• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S54B32の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年12月18日

RETRO SPORTS EDITION用シグネチャーウィングへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
RETRO SPORTS EDITION用のシグネチャーウィングへ交換です。
ディーラーで部品を取り寄せてもらい作業をしてもらいました。
2
RETRO SPORTS EDITIONが発表されて昨年納車の自分のCX-30への取付が可能かなど調べていたら、すでに実施された先人の投稿を見て部品をオーダーしました。
3
部品は4WD用です
モール(L) DSAB507K0 x1
モール(R) DSAB507J0 x1
リテーナー(R) DFR5500T0B x1
リテーナー(L) DFR5500U0B x1
リベット TK2150355 x14
がオーダーした部品です。
2WD用は部品番号など違うらしいです。
作業は1日預けてやってもらいました。
なかなか、イメージが変わって気に入りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヘッドコンソールからのビビリ音

難易度:

126754km エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

カーラッピング挑戦

難易度: ★★

新車6ヵ月点検

難易度:

法定12か月点検

難易度:

バーチカルグリルVer.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月19日 7:05
皆さんやっぱりデーラーで交換してますね。
中華製だと隙間空くんですよね、、
羨ましいです!
2023年12月20日 21:19
下世話な話。
おいくらでしたか。
羨ましいです。
コメントへの返答
2023年12月20日 21:43
ディーラーで部品は
シグネチャーウィング片側諭吉2人
左右で4諭吉ちょっとその他部品工賃で諭吉6.7人
ほどです。

プロフィール

「[整備] #CX-30 2024 年秋版地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/234623/car/3359896/8093793/note.aspx
何シテル?   01/24 08:59
CX-30 Proactive Touring Selection AWDに乗り換えました 車歴 TE71 レビン GX-81 マーク2 TwinTurb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:18:51
リアワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 10:27:53
ワイパーゴム交換 2年目点検後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 10:26:39

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
KF CX-5から乗り換えました。 諸般の事情で乗り換えです。 世界的な部品供給不足でオ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁さん用スクーター 10年乗ったYAMAHA Vino(SA26J)がいよいよ壊れました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KFに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation