• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかやん!のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

モノコック・バーver.03ステー完成!

モノコック・バーver.03ステー完成!今日は121212の日でしたね~
懐かしい~私の通信簿みたいで(爆)
昨日アップしたモノコックバーの
反響が大きくてビックリ!!
皆さん、興味津々なんですね~w
でもね、私自身も興味はあったモノの
実際に自分で装着するまで?格好だけのつもりでした。
作ろうと思って内装材をめくって、なるほど~
内装材に隠れていますが、

あの部分に最初から補強材があって、左右の補強材を連結させるのがモノコックバーです。
しかし、装着して走るまでたいした期待ををしていなかったのですが、
これがビックリするくらい、直ぐに身体に感じられるほどの効果、これは嬉しい誤算でした(^^;)
純正ビル足のただ堅い感じが、固いながらもしっかり仕事している感じが体感できました。
ver.01からver.02へ入れ替えて、しなやかさがさらに出た感じで乗り味もver.01よりマイルド~です。
ver.03はステーの高さを15mmほど低くしていますので、また違った味付けになるかと思います。
第1号の装着になる『こぺ三さん』のインプレが楽しみです!


我が家にもLED化第1号が、アマゾンから届きました。
家の照明は発熱電球を10年ほど前からすべて蛍光灯タイプに取り替えてあったのですが、、
LEDは今回初めて!なんて言っても、蛍光灯がまだ切れていないし、LED高いし(^^;)
ポンパレで3個セット\4,000で紹介されていたのをネットで調べたら、1個\945で有るじゃん!
って事で、ポンパレに出ているのと同じく3個購入、送料込み\2,835-

これの面白いのが、通常点灯で充電、

取り外して、SWをDC側にすると内蔵充電電池で点灯!しかも柄が伸びて懐中電灯に!!!

これで停電時に重宝できそうです。

さて今夜も命の水終了w

おやすみなさ~い!  ZZZzzz・・・
Posted at 2012/12/12 22:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation