
秋ですね~

ワンコとの朝の散歩時(AM9:00頃)はまだ日が昇らず
暗い公園のベンチに横たわる人もいなくなっています(爆)
先月末は仕事場の夏休み消化のためにお休みを頂き、
28日(金)には、月末で閉店する『カフェ・ノンノ』さんへ
23日にも行ったのですが、焼きカレーを頂き、
でも、どうしてもハヤシライスが食べたくて再度ノンノさんへ

もちろん注文はハヤシライス!

本来わたしはハヤシライスが好きじゃないのですが、
ノンノさんのこれは別物!美味しいんですよね~たまりません

飲み物も悩んだあげくいつもの自家製ジンジャエール、アイスコーヒーでも良かったなぁ~
もちろんシフォンケーキも頂きましたw

前日にエサをまいておいたので、平日なのにこの方が釣れてくれましたw

赤コペのまっく(macope)さんですw
う~んピザも良かったけど、お腹と相談しても無理でした(爆)
なぜピザを選ばなかったかというと、、、
9月28日は次女の23歳の誕生日、子供達が小さい頃から行っている小さなイタリアンに行くので(^^;)
次女のリクエストでこのお店『ポポーネ』に決定!このお店先代から息子さんに受け継がれた、
私が20代前半からお世話になっているんですが、安くて美味しいんですよ!

暫く行ってなかった間に新メニューも沢山、でもいつものを頼んじゃいました(爆)

やっぱり美味しい!
今度は飲みで来ようと長女と約束しちゃいました(^^;)
我が家に帰ってデザート『バースデーケーキ』を!w、と、プレゼント進呈!スパークリングも忘れずに~

真ん中の娘も23歳、俺も爺様になってきたなぁ~って感じる娘の誕生日でした(嘘爆)
さてさて、先週の締めくくりは、私の所属している、みんカラ・グループ『copenista』のオフ!
第一回記念とみん友のAPERTOさん全開全快記念弾丸ツアー ~Cafe GTで朝食を~
という、押しつけがましいタイトルのツーリングオフです!w
猛烈な台風が懸念される中、強行決行でどうなる事やら、前週のみん友さんのオフは大雨!
二週に続きコペンのcafeGTオフは雨にたたられるかと覚悟の四時過ぎの出発。

まだ日の出前、真っ暗な中月がおぼろげに、十四夜です。
主催側なので早めに第一集合場所高坂SAへと思ったら、すでに『える3とOMWさん』がおられました(^^;)
徐々に到着する仲間達、あれっ?まっくさんが登場、事前に話はありましたがドタ参ですw

銀コペのお名前がアルファベットのお一人様がまだ来ていませんがw、
キャノンボール組み(爆)のこぺ三さんとAPERTOさんに残っていただき出発!
相変わらず高速でもオープンな920さん、でも上信越道途中から大雨が

流石の920さんもクローズにしての走行で横川SAへ赤コペ二台が爆走、ついていくのがやっと(爆)
横川SAではすでに皆さん到着、制限速度以下で走行した私は最後に到着・・・

このときには結構な雨が、やっぱり台風には勝てないなぁ~
銀コペの一台を除いて群馬組みの二台も揃っているので横川SAを後に出発~
おおおおお~雨が!!!!小降りに、碓井軽井沢ICを降りる頃にはほとんどやんでるぅ~

R18を佐久方面に、借宿の交差点手前で後続待ち、あれ?銀コペがキタ~~~~w
遅れたのを目覚まし時計のせいにしていましたが、前夜オフが嬉しくて寝られなかったのでしょうw
列も揃ったので、オープンにしていざcafeGTへ!
直ぐ着いちゃいました(爆)

マスターとのご挨拶もほどほどに誘導していただきフォーメーションAに配列

用意していただいた脚立に上り

カシャゥ!
マスターに集合写真まで撮っていただき、copenista第一回オフのイイ記念になりました!
お店の中から窓越しに愛車を眺めながら呑むホッと麦茶、いけますね~


ここではモーニングセット?のクロワッサンと決めていたのですが、人気が有りすぎて完売

マスターの計らいでランチメニューのパスタでもと言うことで、バジルと人気?のゴマプリンを

いや~バジルの生パスタにゴマプリン美味しかった~ 珈琲が気持ちを和ませますね~
窓の外を見ると、めちゃっ濃い赤コペのお二人が語らっていましたw

cafeGT名物のお立ち台での写真撮影は個々に楽しんでいましたが、撮影側も楽しそうw

約3時間お邪魔しまして、次の目的地『碓氷第三橋梁』通称、めがね橋へ
ここは地元のみうたくさんにお願いして目的地まで先導していただきました、ありがとさんです。

昔から比べると、旧碓氷峠の路面、ものすごく良くなっているし道幅も広がった?気がします。
だいぶ酔っぱらってきたので、手短に(爆)
最終目的地『峠の釜めし本舗おぎのや』まではあっという間に到着!
皆さんお腹が空いていたようですが、私はまだまだお腹がイッパイだったのでこれ!

流石にこれは食べられませんでした(汗)ので、おみやげに買って帰りました。
copenista第一回ツーリングオフ『APERTOさん全開全快記念弾丸ツアー ~Cafe GTで朝食を~』は
取りあえず無事に終了、参加していただいた皆さんのご協力があってこその成功。
企画していただいた、こぺ三さん。有り難うございました。
いやぁ~楽しかった!特に眼鏡橋からおぎのやまでのBMとインプの絡みに勝手に参加(爆)
赤コペ二台の絡みw、キャノンボール組み、銀コペのまさかの寝坊、等々、
また楽しい企画たてちゃって遊びましょう!
参加した皆さん、有り難うございました、天候にも恵まれメッチャ楽しかったです
おまけ
『峠の釜めし本舗おぎのや』で解散し、時間的に間に合いそうなので、
川島町カインズのスタバで行われている、みんカラコペン-東京 埼玉『でんぽーさん納車お披露目オフ』に急遽ドタ参、まっくさん先頭に920さん、SPERTOさん、さかやん、四台で向かうことに!

例のごとくAPRTOさんはさっさと先にwすっ飛んでいったようです(爆)
少しの渋滞に巻き込まれながら快走!しかし雨が・・・またまたオープンの920さんもクローズに
川島町カインズのスタバに着いた頃には本降りって言うか土砂降り

暫くだべって、キャラメルマキアート呑んで、帰宅しましたが、豪雨を思い知らされました。
9月、コペンが帰ってきてからよく走りましたね~
例のごとく、酔っぱらいのキーボード打ちですので、誤字脱字誤変換の苦情は受け付けませんw