• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフローのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

船越かっ‼之巻

船越かっ‼之巻本日は梅雨間の晴天

バイカーは
モチのロン走り出します

で僕は、人吉の知人ショップに用事があったのでそちらに向かいました

自宅からちょうど2時間ぐらいのコース
2時間ならノンストップで行きます

9時半に出て11時半に着
知り合いのバイカーも1名来てました

でショップで用事を済ませ

昼になったので店長とバイク仲間と一緒にラーメンランチ

行ってみると、狭い店内に女子高生がわんさかガヤガヤ

(*゚Д゚*)

ウルサイ けど イヤジャナイ

飯食い終わって、これからどーするの?
みたいな話になって

店長が走りに行こか?って・・・
店番エエの⁉

まぁ店長も走りたかったのね
晴天だから☀

で店長オススメの店から近い観光スポットにレッツゴー

元々、このお店
人吉の奥の奥の方の街にありまして

さらにそこから、山の奥の奥へと走って行きますた



と言うとこ着きました
ここの目玉は




吊り橋です



ま、これは普通の吊り橋ですわな
もう1っ個あって
こっちはバカ吊り橋・・・




わかりますか⁉
木の板と透明な板(アクリルかな?)が交互にぃ‼

透明な板の部分からは


ハイ‼下が見える訳ですよ 父さん‼

((((;゜Д゜)))


まぁ~平気に歩いてるように見えますけど 2人はビビってましたね

えっ僕?
僕はバカだから高い所大好きなんですよ

イヤッホーイ楽しい

けどね

透明な板所々ヒビ入ってんねん


チャーラー‼ 火サスかっ

吊り橋より、狭いぐにゃぐにゃ山道に疲れました

皆様も是非‼


僕らと入れ替わりで、中年の夫婦らしき男女が吊り橋へと向かって行きました・・・ 只それだけ チャーラー‼
Posted at 2016/06/26 21:57:45 | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

毛の巻

ドアウインドーを挟むように付けられている毛

正式名称は何でしょ??

モール毛?

( ゚Д゚)

多分純正品じゃないのでしょうが、剥がれかかってたので

ボンドで補修しました







毛がヘバってるので総替えしなきゃな😅

パーツ出るのかなぁ
ハンズマン辺りで似たようなの探すっか
Posted at 2016/06/05 12:15:48 | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

オラが町の博物館(^o^)之巻

昨日は、つい先日⁉知人がオープンした

『昭和アナログ館』
http://www.geocities.jp/kawasaki2st/index.html
↑ホームページURL

昭和の車で行きました( *´艸)


昔ちょこっとした商店だったところを改装して小さな博物館にしたのです

で博物館なんで、入館料がかかります

500円でコーヒー1杯
数量限定で手作りプリン付←旨い

店長曰く、入り口まで来て

『入館料いるのぉ~‼』って帰る人もいるそうです

確かに、展示面積狭いです

しかし、古きよき時代の哀愁がこの中には詰まり詰まっているのです❗

バイバイ哀愁デート‼







↑いち部分
旧車バイクはまだまだ家の車庫に数十台眠ってるそうな

店長は旧車バイク好きなんでバイク色が強い展示物の数々

しかし、一番の売りは高級真空管アンプです

その真空管アンプでレコード・CDを聞かせてくれます(多分持ち込みもOK)

あえてアンプの写真は撮りませんでした
是非行ってお確かめを

自分もAV好きなんで・・・
A(オーディオ)V(ビジュアル)の方

( ・д・)ベツナホウモ-ジャロ

ABBAとか店長が聞かしてくれたけど音良かったです

スピーカーも三機種ぐらい聞き比べできるし

まぁ~僕がグダグダ語るより
百聞はなんちゃら

行ってみて下さい
あまり過大な期待をセズニ
昭和の匂いを感じて下さい

まだオープンしたてなので、店長も試行錯誤中であります

僕提案でスワップミートとかしたらどーお?て言うたら

イーねって言うてたので多分やります
旧車好きとか集まればイイネ

場所は霧島神宮駅前交差点から霧島神宮に向かって走ると右側にあります
自動車修理屋の向かい側


#拡散希望です
( `・∀・´)ノ ヨロシクー
Posted at 2016/05/03 12:37:16 | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

こんな時だからこそ之巻

こんな時だからこそ之巻この前の土曜日(16日)

鹿児島の喜入で今年初っぱなのハーレーMTG

『サウスヘブンチョッパーMTG』

があった

勿論キャンプ参加予定だったのだが
14日から続く熊本地震の余震でウチでもケッコー揺れた為

かなりの寝不足 (×_×;)

&余震による災害で、消防団出動も考えられたので日帰りする事にした

こんな時だからこそ会いたいbrother達がいるだろっ‼

朝10時にウチ出て、12時ちょい前にコンビニで昼休憩

してたら、スマホからヤな音がか❗

『プォープォー地震です』(´ロ`ノ)ノ

日向灘って出とるぞ‼津波来るけ?
とりあえず会場へ急ぐ🚲💨

13時ぐらい会場着
普通に出店準備やらテント設営してる

東日本大震災の年は1dayだったが、今回は2dayやるそうな

主催者曰く、あまりにも直前だったもんねって

( ・ω・)ンダンダ

熊本県、大分県のいつも顔出す連中は途中で引き返したりしてた それ当然

GW阿蘇であるはずだったハーレーイベントは中止だと 
(自分スタッフだったので、その確認の意味も今回はあった)

着いてから、知人の出店設営手伝ったりスタッフと駄弁ったりソフトクリーム食べたり🍦

全国各地から来た知った顔のバイカーとも結構話せた

このまま、缶ビールでもプシュッといきたいとこだけど日帰りなので我慢

16時ごろ帰路に就いた

で帰宅したのだが
なんか体がケダルイ😵
頭が重い😵
寒気がする😱

体温計で熱測ると

38.8℃ ( ゚д゚)ポカーン
風邪だ‼

すぐ風邪薬飲んで寝たが
昨日まで体調崩れてましたハイ

で、ブログまとめると

熊本大分のbrother達~
またいつの日か笑顔で会えるのを楽しみにしてるぜっ
加勢がいるときゃ呼んでくれっ👍

アフロー
Posted at 2016/04/21 20:38:15 | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

神武の里クラシックカーフェス 2016の巻

本日は宮崎県高原町の皇子原公園で開催された

『神武の里 クラシックカーフェス』

へ行ってきました

朝は8時に霧島神宮大鳥居下、駐車場に集合し12台で会場に向かいました

朝の気温は寒く
オープンカーの方々はガタガタでした😅



寒かったが、天気は最高‼ 出ぱぁ~つ

霧島神宮から会場までの223号線はドライブにはもってこいの森林ルートなのでゆっくり流しながらのドライブ

30分ぐらいで着

会場まだ混んでない

去年と同じぐらいの台数かなぁとふんでいたが
受付行ってビツクリ Σ( ゚Д゚)

『今日は事前申し込みでいっぱいいっぱいで当日受付は無しよ』てな

よかった‼今回は事前申し込み済👌
去年と同じ考えで行ってたら蚊帳の外だったかも😱

んで受付締切前になってゾロゾロマスクオブゾロ😷

↑80'S多かった

ほぼ会場埋まる

では会場内探索



イベントで、よく会うLBのオッチャン来てた
今日はレーシングジャケット付けてた
クダサイ‼🙇

で以前城山公園イベントでお会いしたクーペの方も
この車両は外見ノーマルっぽいがスゴいよ
いじくり倒してますよ‼
とだけ言うときます😁

初期型のトンガリ素敵





↑セリカユニコーン🙆

とてもセンスの良いGTV
今日は自分のも入れて4台GTVありました
ダルマ&LBセリカだけでも10台ちかくいました
セリカ祭りッス o(*≧∀≦)ノ



この方もよく来てますね😉
ブラックセリカ
コイツもレーシングジャケット付き
この型のは自分のにははまらないかな?

とまあセリカ祭りな訳で🙆
他の車両単体撮りはナッシング
自分等のですら撮ってないという

てへへぇ~ ヾ(☆ゝ∀・)ノ

撮ってたらキリガナイ‼

なんで車種縛り 初期セリカのみです

昼飯は霜降高級宮崎牛のBBQ&オニギリ(参加費1000円で頂ける)
このイベントのウリなのです🐮超うまい

14時ちょい過ぎに撤収
有意義な休日でした🎵

帰りがけに知人宅にブツが届くと言うのでよってみました そのブツとは❗










キャンピングトレーラー‼なが~いの

フロムUSA
ジス·イズ·ア·ペン✏

コイツがバイクハウスになる予定
楽しみです🙋

このイベントは絶対お薦めです
なんせ肉がウマイ
(ビールが飲みたくなる思考との格闘付きですけども)
Posted at 2016/03/27 21:25:48 | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はこれですよっ‼️」
何シテル?   11/02 08:58
アフローです。 鹿児島県霧島市の住人です 車歴 初めて自分で買った車 初代ワゴンR RR-4WD(新車) 次に買った車       トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ポータートラック ポンポコ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 16:00:12
ポーターに念願のマーク1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 15:59:34
駆動系は補強しないとねぇ(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 18:46:41

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2000年式 プチチョッパーカスタム ちょこんちょこんとカスタムされていってます
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
知人より購入(2014.11) ナンバー登録完了 ノーマルを固持したいと思ってます ...
ホンダ CBX750F 二つ目くん (ホンダ CBX750F)
下取り車として入庫した車両 1985年式 エンジン下してフレーム類再塗装&ちょい整備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 赤幌くん (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
幌はワインレッドに自分で交換してた ドナドナしました ( ゚∀゚)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation