじゃチョット小さくて入らない。
さて、何時インストールしようかなウィンク
Posted at 2011/05/05 20:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation