• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフローのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

山の中なのに・・・

山の中なのに・・・今日は、今年初のオールドカーフェスに行ってきました

『カーフェスタ宮崎inえびの』

宮崎県にて開催のカーフェス
この、えびの市って超山の中にあるんですけど海老の市なんですよね

( ゚ー゚)ホワーイ⁉

まぁそんな謎はさておき、8時前に会場へGO‼
自分、父、知人2人と会場『えびの市文化の杜』へ

ウチから約40分で到着
9時までに来てねってことだタのでちょうど良い時間 まだ会場には展示車両チラホラ気味

知人のMGウンチャラ(適当~)確かイギリス車

9時を過ぎるとワチャワチャ入車しだす
イベント開始は10時なのに既にギャラリーもワチャワチャ

昼前にはギャラリー駐車場が混み放題‼
天気が良いから多い多いw(゜o゜)w

会場の様子はそんな感じ
では気になった車両載せますよ
今回は沢山撮ったンダカラ‼

まずは、みん友ヨシケンさんのセリカ‼
久々でしたねぇ~
相変わらず超絶渋いわ
全体的にショーカークラス‼
特にエンジンルームはヤヴェ


次のワイルドスピード出るんスか⁉
ってな感じ 素晴らしい‼
僕がヨシケンさんのエンジンルーム見せびらかしてました
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

次にいつものLBのオッチャン コレもキレ~ですよぉ
レーシングジャケット下さい‼←いつも言うてる

で、この方もいつものLB2000のオッチャン
イベントでいつも会うので
↑二人はセリカ乗り同士で話が盛り上がります

んで、他のフェスでも見たことの無いLB
当時物 鹿ナンバーのヤツ
オーナーさんとは会えませんでした
ファーストセリカは計5台でしたかね
クーペはヨシケンさんと僕のみ
駐車場には以前会ったことのあるワンテール仕様ありました

このままエンジンルームも確かスゴかった記憶があります
セリカはこんだけ~・・・
じゃなかったス

セリカXXさん
そいで、初めて実物を見ました‼
セリカスープーラ(巻き舌発音)‼
シャチョサーン ヾ( ゚∀゚)ノ





左ハンドルやでシカシ‼
カッコ良すぎるヤろコレー

場も盛り上がってきたところで、自分のセリカを見せびらかしタイム


エンジンルームや室内を大勢見てました

見てタイム中に昼食
遊びに来たウチのお客様夫婦からコーヒーとタコ焼きの差し入れ戴きました
アリガトウゴザイマス

よし他車種にいくよ 説明は大雑把

パプリカ 良いヤれ具合 他に2台ぐらいいた

ヨタ8 コレも他に2台か3台か4台

アメ車ボンティアックだっけか⁉
オーバーフェンダー悪魔仕様


ウィングぽ 空も飛べるはず

ムスタングだっけか⁉

テールはまるでLB‼こっちが先ですけ⁉
LBの方がデカイですね



コイツも初の実物 R360クーペ
入車時軽快に走ってました

サメブル

タテグロ


セドリック

貴婦人

サニーGX5クーペ

ケンとメリー
手前は女性オーナーでした

貴婦人Z

カローラ

ハチロクトレノアペックス ウインク

ハコスカとマッドさとちゃん

赤マッドさとちゃん

緑マッドさとちゃん 欲しいなコレ
駐車場にも行ってみた
今回のブログ長いなぁー (゜ロ゜)

サニーな仲間たち
サニーバンはハーレー乗りの知人でした

スターレット

ブラウンなZ

サニトラ
ま、こんな感じ

会場帰って来たら、スープラのライトオープンしてた


終了間際話した、セドリックのおっちゃん新車から50年間乗り続けているそうだ‼
エンジン1回乗せ換えてると
ホントにこの車が好きなんですね

そんなオーナーに僕もなりたいス
税金増税、パーツ欠品さえ無ければ、ずっと乗り続けていけるオーナーさんはゴマンと要るでしょうに

(。・´д`・。)

モノを大事にしましょうよって
車はナンカ疎外されてませんか?
何年か前の旧車スクラップにすればお金ヤるよ政策時も沢山昇天してったなぁ~

(。・´д`・。)

ちと愚痴ってみた

13時50分に参加記念お土産貰って
ぜってー混むと予想しすぐ会場脱出‼
無事帰宅

出発時バタバタして自分等の撮る暇かなったので、帰宅後撮影
父ちゃんの330人気あったなぁ(=゚ω゚=)
さすが西部警察パトライト仕様(無論付けるのは会場のみ)

楽しかったですねぇ~終わり

PS:ヨシケンさん今年こそはダルマセリカツーリング実行できたらイイネ
Posted at 2017/04/30 23:57:16 | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

トランスポーター

トランスポーターこんばんはー、ステイサムです

( ・ω・)ノ

今日は、ウチのトランスポーターでなくて

マツダ ポータートラックが仕上がったので載っけます

月初め、仕事が何となく暇になったので
父ちゃんが
『ポーターでも仕上げるか‼』

と全面塗装&カスタマイズを実施
ほぼ父ちゃんがやりました

僕がガッツリやったのはチンスポのみ
あと、パテ削りだけでしょうか

( ´・∀・`)




前の塗装がバキバキに割れて錆てたのでほぼ全削りパテ補修しました

まぁ、いつもの事ながら
こう言う作業をしだすと大きな修理が入るもので
コツコツ約1ヶ月かかり完成







↑チンスポはカーボン仕様でグー
(近くで見てはいけません‼遠目仕様)


サイドウィンカーは旧車カスタムの定番‼
ローレルウィンカーですハイ

かなりレーシーな仕上がりになりました
4月なったら車検受けます

まだ父ちゃんはイジクリたい所があるみたいでもう少しカスタムが進化するかも

(*^ー゚)

以上ステイサムでした
Posted at 2017/03/28 19:17:01 | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

モーレツぅ~乃巻

モーレツぅ~乃巻暖かくなってきて、ぼちぼちオールドカーイベントがバンバン開催される季節到来

ちょっとセリカのパーツ付けよっかなてな事で

ヤフオクでポチっとな

当時物の泥よけです
もっと小さくレターパック(510円)で送れるモノだと思ってましたが大きかった

(ΘдΘ)

宮城からの送料1550円 大誤算
貯まってたTポイントで買えるとポチったのに・・・

ま付けますけどね

色々あったが、トヨタって描いてるのが欲しかった
デザインは、当時大流行した丸善ガソリンのCM
モーレツ娘がインスパイア‼

Oh!モーレツぅ~
JUSTFITだそうな
↓内容物

泥よけ2枚と

金具&ボルト
早速装着
でも要らない部分を切り取って使用するのは勿体無いので金具の部分だけ穴を開けて装着することにした

取り付け位置でだいたいの位置を決めて
カッターで穴空けて金具を通す

装着



完了~
以上モーレツ娘でした

イェイ‼

PS:今年の宮崎県高原町の皇子原公園のオールドカーフェスは中止って

( 。゚Д゚。)

僕の今年1発目の出展は
4月30日開催の
えびのカーフェスタってのに出展予定で~す
Posted at 2017/03/02 00:27:24 | トラックバック(0)
2017年01月25日 イイね!

マフリャアー‼‼乃巻

マフリャアー‼‼乃巻この前の休日、セリカに乗ってお出かけしました
ウチを出て5分走行後

車両後部でカラン♪カラン♪カラン⁉
排気音がボボボボボー


(´д`|||) イヤーな予感

車を停車し、後方確認
大体検討はついてたがね

プランプラーン

マフリャアーが途中で折れて
プランプラーンしてました

私のセリカのマフラーは前オーナーが後ろのタイコ部分を別なモノに切って繋げて変更されてました

それが繋ぎ目から、折れたと言うわけ
仕方なくUターン
セリカでのお出かけはポシャりました

( TДT)

で、今日マフラーの修理を決行した
まず状況確認

繋ぎ目ポキン‼

しかしその後ろ側の方が
もっと気になった

(・_ゞ)ンン⁉

ロッドの取り付けボルトの頭擦れて潰れとるヤンケ‼

なので、今付けてあるマフラー付け直すのやめよっ

早速引っ張り出したのはぁ

純正のタイコ部分

セリカ買った時に付いてきた

ウチの地金置き場にあったマフラーを2・3本持ってきていい具合の太さとカーブのモノをブッタ切って
溶接

↑タイコ側(溶接前)

純正タイコと元マフラーとの位置関係確認し
それを繋ぐパイプ作成

タイコ側にそのパイプを溶接し、もう片側は水道工事のパイプ挟むヤツでクランプした


モチのロン マフラーコーキングはした
ロッドのボルトの当たりも回避成功

エンジン始動‼
排気漏れ無し
完成


音はかなーり静か

これが純正マフラーの音なのね
( ^∀^)

走行試験はまた後日

テェウッ
Posted at 2017/01/26 00:34:48 | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

オスプレイでなくてディスプレイ乃巻

だんだん貯まってきた、ハシェット1/24国産名車コレクション

カッコ良く飾りたい‼っててなことで

今まで、漢モノのフィギュアばかりをギッシリ飾っていたディスプレイケースをキレーに掃除し
(一部漢フィギュア残 (゚ω゚;))

上段トヨタ

二段目 ニッサン

三段目 その他

でディスプレイ

背面が鏡バリなのでバックもバッチリ見えちゃうぞ‼

もっと貯まってきたらピックして3~4台だけ飾ろうか、積み立てて飾ろうか悩ましい

(*‘ω‘ *)



60号発行されるウチの30個強は買うかもなぁ~
Posted at 2017/01/23 21:44:24 | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はこれですよっ‼️」
何シテル?   11/02 08:58
アフローです。 鹿児島県霧島市の住人です 車歴 初めて自分で買った車 初代ワゴンR RR-4WD(新車) 次に買った車       トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ポータートラック ポンポコ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 16:00:12
ポーターに念願のマーク1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 15:59:34
駆動系は補強しないとねぇ(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 18:46:41

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2000年式 プチチョッパーカスタム ちょこんちょこんとカスタムされていってます
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
知人より購入(2014.11) ナンバー登録完了 ノーマルを固持したいと思ってます ...
ホンダ CBX750F 二つ目くん (ホンダ CBX750F)
下取り車として入庫した車両 1985年式 エンジン下してフレーム類再塗装&ちょい整備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 赤幌くん (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
幌はワインレッドに自分で交換してた ドナドナしました ( ゚∀゚)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation