• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Verde87のブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

ウラカン中期型?

2019年式ウラカンLP580-2の感想ですが
今までハイパワー4WDを乗りましたが
リア駆動RWDは後ろから背中を押されている感じがすごく感動モノです。
また、車高も低く体感速度が速い為、安全運転出来る?車かな。
難点は車両の大きさ(ミラー)、I8よりも小さい割にはドアミラーがでかい為
ミラー分だけ車両感覚がつかみにくく電信柱に当たりそうになる。

19年式車両のサプライズとして、センターコンソールがEVOと同じ
可愛い肘掛けになっていました。他にも共通部品を使用しているかもしれませんね。



3日間ほどしか運転していないが、子供からよく手を振ってもらえる。
スーパーカーの定義とは?
子供が手を振ってくれる車の事を言うのだとウラカンに乗って初めて思いました。



Posted at 2021/04/14 14:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テメラリオ http://cvw.jp/b/2346005/47960109/
何シテル?   09/11 12:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

explorer9153gywcさんのランボルギーニ ウラカン (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:42:47
BMW i8 SPECIAL ORDER SHOWCASE. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 19:45:46
スーパーカーやお高級な車を見てきた(V)o¥o(V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 18:38:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ぴかぴか緑です!
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
10年後には無くなるであろう大排気量、リア駆動のミッドシップに乗りたくて 探していたとこ ...
BMW i8 ロードスター BMW i8 ロードスター
初めてのオープン! 運転しやすくて気持ちの良い 運転ができるクルマでした
BMW i8 BMW i8
BMW i8に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation