• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととR99のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

久しぶりの洗車場での洗車

久しぶりの洗車場での洗車皆様 おはようございます。

久しぶりのブログになりましたが、昨日、34の洗車も久しぶりにやりました。

タイトル画像のOWNER's File Ⅵ ですが、地元近辺の書店では見つからず、神保町の書泉グランデまで行って購入しました。
やっと購入できてDVDを見ましたが、黄色の34は出ておらず、パレードランの前に撮影している体の硬い私が出ているだけでした...
今年も期待したのですが、ちょっとガッカリでした...

次の書籍は、こちらです。

ハチマルヒーローを購入しました。32特集だったので楽しませていただきました。特にみんともの銀.さんのニスモは、素敵でした。

特にこの写真は、たまらないです。フルノーマルだからこそではのカッコ良さかと思います。私の34もこんな風に撮影されたいですね。ホント、いい車を見ました。

次はこちら。

あと30年走らせるために考える必要有りですね。某職人さんは流通の少ない34の方が、維持が大変ではと仰っておられるのには閉口しました。ボディレストアに向けて部品だけでも揃えておくかを考えたいと思います。

冒頭の洗車ですが、昨日は4:30に起きて洗車場に行きました。4月以来ですね、水をかける洗車は。ここ半年は、クロスで水拭きして、WAXかけるだけでした。

朝5:50頃です。

6:30です。寒かったです。昨日は、あまり時間がなかったのですが、来週、某イベント参加のために洗車しておきました。

洗車後は、水切りのための軽いドライブです。

地元を走る黄色の帯を纏ったJR南武線との撮影を試みましたが、うまく撮れないですね。今度は電車区(車庫です)まで行ってみようと思います。

それでは、素敵な休日を。

Posted at 2016/12/04 06:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@稜線さん

先程、自宅に到着しました。
仮眠、夕飯 そして想定外の撮影で予定より2時間オーバーです。

何シテル?   11/05 02:26
ととR99です。スカイラインそしてGT-Rに恋して27年になります。 過去、S13シルビア、GT-Rを3台(32→33→34)乗り、32に戻りました;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スーパーGTとグループAとグループ5🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 04:51:44
2018 クリスマスイブからの最悪プレゼント&番長魂・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:03:27
赤GT-R 今年のGT-R祭りも何と楽しい事♪ 思いの籠ったRとクルマは最高ですね♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 21:28:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2003年に32を手放し、33 → 34 と乗り継いできましたが、14年振りに32に戻り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32を手放してから4年、97年式の後期型33を手に入れました。ボンネットのフードトップと ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
生産台数(黄色)68台中の1台です。これからも黄色のまま... 33を手放して4年、次 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
93年に新車で購入しました。グレードはSTDでしたが、ニスモ仕様に拘り、リヤワイパーレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation