• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myu2のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

お取り寄せ・・・失敗。

お取り寄せ・・・失敗。お取り寄せしてみました。
美味しくない・・・。

11月の蟹も半分失敗。
12月も蟹。
大丈夫かな~。



ばか犬( ティッシュまで食べる犬 )のその後。
「お前の時代は終わった」
の台詞はその通りになった。

室内犬だったのがベランダ犬(夜間寝る時だけは室内)になった。

毛並みは艶々からボサボサに。

そのお宅は今では3人の子供。

チヤホヤされた時代を懐かしく思っているハズ。

あ~、ガラスをべろべろしながら窓越しに見てるよぉ~。

ノ◎ω◎ヽ
 ´ ゛
Posted at 2007/11/29 19:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年10月02日 イイね!

お休みいただけましたか。

雨の日に窓を開けているのを忘れて一晩。
シートがびしょびしょに...トホホ。

乾燥させようとすべての‘ドア’を開けて、夕方に閉めに行ったら
( ̄(ェ) ̄;)

シートに猫の毛がびっしりと付いている・・。


猫の寝場所を用意してあげたわけね・・・。
ゆっくりお休みいただいたようで・・。

・・・・・はぁ。

その後の車内は湿気が残り窓がすぐ曇るんだよね・・・。

・・・・・はぁ。
Posted at 2007/10/02 22:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年04月28日 イイね!

前回の続きです。

前回の続きです。日本平動物園でした。

{○時から象さんの水浴びがあります。}
と「どんな風に行うのかなー」と・・わくわく。
待つこと15分。
飼育員が来たのでいよいよだー。

と・・・

「さープール入って!プール!プール!」

(  ゚ ▽ ゚ ;)

って、誘導は?声なのー!?
象があっち、こっちへ行ったりする落ち着かない様を見ながら
飼育員の何回かの声でようやくプールへ。

ザブーン!!

おおー豪快!!と楽しんでいると

「はい、頭まで潜って!」

えー!?とさらに芸が!

象潜る。

えー!?潜ったよぉー!潜ってしまうのー!?

「はい、もう一回!」

を数回繰り返し象も応える。

「これで最後!」

象、プールから上がる。



感動しましたー!!!
見とれていて写真も忘れてしまう位でした。
水浴びを終えてから慌てて撮りましたー。
・・の割にはナイスショットですよね!

象って言葉が理解出来るのですねー!

あの旭山動物園も行ったことがあるのですが
‘見せる動物園’として日本平動物園も
侮れないぞー(あ・・オヤジギャグだ)


Posted at 2007/04/28 17:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年04月23日 イイね!

あかんべえだ!  

あかんべえだ!  こやつ!(笑)

私も人前ながらも「あかんべえ」と舌だし。

何回も舌を出すから私もそれに応える。

また、ごらんの通り顔が憎しみを込めての「あかんべえ」ときた!



・・・・・まるで子供の喧嘩?



・・・・餌なんですよね。

ちなみに昨日、この猿をペットとしている人をTVで偶然にも紹介されていた。
結構かわいい奴なんです。

この2つ隣の猿が手の平サイズでムチャムチャかわいい!!

動物好きのmyu2の休日でした。


さーて、このキャラがいる動物園は?

次回のぞーさんの水浴びで紹介いたしますね。(珍しくナイスショット?)

Posted at 2007/04/23 21:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年02月10日 イイね!

怖い来客。

以前ですが車のフロントワイパーにスゴイ来客がありました。

カ・マ・キ・リ。

キエ~!!
それもデカッ・・・写真が無くてゴメンナサイ。
久々にカマキリを見て(((゚д゚)))。

触れるハズもなく
(このまま走行してしまえばきっと飛んで行ってしまうでしょうー)

・・・が、期待も空しく必死とワイパーにへばり付いている。

どーしよぉー・・・・。
家に着いてしまった。

放置1。

そんなある日の休日。
ベランダに出て気持ちよくスーハー。
目線が何かを捕らえた・・・・
んっ!?
んんんんんんーーーーーーーー!
今度は軒下にへばり付いているではないか!
しかも、

産後。(デカイハズだわぁー)
卵がキラキラしているぅー!
ぎょっへーーーー!!

放置2。(怖いもの見たさとその後の経過が気になるので・・)

いつの日からか当然のごとく庭のあちこちにカマキリ赤ちゃんが・・・・
観察してみるといっちょまえに刃をかざしているー!

放置その後。

恐ろしい事にはならず見かけなくなりました。
自然に囲まれている家でもないしあれだけの数のカマキリ達はどこへ行っちゃうのでしょうねー?
初めてカマキリ赤ちゃんを見たのですが不覚にもかわいいと思ってしまいました。

・・・hamaちゃん、てんとう虫のその後は?



Posted at 2007/02/10 00:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

このたびは、見てくださってありがとうございます。 速度無制限の地で200kmまでの走行可(気持ちー!)ー怖いもの知らず? 好奇心で行動するところがあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation