皆さんこんにちは、今日はアルトターボの試乗に行きました!
ついに念願叶って乗ることが出来ました(^^)
くりLJ50さんと大学の友達と行きました
今回はアルトターボとラパンSSの比較とAGSの走りを確かめるというテーマで乗りました
まず初めにラパンは踏むと結構激しいターボの走りですが(普通のマニュアルなのもありますが)アルトターボはジワジワと来る感じでした、あと車重が軽いのでレスポンスもよくてパドルシフトとAGSの組み合わせは煩わしさがなく良かったですが発信は結構制御が入ると思いました
二つ目のAGSですがパドルシフトでシフトチェンジするときに一度アクセルを抜くとショックが少ないと思いました、煩わしさも少なく気持ちよく走ってくれました(^^)
足回りはリヤにKYBのショックが入っており普通のアルトの一番上のグレードとは同じの15インチでも硬すぎない足で乗り味もよかったです!
ステアリングは普段のラパンSSに慣れてる分物凄く軽かったです、ビックリしました!
とにかく将来愛車として所有したいと思える車でした!
(長所)
ボディが軽くレスポンスが良い
AGSとパドルシフトの組み合わせで走りにストレスを感じない(煩わしさという面で)
ハンドルが軽いので舵が切りやすい
足が硬すぎずに乗り心地がいい
(短所)
発信がマニュアル初心者みたいな感じ
アイドリングストップ機能は要らない気がする笑
マニュアルを出したらもっと伸びると思った
というのが今日乗った印象でした、全体的に言えばスズキが気持ちを込めて作ったというこだわりが分かる車でした
Posted at 2015/03/23 20:26:39 | |
トラックバック(0)