• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフローのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

ツナギカスタムぅ⁉の巻き

旧車イベントに着ていく専用のツナギが欲しいなぁ~と思い

ヤフオクでトヨタ旧ロゴのマークが入った当時物のツナギをGET‼

落札金額約400円‼ 送料の方が高かった

( ゚ε゚;)



でも、ロゴがフロント左にちょこっとしかないヤツでバックプリント無しだったので


プリンターで旧ロゴ印刷その上にマスキングテープ貼り


マスキングテープ切り抜き貼って


衣類専用のアクリル塗料塗りつけ



完成 (*σ´ェ`)σ ドヤッ‼



なかなか良く出来ました

8月30日は宮之城での旧車イベント出展ですはい

んがんっん‼
Posted at 2015/08/20 20:21:51 | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

久々ブログ 7の館の巻 (・ω・)

確か先月末の日曜日の事

最近仲良くなった(父とは昔からの馴染みの人ですが)オッチャンが自分ちに遊びに来い来いっちゅーもんだから父と行ってみました 

久々セリカ出動





ガレージの奥に見えているのは





そう
スーパーセブンです
しかも3台
まだ実家の車庫にも数台あるそうですがぁ

この方、スーパーセブンが大好きなのです




エンジン見たり、ホイール見たり、マフラー見たり

3人とも車好きなもんだから話エンドレス

(*´▽`*)ゞ

しかし、3時間ほどいたところで来客があり撤収しました

また行こー

んがんっん!!
Posted at 2015/07/14 23:00:09 | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

人吉オールドバイクフェス~えびのカーフェスタに行くの巻

人吉オールドバイクフェス~えびのカーフェスタに行くの巻本日は、人吉のクラフトパークと言うところで開催されたオールドバイクフェスと、えびのカーフェスタに行って来ました

まずは人吉の方へ、と言うか出店のミリタリーショップの友人らと前日入りしてキャンプしてました



しかし、今日は各地でイベントがあったためか10時を過ぎても少なく
気になった車両はこれくらい


陸王サイドカー

10時半ぐらいにえびのへ向かう

えびのの会場は大盛況 駐車場満杯で路駐した ( *´艸`)

ます目に入ったのは、これ!!!
ブラックセリカぁー‼
初めて見たですよ‼しかも鹿児島ナンバーやし







でかバン買うなら、これ欲しかす

んで、みん友のヨシケンさんが来るとの事だったので探したら

クルマだけ発見 しばらく待って会えました👍 会えて良かったぁ

お土産まで頂きました
重ね重ねありがとうございます







黒ダルマセリカも激シブ!!!
ヨシケンさんのクルマを見ながら談笑

隣がボンティアックでヨシケンさんのセリカフロントには同型スポイラーが付いているという偶然
(´▽σ`)σ♪




カッコいいねぇ~ 真似したい

外観ばっかり見て、中のサウンド聞かせてもらうの忘れてたです 今度聞かせて下さい

ヨシケンさんにバイバイして他の知り合いに挨拶して帰宅の途へ

天気良くて楽しくて最高な1日であった

アフローでした

Posted at 2015/04/26 22:43:07 | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

2015シーズン初MTG 喜入サウスヘブン

18·19日、今シーズンしょぱなのハーレーイベント

サウスヘブンMTGに参戦しました

霧島市内から友人3台で会場行き

15時半くらいに到着 テント、タープ設営

その後、酒飲みながら知った顔探して徘徊&出店回り

あちらこちらで日本酒、ワイン、ビールたらふく飲んでベロンベロン

ヘ(゜ο° )ノ

3時ぐらいに、就寝

19日
朝7時ぐらいに雨がポツポツ降り、濡れたくない参加者がバタバタと帰りだした

自分は早く帰る気なかったので(当然、二日酔いである)先に帰ると言う友人の片付け手伝い

友人の1台はジェネレータ故障の為、セル回らず (。´Д⊂)
スタッフさんのクルマにケーブル繋ぎ始動
エンストに、びくびくしながら帰って行きました

なかなか二日酔いが覚めなかったので、会場内でノンビリ知人らと談笑

雨も止み晴れ間も出てきた

10時ぐらいにパッキングを済まし、ツーリングしようやって友人に誘われたので(大阪から来てたパンマスさんも参加)





池田湖→唐船峡に行き昼飯食べて、自分だけそこでバイバイ✋

帰宅途中、加治木隼人で桜島の降灰をもろカブリ

バイク乗ってて降灰は最悪ですはい

15時ぐらいに帰宅

今シーズン初MTG 最高でした👍



Posted at 2015/04/19 23:24:48 | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

本日ナンバー登録!!!

本日(2015 4,15)ナンバー登録しました

昭和50年式なんで番号は1#-7*にしました(バレバレか)

色々相談にのって下さった方々

ありがとうございます m(_ _ )m

新しいダルマライフの幕開けぜよ!!

     
      
Posted at 2015/04/16 00:53:20 | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はこれですよっ‼️」
何シテル?   11/02 08:58
アフローです。 鹿児島県霧島市の住人です 車歴 初めて自分で買った車 初代ワゴンR RR-4WD(新車) 次に買った車       トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ポータートラック ポンポコ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 16:00:12
ポーターに念願のマーク1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 15:59:34
駆動系は補強しないとねぇ(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 18:46:41

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2000年式 プチチョッパーカスタム ちょこんちょこんとカスタムされていってます
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
知人より購入(2014.11) ナンバー登録完了 ノーマルを固持したいと思ってます ...
ホンダ CBX750F 二つ目くん (ホンダ CBX750F)
下取り車として入庫した車両 1985年式 エンジン下してフレーム類再塗装&ちょい整備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 赤幌くん (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
幌はワインレッドに自分で交換してた ドナドナしました ( ゚∀゚)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation