2016年06月30日
今現在、多数の出品がされていますが
どれもこれも原価の倍以上となっております。
くれぐれもご用心を。。。
それでも購入する方は居るんだろうなぁ。。。
Posted at 2016/06/30 22:05:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年06月30日
昨日の帰宅時に隣町の店舗で
探すも1着も無かったガルパンT。
先程近所の店舗に赴いてみると
最後の1着発見・・・
サイズ確認してみるとL・・・
買わなくて後悔するよりも買って後悔の方がいいやと
購入しましたとさ~。
SAOもまだありましたよ。
Posted at 2016/06/30 13:04:11 | |
トラックバック(0) |
アルトワークス | 日記
2016年06月29日
BMWジャパンより
リコール情報が発表されましたので
コピペにて記載します↓↓
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月29日、
BMW『320d』の燃料供給ホースに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『320d』1車種で、
2014年6月24日~10月2日に製造された1176台。
ディーゼルエンジンの燃料供給ホースの製造が不適切なため、
ホースの厚みが均一でないものがある。
そのため、燃料の圧力の変動よって燃料供給ホースが損傷し、
最悪の場合、燃料が漏れるおそれがある。
改善措置として、全車両、燃料供給ホースを良品と交換する。
不具合は9件発生、事故は起きていない。
本国からの情報により発見した。
とのことです。
燃料漏れによって事故や火災になる恐れもありとても危険なため、
対象車のオーナーさんはリコール案内が届き次第
はやめに対応してもらってください。 (紅キ翼)
Posted at 2016/06/29 19:59:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日
以下抜粋。
トヨタ自動車は28日、主力ハイブリッド車(HV)の
「プリウス」と高級車ブランド「レクサス」のHV「CT200h」の
エアバッグ部品の溶接が不適切だった恐れがあるとして、
世界全体で計約143万4千台をリコール(無料の回収・修理)
すると発表した。日本でのリコール対象車は約74万3千台に上る。
2008年10月から12年4月までに製造されたモデルが対象。
該当する2車種のオーナーは連絡が来次第御早めに対処願います。
Posted at 2016/06/29 14:16:32 | |
トラックバック(0) |
本日のニュース | 日記
2016年06月29日
タイトルは新しいアイドルではありません(汗)
ふと目覚めるといつもより40分over
ええ、急いで支度して出社しましたよ…
段取りはいつも通りでなんとか間に合いましたが、やはり肝が冷えます…
今日も1日安全運転でお願いします…

Posted at 2016/06/29 08:06:24 | |
トラックバック(0) |
アルトワークス | 日記