• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかやん!のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

787

787昨日11/6羽田空港近くの
ANAメンテナンスセンターへ
仕事場の研修で行ってきました。
早く言えば『工場見学』です(爆)
仕事場のプラントが年に一度の定期補修工事、
その時期に全体研修として
いろんな施設に研修として行きます。



今年はANAだったので、真っ先に手を挙げて研修を申し込み!
何たってあの『787』が見られるんですから!

15時からの見学時間に合わせて、有志数名と仕事場を出発、
大雨の予報が少し外れ、小雨模様の中を傘をさして最寄り駅まで、、、
浜松町から久し振りのモノレール、知らぬ間に駅数が多くなってる!(^^;)
新整備工場駅下車、ANAメンテナンスセンターまでは徒歩、ここでも小雨で助かった。


到着し担当が受け付け、我々はロビーで時間待ち休憩w

なぜかガンダムが飾ってあった、
後で知ったのですが、『ANA×GUNDAM SKYプロジェクト』と言うモノがあったとか、、、

見学者説明室で一通りの話をきき、クイズに答え、子供達にはおみやげ、オヤジ達には無し(爆)
いよいよ見学、格納庫?までは普通に会社内を歩き、こんな施設が『CAFETERIA』我が社にも
欲しいところですが、一事業所60~70人じゃ利用頻度少なそうですね~ だめじゃんw

いよいよ飛行機とご対面~




案内のCAさんの話も耳には入らず抜けていくだけ~
同僚も携帯で写真とりまくり! ちなみに私はデジカメと携帯二刀流で200枚超え(超爆)
同じような写真ばっかり撮りまくってました(^^;)
機体と翼の下以外はOKと聞いたので、目の前に言って『はい、ポーズ!』

迫力有りますね~、車輪に綱を括り付け、ヒコーキと綱引きをTVで観たのを思い出しちゃいました。

そうそう、この787はボーイング社から来て、就航前点検中の機体、車で言うと『納車前点検中』
良いモノを観させていただいちゃいましたねぇ~w


ここまで近づいたらCAさんに注意されちゃいました、でも機体の下には入ってないんですがぁ~
787の全景、全部入らないです。


CAさんに集合写真を撮っていただきました、総勢19名『ハイ・チーズ』

昨年の見学研修は『下水処理場』だったので×、今回は久し振りに楽しい見学研修でした。

おまけ画像


個人でも受け付けてくれる『ANAメンテナンスセンター見学』、今度は個人?
見学オフでも企みましょうか?
Posted at 2012/11/07 22:34:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 研修 | 日記
2012年11月04日 イイね!

今夜はお裁縫レンチ

今夜はお裁縫
11月になると流石に寒いですね~
部屋ではダウンベスト着ちゃったりして
まだ暖房器具までは要らないですが、、、
日中暖かだったので衣替えで、
タンスの中身を入れ替えをしちゃいました!
これで何時寒くなっても大丈夫ですw


ってことで、コペンのシフトノブにブーツを履かせちゃいました(爆)

少しばかりウエストが細くなってはけなくなった皮のパンツを解体、
型紙作って、革パン切って、ミシンかけてできあがり~、あんど、取り付けも終了!
ちょっとリムが浮き気味なのはご愛敬って事で(^^;)改善しなくっちゃ!
無理矢理感はあるモノの、ハンドメイドって事で取りあえず良いかなぁ~

さぁ、明日もお休み 映画観て買い物でもしてこよう!
Posted at 2012/11/04 22:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2012年10月31日 イイね!

我が家の小さなハロウィンビール

我が家の小さなハロウィン今日はハロウンですねぇ~
googleのトップページにはこんなのが
各所をクリックすると色々現れてw
エイプリルフールの時も面白かったですが。
色々考えてくれますね~



我が家では娘達がリビングのテレビボードの上に、

こんな可愛いアイテムでハロウィンを楽しんでします。
特に何にもやるわけではないのですが、テーブルの上には菓子類がいつもより多く、
中にはこんなモノまでw ディズニーストアで購入してきたらいいのですが、大好物のマシュマロ

息子はお菓子類だけにしか興味ないようですが、女の子は違って可愛いモンですね~

クリスマスはケーキやプレゼントを用意して賑やかにやるのですが、
ハロウィンはひそやかにマシュマロを食べながら命の水を頂いています(爆)
Posted at 2012/10/31 22:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2012年10月30日 イイね!

ドロドロのカルピスを飲んできましたw

ドロドロのカルピスを飲んできましたw今日は年に一度の職場の消化器検診
久し振りに都会?飯田橋の検診所に行ってきました。

以前は職場まで来てくれたのですが、
経費削減?なのかここに行くようになり、
帰路の電車の中でいつもようすかが心配(^^;)
なので、帰りは秋葉でWin8のPCなどを見物



ノートもデスクトップもPCは安くなってますね~、メモリーなんかメッチャ安い!
SDの32GBが2千円強、ノーブランド16GBだと千円切ってましたから!!!
PCでゲームする訳じゃないので自作するよりショップブランド買った方が良さそうな感じ!
OSもWin8はWin7からみると安く感じますね、でもまぁまだまだ買いませんが(爆)



ネットで見たことがある店が!
いつも行く千石電気の並びに出来ていたんですね~
近いのにドンだけ行った無かったのか、買い物は息子がチャリで行ってくれるので・・・

と色々歩いていたら、お腹の具合が・・・ヤバァ!間に合うか『トイレ』

駅に向かっていたら目に付いたので『取りあえず写メ』(爆)
少し戻って、献血センターに駆け込みトイレを拝借、もうすでに白いのが出てきてましたw

せっかく来たのだからご奉仕させていただき、おみやげを沢山と飲み物お菓子で昼食(爆)


帰宅してからもトイレとお友達状態w お出かけするつもりが時間がおしてきたので取りやめ、
昨晩接着しておいたモノを確かめるため押さえ(洗濯ばさみ)を外して見たところOK!
これでまた暫く履けそうですw この靴、軽くて暖かいので手放せないのよね~


以前作ったステッカーが、もう片方の靴から出てきましたw


日が暮れるまでにはまだ時間的に余裕があるし、トイレに近いところにいたいので、
久し振りのシャンプー洗車! ついでにコーティングのメンテナンス剤でフキフキ~
いやぁ~綺麗になったでしょう!

う~ん、満足!


 
これは土曜日に購入した羊皮の手袋、中に薄いボア状のモノがあって暖か!
これで冬場のオープンも大丈夫、昨年のまでのはボロボロだったのでタイムリーに買えて良かった!

今夜は命の水は、バリウムと献血の関係でお休み、 早く寝ようっと!

今日6回目のトイレで白いモノは終わるのでしょうか? こうご期待、詳しくはwebで!!!



追記:
バリウム検査の際、下着に紙のワンピースみたなのを着るのですが、
検査終了後、更衣室で一気に引き破って脱いだら、更衣室が一瞬冷たい風が吹いたように感じたのは、気のせいでしょうか?(爆)
ワイルドだろ~
Posted at 2012/10/30 20:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 研修 | 日記
2012年10月27日 イイね!

明日はお仕事

明日はお仕事
ここ一ヶ月、本業の仕事はお預け、と言うのも
仕事場で行われるイベントに出展示する
いろいろなモノを作っていました。
明日がそのイベントなのですが、
天気の具合で中止又は時間短縮での開催。

製作した一つを御所介しましょう!


私の職場に蒸気を利用した小さな発電機があるのですが、これがその模型
買った物はタービンの模型だけ、他のモノはとんど廃材や再利用品
制御は簡単なシーケンスとタイマーだけ、動画は完成間際で動力の空気はエアーヘッドタンクから、
完成品は模型の貸し出しが可能なように、静音型の小型コンプレッサーをしょわせちゃいました!


明日の私の担当は、グラスに名前を入れられる、サンドブラストの体験のコーナーです。
10時から1時間おきに4回、抽選で各回5名、計20名が用意したコップに体験できますよ!

明日のイベントは一般公開ですので誰でも来られます(P有り)。
興味のある方は私にメッセージを下さい!(無いかw)
開催時間は10:00~14:00で葛飾区(水元公園から近いところ)のとある場所です。
Posted at 2012/10/27 23:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「平和がいちばんだよね。 http://cvw.jp/b/234564/45938424/
何シテル?   03/12 19:19
※ H/N=さかやんの由来 ※ 私が難病から復職したての頃、新職場になかなか馴染めずにいるのを、 同僚が勇気づけてくれて、心の支えになってくれました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ箱根オフ会 2018同窓会 がありますヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 12:00:59
ワンクリック募金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 21:32:10
 
さかやんず cube3 
カテゴリ:Sakayan's cube3
2007/07/20 06:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アジャスタブル・パック デライト・パック シートヒーター ガラスコート TOYOTA純正 ...
ダイハツ コペン 90分 (ダイハツ コペン)
乗っているだけで楽しいくるまです。 2009.9.25納車 Ultimate Editi ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
新車購入後約一ヶ月後、フロント右フェンダーに修復痕を発見!Dラーと揉めに揉めたが何の解決 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりにいじっている車です。でも最近は方向性が違うような(汗)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation