• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととR99のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

久しぶりのお山

久しぶりのお山皆様 こんばんは。

連休4日目、今朝はほぼ1年ぶりにお山(筑波山)へ行きました。
もっと早い時期に行きたかったのですが、雨でお流れになったことが何度かありました。
今回もお山の常連の方々にお会いするのはもちろんですが、なんと言ってもこの方のGT-Rが見たかったです。

みんともToshi-Gさんの赤い32です。錆び取りをされてオールペンが完了したとのことで、本日お披露目でした。

ちょーきれいでした。純正のレッドパールですが、前期型89年式というのもすごいです。これからも大事に乗っていただきたいですね。ホント素晴らしかったです!




久しぶりのお山でしたが、皆様ワタシのことを暖かく迎えてくれたことにとても感謝しております。ありがとうございました。
実家に寄りたかったので、早めに引き上げてしまいましたが、年内にはチョモランマ(大盛り)も行きたいです。

明日は、人間ドック。甘いもの好きなので、血糖値が心配です...

Posted at 2016/11/06 18:47:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月05日 イイね!

滞在時間10分...

滞在時間10分...皆様 こんばんは。

本日は、nismo OMORI factoryのキャンペーンでした。札束ではなく小遣いにぎり、タイトル画像の車検証入れとキーホルダーを購入しました。





黄色の400Rが展示されていました。一度でいいので運転してみたいです。そして、私の34とツーショットでの撮影もしたいですね...

本来なら、午後から顔を出したかったのですが、急用が入ってしまったため、正午には帰宅してしまいました。

...35のブレーキキットが高くなっていました。ローターが大きくなったせいもあるのですが、従来サイズも100万を超えていたかと思います。
Posted at 2016/11/05 23:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月03日 イイね!

はじめての海?

はじめての海?皆様、こんばんは。

最近、寒くなりましたね。会社でもマスクしている人が増えてきました。風邪ひかないように気をつけましょう。

私は、今日から5連休です。と言いつつ7日は人間ドックです。バリウムの処理が大変ですが、会社に行かないのでいいかなと...

そんな連休初日、家族が午後から出掛けたので、ドライブに行きました。場所は...
自宅から約4時間かけて伊豆まで行きました。この南伊豆の弓ヶ浜海水浴場...なぜ?と思われるかと思いますが、たぶん私が物心ついて初めて行った海かと思います。5才くらいの時、波にのまれて鼻に海水が入り痛かったのを覚えています。
ちょうど12時に出発して16時に着いたので、日が沈もうとしていました。

運転席側は逆光なので、助手席側を...

日が沈もうとしているので、急いで撮影...

フロント...好きです。

山合いなので、サンセットオレンジではなく、暗くなってしまいました。

次は、天気のいい日中に来たいと思います。

いまから40年くらい前に母方の伯父の知り合いが、南伊豆で民宿をやっていたので、夏休みに遊びに行ったのを覚えています。小学生の時は、4年生から6年生の夏に行っていました。前出の民宿に私と同じ学年の子が住んでいたので、一緒に遊びましたね(その時にTVゲームを知ってしまいました...)。最後は、高校2年の夏休みに行って、それっきりです。あの時一緒に遊んだ民宿の子は元気なのかな?かなり前にペンションを経営するみたいな事を伯父から聞いたことがありますが、いまは不明です。
わずかな滞在時間でしたが、そんな昔の事を考えていました。



海水浴場を出発して、次は、伊豆急下田駅へ...

初めてきた時は、特急あまぎに乗ったのを覚えています(いまは特急踊り子に変わっています)。鉄道好きの方なら違いがわかるかな?

ホームを見ると、伊豆急の回送列車が止まっています。昔、うちの地元を走っていた東急のお古電車です。

今回のドライブ、行きも帰りも渋滞がなく、トイレ以外はほとんど運転だけでした。トータル8時間くらい運転していました。

この後は、GT-RマガジンのOwnersファイルを見る予定でしたが、今日時点で地元の書店に残っていませんでした。1冊だけありましたが、立ち読みの跡があったので、明日以降に探します。

明日は、子供たちの遊び相手になります。5日土曜日は、某キャンペーンに。そして6日は、お山に行こうと思います。

お会いできましたら、よろしくお願い致します。
Posted at 2016/11/03 23:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@稜線さん

先程、自宅に到着しました。
仮眠、夕飯 そして想定外の撮影で予定より2時間オーバーです。

何シテル?   11/05 02:26
ととR99です。スカイラインそしてGT-Rに恋して27年になります。 過去、S13シルビア、GT-Rを3台(32→33→34)乗り、32に戻りました;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スーパーGTとグループAとグループ5🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 04:51:44
2018 クリスマスイブからの最悪プレゼント&番長魂・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 18:03:27
赤GT-R 今年のGT-R祭りも何と楽しい事♪ 思いの籠ったRとクルマは最高ですね♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 21:28:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2003年に32を手放し、33 → 34 と乗り継いできましたが、14年振りに32に戻り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32を手放してから4年、97年式の後期型33を手に入れました。ボンネットのフードトップと ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
生産台数(黄色)68台中の1台です。これからも黄色のまま... 33を手放して4年、次 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
93年に新車で購入しました。グレードはSTDでしたが、ニスモ仕様に拘り、リヤワイパーレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation