2020年05月31日
以下抜粋。
男性は紀の川にかかる紀の川大堰管理橋を
南から北に渡った後、正面のT字路の交差点を曲がらずに
ガードレールとフェンスを突き破った。
川の堤防上にある交差点から約20m先にあった民家2階に
突っ込んだとみられる。
男性は「事故当時の事は全く覚えていない」と話していると
云う。
飲酒運転かはたまたカーナビ設定か居眠りか?
Posted at 2020/05/31 19:11:00 | |
トラックバック(0) |
本日のニュース | 日記
2020年05月30日
以下抜粋。
今日(30日)の北海道付近は、朝から各地で晴れて
暑くなりました。午後5時迄の最高気温の高い所は、
全国ベスト10の内、8ケ所が北海道となっています。
尚、最も高くなったのは、釧路市中徹別(釧路地方)と
東京都小笠原諸島の南鳥島で、いずれも32.5度でした。
梅雨入り前にこれだけの温度は流石に体に堪えます・・・
お陰様で午後から頭痛に悩まされてましたorz
Posted at 2020/05/30 19:26:35 | |
トラックバック(0) |
本日のニュース | 日記
2020年05月29日
今回は「イチゴ」を注文~
彼女様と、とても美味しく頂きました。
次回はナニを注文しようかな?
Posted at 2020/05/29 19:14:02 | |
トラックバック(0) |
アルトワークス | 日記
2020年05月29日
以下全文。
ホンダと同社の英国現地法人は28日、燃料ポンプに不具合
が有りエンストする恐れが有るとして、
乗用車「シビック」等4車種計1万9999台を
リコールすると国交省に届け出た。同省によると、
燃料ポンプ内の樹脂製部品が膨張し、燃料を供給出来ない
恐れが有る。計85件の不具合が報告されている。
対象は、ホンダが2018年6月~19年6月に製造した
「シビック」「CR―V」「インサイト」「LEGEND」
の4車種計1万2427台と、英国の現地法人が
18年8月~19年9月に製造し、輸入されたシビック
7572台。
海外での対象台数は計約135万5000台。
該当車種のオーナーは連絡が有り次第早急に対処願います。
Posted at 2020/05/29 06:11:51 | |
トラックバック(0) |
本日のニュース | 日記
2020年05月28日
本日無事に振り込まれていました。
でも将来を考えるとこの倍以上を
何かしらの税金で支払わなくては
いけなくなるんだろうなと予想・・・
Posted at 2020/05/28 16:40:28 | |
トラックバック(0) |
アルトワークス | 日記