• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myu2のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

それぞれのキャラ。

雪が降るようになりましたね。

家族、友人達と車2台で御殿場アウトレットに行った時でした。

御殿場IC出口付近に差し掛かった頃、雪がちら~と降ってきた。
帰りの事をすこーし心配しながらも『買い物をするぞぉー!』の欲でかき消す。
しかし、お昼なのでランチを先にしようと既に行列が出来ていた列に並ぶ。
雪が忙しく視界に入るようになった。

『もしや、ランチが終わる頃には積雪量が・・』
男性群が並んでいる間、女性群は忙しく買い物へ!それ~!
・・が、そんな中での買い物なので何1つ買えず、ランチの場所へ。

食べ終えて店を出て皆(∥ ̄(ェ) ̄;)。足が埋まる程の積雪量。

「帰ろう。」遠くて高いランチだった・・・。

御殿場IC通行止め。(∥ ̄(ェ) ̄;)

一般道へ行くが名古屋方面は斜道を通らなければならなく多数の車がズルズルズルー。
上れない!危険!

その光景をみてチェーンは必須。
ガソリンスタンドはチェーンが売り切れて大繁盛。

カーショップに向けて走行しているとホームセンターが目に入りIN!
すぐに購入できてラッキー。
その後の状況は客が押し寄せ、店側は大きなワゴンで在庫すべてを出しての対応をし、まるでバーゲンセールに群がる人々でいっぱいになっていました。

駐車場でチェーンの取り付け。

ブーツである私に「いい靴履いているねー、さーやろうかっ」「どうみても作業用長靴ではないでしょ!」の弁明も空しく、あと一人の作業員で他、現場監督。んにゃろー。
スカートなのでやりにくいっ!

購入した金属チェーンは路面に敷く方法が1番早いと思い、
それを家族総出で「あーだ、こーだ」といいながら装着。
家族の友人たちは装着し終えて「応援にきたぞー」でバックの「オーライ」だけ。

その作業中、隣のVW車から大きな声で「寒いじゃない!閉めてよ!」
・・奥さん?コワッ!
私達が来る前からパパさんか、一人で非金属チェーン装着にずっと悪戦苦闘していて
途中ドアを開けたところだった。
子供と奥さんの母らしき人も中にいる。誰も手伝わない。(かわいそうー)
30分ほどで作業終了後もVW車は1個も取り付けが出来ず、手伝おうかと話しもあったけど介入したら雰囲気が悪化しそうで見送りました。

世の家族って現実そんなものなのかなぁー。
こういう時の為に装着の練習が必要と思うのですが家族で行って欲しいと願うばかりです。

この時の雪せいでトラウマとなった家族に家族の友人がとばっちりを受ける羽目になった事はまたにしましょう。

Posted at 2006/12/06 21:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 環境 | その他
2006年12月01日 イイね!

ティッシュまで食べる犬

拾い食いに命を懸けている小型犬がいる。
家中ずっとクンクンをやりっぱなし。
あっちでもこっちでも物が落ちるとすっとんで行きパクッ。
皆からは名前を呼ばれず‘ばか犬’と。
呼ぼうものならヨダレとおしっこ(興奮のあまり)を覚悟しなければならない。

家族などでバーべQをした時、お口フキフキしてティッシュが落ちてしまった。

ばか犬がすっとんでキタ!・・食った!
目撃者(◇;)・・・ここまでばか犬だとは・・・

人間が食べようとしていた‘ミスド’のドーナツ10個食べちゃったし、
(お腹パンパン)テーブルに置いてある料理も食べちゃうし、
夏に‘ばか犬’宅で私がキャミで寝転んでいたら肩を
ペロペロ・・訂正(そんなにかわいくない)ベロベロ(汚い感じ)し、
追いやっても追いやってもベロベロ。ついに興奮し出し、きゃぁー!

犬のしつけ教室で「叩いてはダメ」と、育った犬はこんな状態です。
性格によるとは思うのですが人の犬なので口出しは出来ない・・う~ん。
動物を飼っている(いた)方はどんなしつけをしましたか?

しかし最近、そのお宅は5年越しでようやくベビーが産まれ「お前の時代は終わった」(笑)と犬に向かって言っていたのが気になるなぁ。
Posted at 2006/12/01 22:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2006年11月27日 イイね!

パリの凱旋門は臭い

パリ凱旋門は屋上に上ることができるってご存知でしたか?

この日、初体験でウキウキ。
しかし、エレベーターが故障中にてウキウキ減。階段へ。
思ったより狭く結構辛い。高さ約50m、階段で192?

私の後ろはどこかの国の方でその後に友人が続く。

ようやく屋上に着き、腕を広げて新鮮な空気をスゥー・・・ん!?・・・打って変わって友人が悶え苦しみ前屈で息をしている。‥‥(x_x;) どうした!?

「大丈夫?」・・本当に心配。
「ハァ、ハァ、ハァ、」呼吸整えて発した言葉は

「くっさーーーーーーーー」

「???何????」

「前の人、くっさい屁をして、たまらなかったぁあああ!」

ガハハハハッハ、アハッハ!

そういえば後に続いた他国籍の観光客も悶え苦しんでいる・・・。
ある意味ガス中毒。
気の毒に思いながら
(・・ということは・・友人は鮮度抜群の臭いを嗅いだ訳で・・おっおっそろしぃ~!恐ろし過ぎる!あー後ろではなくてよかった~、真面目によかった~、本当によかった~)と。

Posted at 2006/11/27 21:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月22日 イイね!

着ぐるみで・・。

おじさんがパンダの格好をして真面目顔で日本1周の旅をしている。
夏はウサギ。
ちゃんと着ぐるみも洗濯をしているので汚いパンダではない。
いいよー。現実的に変なおじさんだけど・・いい!
警察に88回?職務質問されているとか。

昔を思い出しましたのでお話を1つ。

中学生の時に自治会行事のお手伝いをしました。

行事前日。

物出しの手伝いに倉庫に行き、

着ぐるみ発見!☆(゚∀゚)☆

私のことを分かっている方でしたらもうお分かりのことと思いますが
入ってみたい好奇心に駆られ「おじさん、これに入りたい!」きゃっ、きゃっ。

なんのキャラだったか思い出せないのでお伝えできませんがあまり綺麗な状態ではありませんでした。

当日。

当然、着た。
(なんてあったかいのだろうー(冬)。ん!子供達がぞくぞく集まってくるぞ。・・・どんどん、どんどん・・・ひえ~何十人かに囲まれているぅー。)

逃げた。

着ぐるみなので走れない!後ろは子供達がわんさか。(きゃぁー)・・・・諦めた。

懐いて来てかわいいー子もいれば乱暴な子もいてキック、パンチ、(このくそガキーー!・・失礼)
テントに逃げ込みさっさと脱いだ。皆に笑われて(≧≦)

この前、愛知万博のキャラ、キッコロとモリゾー(正直かわいいと思えない・・目が暗い)を見かけたけど皆、いい子でした。やっぱし、有名でもなく汚い着ぐるみの運命はキックは付き物なのかぁ。
Posted at 2006/11/22 19:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

世の中にはいろんな方がいるわけでして・・・。

家族の友人仲間が集まった時の友人の話。

「昨日さー・・・一般道のドライブ中、車を脇に寄せて女の人が車外に出て困ってい
て、・・」

皆「ほー」
【心の中・・こいつは優しい所があるからなー、声をかけて助けたのかなぁ・・・】

「車を停止させて『どうした?』って声をかけたのー」

皆「ふーん」
【心の中・・ふむ、ふむ、やはり助けたのだろうな。エンジントラブルか?
ガス欠か?JAFにでも電話したのかなそれで・・】

「そうしたら、なんかこちゃこちゃ言って何を言っているのか分からなくて、『何? どうしたの?』って聞き返したわけ。」

皆【?】

「それでもまたこちゃこちゃで分からなくて聞き返したの!」

皆【で?】うなずく。

「またこちゃこちゃ言いやがったので頭にきて『もうっ!知らん』って捨て台詞して帰ってきたわ!」

皆【・・・・・!】
車のトラブル時はコヤツだけは呼べない!
Posted at 2006/11/20 18:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

このたびは、見てくださってありがとうございます。 速度無制限の地で200kmまでの走行可(気持ちー!)ー怖いもの知らず? 好奇心で行動するところがあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation