• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかやん!のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

モノコックバーVer.01 → 02へ!

モノコックバーVer.01 → 02へ!寒いので、わんこと二人で、

暖かいストーブの子守りをしています(爆)

なので喉が渇いて渇いて・・・

水分補給してたら、わんこも私もトイレが近くって(^^;)



さてさて、12/9日曜日の話ですが、みん友のコペ三さんがピッチングバーの仕上げでお出でに!
ちょっとだけお手伝い、私は以前(11/13)に取り付けたモノコックバーの見直しを!
効果は絶大、しかし見た目がゴッツイので、私みたいにオシャレにとwww (タイトル画像はその時のモノです)

仕事場の廃材から物色し、カット・穴開け・溶接、昼休みぎりセーフ(汗)、SUS304のステ-完成!
バーの方は、いつものFrontRiverさんからわけてもらったものをカット・穴開け、これは自宅作業。
見た目スッキリ!でも、、、かなり細くなったので効果の程が気になるところ。
参考までに、カーボンバーのサイズは、ver,01=30mm×12mm  ver,02=20mm×12mm



昨日、いつものコースを試走してきました、『イイじゃん!・遜色無しって言うかGoodです!』
今日は気分がイイし、体調も回復兆候だし、天気も良いので中距離お買い物ドライブに、
昼間ちょい前から子供達へのクリスマスプレゼントを物色に行ってきました。内緒なので画像は載せませんw

その前に仕事場の先輩から教わった「ベーカリーアウトレットiF 金町店」で中量購入w


一部をご紹介w かなり格安で購入、これ食べたら暫くパンを見たくなくなるかも!!!

さて今日のメインのお買い物にレイクタウン・アウトレットに、20分くらいで到着~

まずは腹ごしらえにロースカツをチョイス、私にはボリューム有りすぎて完食できなかったぁ~



ちまたはクリスマスムード全開ですね~

ってことで、私のスマホも

クリスマスの雰囲気をw

飲み物もクリスマス? ペプシ・ホワイト「雪みかん」微妙な味ですが、いろんなペプシの中では○かな?

自分で買いましたが(^^;)一足先に私にはクリスマスプレゼント、左側の座椅子を購入!

これでSF本部も快適になりそうですw

そうそうモノコックバーの感想ですが、本日の走行約70km
前作のver.01と何ら変わる感じが無いって言うかリアサスが仕事しているかんが気持ちいいですね~
ver.02は少しステーが長かったので、ver,03ではさらにスッキリオシャレに進化させようっと!


PS.朗報です!
カーボン制作のFrontRiverさんから連絡があり、
希望者がいるようでしたら、モノコックバー&トランクバーのカーボンを制作してくれるとのことです!
お値段は卸値で!
ステーを作れる人やDスポのトランクバー、シューピーゲルのモノコックバーにボルトオン!
私がステーを制作する場合はお時間を(^^;)
ステーとカーボンバーと含めて市販品と同額以下になるかな?
Posted at 2012/12/11 10:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation