• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myu2のブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

水着を脱ぐ前に

久々でございます。

今回は帽子を忘れてしまった・・・。
どうしよう・・・・。
たぶん貸し出しが可能?

また服を着直してフロントへ。
・・・面倒だけどしょうがありません。

「あのー帽子を忘れてしまったのですが・・。」

「50円で貸し出しをしています。」

「それではお願いします」

持ってきたのは‘まっ黄色’!

「あのー他に色はありませんでしょうか?」

「ありません」

「・・・・。」

かなり恥ずかしい・・・。

しかも!マジックで施設名がどーんとオデコの生え際に添って書いてある!
せめてバックに書いてあるといいのになぁー。

これでは「私、忘れましたー!!」と言っているようなものではないか・・。
常に顔を露出するビート板は諦めよう・・。

スクールで園児達が泳いでいる。

私と同じ黄色ってわけだ!





でも・・いいことが・・。

帽子を返却する時は例のイケメンお兄さんでした。ウフッ。

帽子を忘れてみるのも悪くない・・?
Posted at 2007/03/09 22:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プール | 日記
2007年02月16日 イイね!

パリのディズニーでは・・・。part2

パリのディズニーでは・・・。part2寝不足、貧血の身体で乗り物と3D映像でヤラレテシマッタ・・。

トイレで10人位の列に青い顔して座り込みながら並んだ。

多国籍の人々は見てみぬふり・・・。

寂しかった・・・。



結局、トイレに行ってもめまい、吐き気も全く回復せず、

医務室へ。くらくら~。

用意してくれたトレーもなんだか空しい・・・。



でも、モノは考えようで医務室の見学が出来たわけで・・・未知の世界~。

ここはちょーしが悪くないと見れないのだぞぉ。

Posted at 2007/02/16 23:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2007年02月15日 イイね!

恐ろしい乗り物

恐ろしい乗り物ディズニーシーに行ってきました。
今までにランドやシーを合わせて6回目。

入口を通過してすぐにミッキーが!

きゃーミッキー、ミッキー!

・・・ファンだっけ!?

うるうるしてしまった自分にびっくりです。
子供に帰った瞬間でした。

しばらく見ているとミッキーが人ごみに押されてどんどん後ろに下がっていく・・・。

現実・・新人なのか、まだ人ごみに不慣れなミッキーなんだなぁ。


初!タワー・オブ・テラー!

上昇時・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

止まる・・ (゚Д゚≡゚Д゚)

落ちる・・(。≧Д≦。)ヒィー!!・・・ホントに怖いと声がでない!

これを2度。

「また上昇ぉーーー!?もういいです!もういいーーーーー」


終了時‥‥(x_x;)

膝がガクガクしてるよぉー。

はーこわかった、こわかったよぉー。


ジェットコースターはスペースマウンテンレベルまで。
3D映像には酔ってしまうし・・・とにかく弱い。

‘G’がかかる時はいつも下向きで目をつぶっているから途中の景色等分からないので、楽しみが半減してしまうのだなー。

それでも各アトラクションにある途中の写真撮影があるところだけは
とりあえず顔を上げ・・(ll゚▽ ゚ ;)

タワー時も「今って、写真撮影しているんじゃない?」
に反応(゚Д゚≡゚Д゚;)→ (ll゚▽ ゚ ;)

・・・・・バカだなー。

それでもショーなど飽きさせない展開をするディズニーはやはり楽しいから行っちゃうのだ!

次回こそはのんびりヴェネチア気分を味わおーと。










Posted at 2007/02/15 21:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2007年02月10日 イイね!

怖い来客。

以前ですが車のフロントワイパーにスゴイ来客がありました。

カ・マ・キ・リ。

キエ~!!
それもデカッ・・・写真が無くてゴメンナサイ。
久々にカマキリを見て(((゚д゚)))。

触れるハズもなく
(このまま走行してしまえばきっと飛んで行ってしまうでしょうー)

・・・が、期待も空しく必死とワイパーにへばり付いている。

どーしよぉー・・・・。
家に着いてしまった。

放置1。

そんなある日の休日。
ベランダに出て気持ちよくスーハー。
目線が何かを捕らえた・・・・
んっ!?
んんんんんんーーーーーーーー!
今度は軒下にへばり付いているではないか!
しかも、

産後。(デカイハズだわぁー)
卵がキラキラしているぅー!
ぎょっへーーーー!!

放置2。(怖いもの見たさとその後の経過が気になるので・・)

いつの日からか当然のごとく庭のあちこちにカマキリ赤ちゃんが・・・・
観察してみるといっちょまえに刃をかざしているー!

放置その後。

恐ろしい事にはならず見かけなくなりました。
自然に囲まれている家でもないしあれだけの数のカマキリ達はどこへ行っちゃうのでしょうねー?
初めてカマキリ赤ちゃんを見たのですが不覚にもかわいいと思ってしまいました。

・・・hamaちゃん、てんとう虫のその後は?



Posted at 2007/02/10 00:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年02月05日 イイね!

雪の降る日でした。

雪の降る日にホームセンターで家族と買い物をしていると
私の前を鳩が弱々しく歩いていました。
(かわいそうに・・鳩も寒くて外に居られないのだなー)

・・・買い物を続けるも気になってしょうがない!

探す、追っ掛ける、捕まえちゃった・・・
どうしょう・・・どうしよう・・・この後どうしよう
鳩は両手に収まっているし・・・

「やっぱし、捕まえた!myuならやると思った!どうするのぉー!」

「・・・・。(バレたか!でもアナタも動物好きでしょうが・・)」

「もう、かわいそうだから家に連れて行こうーか・・でもこのままじゃ無理なのでお店の人に何か入れ物がないか聞いてみよう。」・・・案の定。

店員「あーその鳩ね・・」と。(把握してたんかい!)

それでも売れ残りのカゴをダブル使いで工夫をしてくれ「カゴはそのまま差し上げます。」と親切でした。

レジ台には商品と鳩。・・(う~ん、ありえない。)

家に連れてこられた鳩はさっそく洗面所で洗われ、当然、泡が立たず何度も。
鳩はというと低温症になっていたのでしょう ‘まな板の鯉’状態。

しばらく湯船の中に浸かって、身体も温まり手中でとろーん。(寝るなー)

ドライヤーで羽を乾かして、今度は差し餌。

その時!
家で飼っているインコが鳩の背中に飛び掛かった!

「ヂィー!」・・・はい、鳩よりもあなたがエライです。
アナタのお陰で餌もあるしねー!
抵抗する元気はあるでしょうにインコに突付かれても我慢している鳩はスゴッ!

翌日、部屋に放しながらTVを見ていると椅子に座っていた私の腕に乗ってきた!

手乗りインコじゃなく腕乗り鳩だー!! 重ッ! 

フンもカゴでしてくれるし、なんて良い鳩なのでしょー。
でもいずれは自然に帰すつもり。・・・ちと、さびしー。

リハビリがてら外気に触れさせようと今度はベランダで散歩。



トイレに行っている間に消えちゃいました。

外出していた家族が「鳩はー!」と帰宅し、なりゆきを知ってショック。

結局、一番気になっていたのはアナタ!

立つ鳥ハトをにごさず・・(オヤジギャグをカキコしてしまった!)

あの鳩は今、どうしてるかなー。
Posted at 2007/02/05 23:16:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

このたびは、見てくださってありがとうございます。 速度無制限の地で200kmまでの走行可(気持ちー!)ー怖いもの知らず? 好奇心で行動するところがあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation